静岡ガス(株):「地産地消」を通じた省エネ・低炭素の取組み ~地域の事業者ならではの官民連携事例~

【項目】※クリックするとその項目に飛ぶことができます

    セミナー趣旨

    2050年カーボンニュートラルが求められている今、地域に根差した事業者だからこそできる官民連携による「地産地消」を通じた省エネ・低炭素の取組み事例を紹介する。また、取組みを通じて見据えるカーボンニュートラルの実現、地域経済循環の姿について、課題と可能性を考察する。

    セミナープログラム

    1. なぜ「地産地消」なのか
    2. 地域の事業者だからこそできる官民連携~当社の事例紹介~
    3. カーボンニュートラルと地域経済循環の実現
    4. 関 連 質 疑 応 答
    5. 名 刺 交 換 会
      ■講師及び参加者間での名刺交換会を実施しますので、人脈づくりや新たなビジネス展開にお役立てください。
      ■ライブ配信受講の方も、会場の名刺交換会終了後に講師と個別対話できる時間を設けております。

    セミナー講師

    静岡ガス株式会社
    営業本部 都市エネルギー部 課長
    都市デザイングループ
    小角 敬昭 氏

    セミナー受講料

    1名:33,310円(税込)2名以降:28,310円 (社内・関連会社で同時お申し込みの場合)

    受講について

    会場またはライブ配信受講

    1. 開催日の2営業日前に、お申し込み時のメールアドレスへ配付可能な講演資料のデータをお送りいたします。
    2. ライブ配信受講の方へは、同時にzoomでの視聴IDとパスワードもご案内いたします。
      ※会場またはライブ配信受講後、3営業日後から4週間何度でも、アーカイブもご視聴いただけます。
      ※メールの受信が確認できない場合、「迷惑メール」「ゴミ箱」等に振り分けられていることがございますのでご確認いただけますようお願い申し上げます。

    アーカイブ配信受講

    1. セミナー終了3営業日後から4週間何度でも、アーカイブをご視聴いただけます。
    2. 収録動画配信のご用意ができ次第、視聴URLと配付可能な講演資料をお送りいたします。
    3. 質疑応答は原則として収録録画からカットされますが、ご視聴後のご質問など、講師とのお取次ぎをさせていただきます。
      ※視聴URLは、お申し込み者様ご自身での視聴のみに限らせていただきます。不特定多数でご覧いただくことはご遠慮下さい。

     

    受講料

    33,310円(税込)/人

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時


    13:30

    受講料

    33,310円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込

    開催場所

    東京都

    MAP

    【港区】JPIカンファレンススクエア

    【地下鉄】広尾駅

    主催者

    キーワード

    環境負荷抑制技術   事業戦略

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時


    13:30

    受講料

    33,310円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込

    開催場所

    東京都

    MAP

    【港区】JPIカンファレンススクエア

    【地下鉄】広尾駅

    主催者

    キーワード

    環境負荷抑制技術   事業戦略

    関連記事

    もっと見る