初心者向けセミナーです 【中止】基礎から学ぶ下請法解説セミナー【会場/オンライン】

下請法ガイドラインにも言及しながら、
下請法に違反しないためのポイントを解説します!

【項目】※クリックするとその項目に飛ぶことができます

    セミナー趣旨

    下請法は、取引上優越した立場にある親事業者が下請事業者に業務を委託する際にその利益を不当に害する行為を規制したものです。行為者の故意、過失を問わず形式的に適用されるのが特徴とされ、毎年3000~4000件の違反行為が認定されています。当局は、下請いじめを厳しく取り締まることを明らかにしており、下請法の適正な運用を行うことが、コンプライアンスの観点からも必須の経営課題となっています。

    本セミナーでは、下請法の基礎を学びたい方向けの入門編として、下請法ガイドラインにも言及しながら、下請法に違反しないためのポイントを解説致します。是非、この機会に皆様のご参加頂くことをお勧めします。

    受講対象・レベル

    法務、監査、購買、営業部門等のご担当者ならびに上記テーマにご関心のある方

    セミナープログラム

    1 下請法とはそもそもどういう法律なのか
    ・下請法とは   
    ・下請法の構成、概要   
    ・下請法の特徴   
    ・独占禁止法との関係

    2 下請法の適用対象について
    ・適用対象範囲   
    ・資本金区分
    ・下請法の対象となる取引(製造委託、修理委託、情報成果物作成委託、役務提供委託)
    ・トンネル会社規制

    3 親事業者の義務(4つの義務)
    ・書面(3条書面)の交付義務         
    ・書類作成・保存義務(5条書面)
    ・下請代金の支払期日を定める義務  
    ・遅延利息支払義務

    4 親事業者の禁止事項(11の禁止事項)
    ・受領拒否の禁止     
    ・下請代金の支払遅延の禁止 
    ・下請代金の減額の禁止  
    ・返品の禁止
    ・買いたたきの禁止    
    ・物の購入強制・役務の利用強制の禁止
    ・報復措置の禁止     
    ・有償支給原材料等の対価の早期決済の禁止 
    ・割引困難な手形の交付の禁止
    ・不当な経済上の利益の提供要請の禁止  
    ・不当なやり直し等の禁止

    5 措置その他
    ・措置件数の推移          
    ・最近の勧告事例の解説

    6 質疑応答とまとめ
    ・違反行為とならないためのポイント


    ※申込状況により、開催中止となる場合がございます。
    ※講師・主催者とご同業の方のご参加はお断りする場合がございます。
    ※録音、録画・撮影はご遠慮ください。

    セミナー講師

    きっかわ法律事務所 パートナー弁護士 村田 恭介 氏

    セミナー受講料

    会員 35,200円(本体 32,000円)

    一般 38,500円(本体 35,000円)

    ※会員価格適用については、企業研究会会員が対象となります。
    (所属先の会員登録有無がわからない場合、
    お申込みの際に備考欄へ「会員登録確認希望」とご記入ください。)
    ※最少催行人数に満たない場合には、開催を中止させて頂く場合がございます。
    ※お申込後のキャンセルは原則としてお受けしかねます。
    お申込者がご出席いただけない際は、代理の方のご出席をお願い申し上げます。

    受講について

    【オンライン受講の方】

    • 視聴用アカウント・セミナー資料は、原則として開催1営業日前までにメールでお送りいたします。
    • 本セミナーはZoomを利用して開催いたします。
    • ネットワーク環境により(社内のセキュリティ制限等)ご視聴いただけない場合がございます。
      事前に「動作確認ページ」より動作確認をお願いいたします。

    【会場受講の方】

    • お申込完了後、メールにて受講票をお送りいたします。

     

    受講料

    38,500円(税込)/人

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時


    13:30

    受講料

    38,500円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込

    開催場所

    東京都

    MAP

    【台東区】企業研究会セミナールーム

    【地下鉄】仲御徒町駅・上野御徒町駅・上野広小路駅 【JR】御徒町駅 【つくばエクスプレス】新御徒町駅

    主催者

    キーワード

    購買マネジメント   コンプライアンス   企業法務

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時


    13:30

    受講料

    38,500円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込

    開催場所

    東京都

    MAP

    【台東区】企業研究会セミナールーム

    【地下鉄】仲御徒町駅・上野御徒町駅・上野広小路駅 【JR】御徒町駅 【つくばエクスプレス】新御徒町駅

    主催者

    キーワード

    購買マネジメント   コンプライアンス   企業法務

    関連記事

    もっと見る