通信事業の今と未来

【急変する5G時代に求められるコアビジネスの世代交代】
〜通信事業と非通信事業の戦略展開〜

【項目】※クリックするとその項目に飛ぶことができます

    セミナー趣旨

     5G時代の到来とともにDXが加速し、いよいよSociety5.0の実現が見えてきました。通信事業者は通信サービス提供をコアビジネス領域にしてきたが、5G時代では収益性の拡大が見込めないため、新たなコア事業を創造していく必要あります。
     加えて、有限な電波資源に対して免許認可を受けた限られた事業者のみがサービス提供可能となることから新規参入障壁が高く、これまで競争原理が働きにくかった通信業界も、VUCAと呼ばれる時代ではディスラプションが来ることを想定して準備する必要があります。
     通信事業者がこの変化を機会ととらえ、通信事業者2.0として生まれ変わることこそが、日本が失われた30年を取り戻すため必要条件ではないか。本講演では、通信事業の最新動向からみえてくる未来図について解説していきます。

    セミナープログラム

    1.5G〜Beyond 5Gの世界感
    2.既存コア事業の行方と次世代コア事業
    3.国内外の通信事業者の動向
    4.ローカル5Gとインフラシェアリング
    5.将来の通信事業を支えるテクノロジー
    6.MNO2.0とMVNO2.0が創る未来図
    7.質疑応答/名刺交換

    セミナー講師

    KPMGコンサルティング株式会社 テクノロジー・メディア・テレコムセクター
    シニアマネジャー 石原 剛 (いしはら たけし) 氏

    セミナー受講料

    1名につき 33,700円(税込)
    同一のお申込フォームよりお申込の場合、2人目以降 27,500円(税込)

    受講について

    ■ライブ配信について
    <1>Zoomにてライブ配信致します。
    <2>お申込時にご記入いただいたメールアドレスへ視聴用URLとID・PASSを開催前日までに
       お送り致しますので、開催日時にZoomへご参加ください。

    ■アーカイブ配信について
    <1>開催日より3営業日以降(収録動画配信のご用意ができ次第)に
       Vimeoにて配信致します。
    <2>お申込時にご記入いただいたメールアドレスへ視聴用URLをお送り致します。
    <3>動画の配信期間は公開日より2週間ですので、その間にご視聴ください。
       2週間、何度でもご都合の良い時間にご視聴可能です。

    ※会場又はライブ配信受講者様は、追加料金11,000円(税込)で
     アーカイブ配信を承ります。


     

    受講料

    33,700円(税込)/人

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時


    14:30

    受講料

    33,700円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込

    開催場所

    東京都

    MAP

    【港区】SSK セミナールーム

    【地下鉄】内幸町駅 【JR・地下鉄・ゆりかもめ】新橋駅

    主催者

    キーワード

    通信工学   事業戦略

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時


    14:30

    受講料

    33,700円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込

    開催場所

    東京都

    MAP

    【港区】SSK セミナールーム

    【地下鉄】内幸町駅 【JR・地下鉄・ゆりかもめ】新橋駅

    主催者

    キーワード

    通信工学   事業戦略

    関連記事

    もっと見る