【中止】ビジネスの視点でサステナビリティとSDGsを学ぶ 《企業の経営企画、IR部門、環境部門など関連部門向け》【会場/オンライン】

【項目】※クリックするとその項目に飛ぶことができます

    セミナー趣旨

    国連によるSDGs(持続可能な開発目標)は、我が国における言葉自体の認知度は既に80%を超えるとする調査結果も報告されています。

    本講義では、ビジネスパーソンとして必須知識となったサステナビリティ・マネジメントとSDGsを体系的、かつビジネスに重点を絞って解説し、SDGsを組み込んだ戦略マネジメントのアプローチとポイントを解説します。更にいくつかの最新の関連情報を確認します。

    受講対象・レベル

    経営企画部門、IR部門、CSR部門、環境部門、広報部門、事業部門、経営管理部門、総務部門など関連部門のご担当者

    セミナープログラム

    1.SDGsをビジネスの視点で深堀する
    SDGsの17の目標について、複数の切り口から分析を加え、ビジネスとの関係の深い目標を中心にターゲット・レベルまでレビューする。
    (1)SDGsは国連「2030アジェンダ」で合意した期限を定めた具体的な目標とターゲット
    (2)169あるターゲット・レベルまで落とし込んで検討することの重要性
    (3)アンケート調査などから見えてくるビジネスが重視すべきSDGsの目標とターゲット

    2.「持続可能な開発」の本質を押さえる
    自らのビジネス環境に照らしたSDGsのカスタマイズと、ポストSDGsにも耐えるバックボーンとなるコンセプトを確認する。
    (1)SDGsの根っ子「サステナブル・ディベロプメント(持続可能な開発)」の本質とは
      ・ブルントラント委員会の「Our Common Future」1987年の提案
    (2)バックボーンとなる重要なコンセプト
      ・プラネタリー・バウンダリー(地球の限界)、ドーナエコノミクス(ドーナツ経済)、サーキュラーエコノミー(循環経済)、ステークホルダー資本主義

    3.SDGsを戦略に組み込む
    SDGsへの対応を競争戦略として位置づけた戦略策定とマネジメント・アプローチを検討する。
    (1)SDGs対応戦略のアプローチ「SDG Compass」の概要とポイント
    (2)「バリューチェーン・マップ」によるインパクト評価と「マテリアリティ(重要課題)の特定」
    (3)「戦略マップ」を用いたSDGsを組み込んだ価値創造ストーリーの策定と見える化
    (4)<IR>(統合報告)によるSDGs戦略の開示とコミュニケーション

    4.サステナビリティ・マネジメントとSDGsに係る最新情報を確認する
    サステナビリティ・マネジメントの成熟度、開示基準をレビューする。
    (1)「SDG Impact Standards for Enterprises(企業・事業体向け:SDGインパクト基準)」・・・SDGsマネジメントの成熟度チェック。将来は認証制度も視野に入れる。
    (2)「ISSB(国際サステナビリティ基準審議会)」・・・主に投資家向けのサステナビリティ開示基準の標準化の動き。


    『図解ポケット SDGsがよくわかる本』(好評第5刷り)を謹呈
    会場受講の皆様には、講義資料に加えて講師の著書『図解ポケット SDGsがよくわかる本』を配布します。


    ※申込状況により、開催中止となる場合がございます。
    ※講師・主催者とご同業の方のご参加はお断りする場合がございます。
    ※録音、録画・撮影はご遠慮ください。

    セミナー講師

    キュー・エム・コンサルティング 取締役社長 公認会計士 松原 恭司郎 氏

    セミナー受講料

    会員 35,200円(本体 32,000円)

    一般 38,500円(本体 35,000円)

    ※会員価格適用については、企業研究会会員が対象となります。
    (所属先の会員登録有無がわからない場合、
    お申込みの際に備考欄へ「会員登録確認希望」とご記入ください。)
    ※最少催行人数に満たない場合には、開催を中止させて頂く場合がございます。
    ※お申込後のキャンセルは原則としてお受けしかねます。
    お申込者がご出席いただけない際は、代理の方のご出席をお願い申し上げます。

    受講について

    【オンライン受講の方】

    • 視聴用アカウント・セミナー資料は、原則として開催1営業日前までにメールでお送りいたします。※最新事例を用いて作成する等の理由により、資料送付が直前になる場合がございます。
    • 本セミナーはZoomを利用して開催いたします。
    • ネットワーク環境により(社内のセキュリティ制限等)ご視聴いただけない場合がございます。
      事前に「動作確認ページ」より動作確認をお願いいたします。

    【会場受講の方】

    • お申込完了後、メールにて受講票をお送りいたします。

     

    受講料

    38,500円(税込)/人

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時


    13:00

    受講料

    38,500円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込

    開催場所

    東京都

    MAP

    【台東区】企業研究会セミナールーム

    【地下鉄】仲御徒町駅・上野御徒町駅・上野広小路駅 【JR】御徒町駅 【つくばエクスプレス】新御徒町駅

    主催者

    キーワード

    SDGs   事業戦略

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時


    13:00

    受講料

    38,500円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込

    開催場所

    東京都

    MAP

    【台東区】企業研究会セミナールーム

    【地下鉄】仲御徒町駅・上野御徒町駅・上野広小路駅 【JR】御徒町駅 【つくばエクスプレス】新御徒町駅

    主催者

    キーワード

    SDGs   事業戦略

    関連記事

    もっと見る