
以下の類似セミナーへのお申込みをご検討ください。
既存事業の抜本的改革と新規事業戦略
〜ニューノーマル時代のデジタル変革とは〜
DXの基礎知識やDX推進の障壁や課題を抑えつつ、具体的な事例を交えながらDXについての理解を深める!
※2022年3月末までの限定ご案内※
セミナー趣旨
2020年初頭に発生した新型コロナウィルス感染拡大の影響により、政治・社会・経済のあらゆる面で変革が求められています。ビジネスにおいても既存事業の抜本的な改革が迫られています。
ニューノーマル時代における重要なキーワードの1つがDX(デジタル改革)であり、「どのようにDXを推進していくのか?」は各企業の命題になっています。
本講演は、DXの基礎知識やDX推進の障壁や課題を抑えつつ、具体的な事例を交えながらDXについての理解を深めて頂く内容となっています。最先端のAI/IoT技術を活かして数々のDX推進を手掛けてきた神谷雅史がDXの本質を徹底解説します。
セミナープログラム
- 講演者および会社紹介
- DXの基礎知識
- ニューノーマル時代にDXが必要な理由 〜未来像2030〜
- DX推進の障壁と課題
- AI/IoTを活用した新規事業戦略とDXの事例
※講演内容は最新状況に合わせて更新する場合があります。
セミナー講師
株式会社CAMI&Co. 代表取締役
神谷 雅史(かみや まさふみ) 氏
セミナー受講料
1名につき 33,330円(税込)
同一のお申込フォームよりお申込の場合、2人目以降 27,500円(税込)
受講について
収録時間 1時間39分 テキストデータ(PDFデータ)つき
■セミナーオンデマンドについて
<1>収録動画をVimeoにて配信致します。
<2>動画の配信期間は公開日より2週間ですので、その間にご視聴ください。
2週間、何度でもご都合の良い時間にご視聴可能です。
申込締日: 2022/03/31
受講料
33,330円(税込)/人
関連セミナー
もっと見る関連教材
もっと見る関連記事
もっと見る-
-
グリーントランスフォーメーション(GX)とは?脱炭素とカーボンニュートラルを超えた新たな挑戦
【目次】 「グリーントランスフォーメーション(GX)」という言葉は、近年ますます注目を集めています。GXは、脱炭素やカー... -
デジタルツインとは?DX時代におけるデジタルツインの重要性と展望を分かりやすく解説
【目次】 デジタルツインという言葉を耳にしたことがある方も多いでしょう。これは、物理的な対象やシステムのデジタルコピーを指し、リアル... -
リショアリングとは?リショアリングの進展と脱グローバル化がもたらす変革
【目次】 リショアリングとは、企業が海外に移転した生産拠点や業務を再び自国に戻すプロセスを指します。近年、グローバル化が進む中で、多...