【中止】<トヨタ自動車/トヨタ生産方式に学ぶ>ニューノーマル時代に則した人材育成・仕事術-トヨタ式の本当の意味がわかり、誰でも実践できるようになる-

働き方が変化した今の時代に求められるスキル、
必要な人材育成、マネジメントとは?
トヨタ生産方式を活用した職場力向上を目指すセミナー。

【項目】※クリックするとその項目に飛ぶことができます

    セミナー趣旨

      トヨタ自動車の存在感はグローバル視点でも圧倒的です。各種のビジネス手法がトヨタ式として紹介されており、新しいビジネス書の発刊も続いています。最近も、「トヨタの会議は短い」「トヨタの人はすぐやる人」などの解説書が出版されています。トヨタ生産方式はもちろんのこと、問題解決法、5回のなぜ、A3の紙一枚にまとめる文化などは、今や古典的手法とも言えるほど広まっています。
      トヨタ自動車にて日々実践したこれらの仕事術を、サムスンに移り外から客観的に見てみると、実はトヨタもサムスンも本質的に同じ、良い仕事術に基づいていることに気付きました。
      また、世間はコロナ禍により、テレワーク等働き方が変化した「ニューノーマル時代」に突入しました。ニューノーマル時代で求められる「人材育成」「自己マネジメント」「組織マネジメント」にも、この「トヨタ式」を大いに活用することができます。
      本セミナでは具体的経験と多数の事例を元に、考え方の根本原理を解説します。このニューノーマル時代においてはどのようなスキルが求められ、どのように職場力を上げていくのか?を整理し、トヨタ式を誰でもその場から実践できるようになります。
      定量的に見える化した情報を共有しながら、協業するというトヨタ式は、ニューノーマル、テレワークでの絶大な力を発揮します。セルフマネジメント術、これが極意です。

    受講対象・レベル

    ・ トヨタ式に興味をお持ちの方
    ・ 自己研鑽を目指す方
    ・ 業務生産性を上げたい方
    ・ セルフマネジメントを実践したい方
    ・ これからの人材育成、職場力向上を考えている方

    セミナープログラム

    1. はじめに -ニューノーマル時代に求められるスキル、人材育成-
      グローバル目線から見た日本の現状
      2050年カーボンニュートラル
      ニューノーマル、テレワークやJOB型
    2. トヨタ自動車の今と未来 -トヨタ式の成果を学ぶ-
      売上と利益、株価
      ハイブリッドと燃料電池車
      自動運転、空飛ぶクルマ、スマートシティ
    3. 改めてトヨタ生産方式を見てみる -トヨタ式の考え方、仕組み-
      トヨタ生産方式の歴史
      2本柱、実際の仕組みの確認
      事務部門・間接部門にも根付いているカイゼン活動
      主な用語の解説、トヨタ式の本質理解
      4S、自工程完結、変化点管理・DRBFM、見える化・目で見る管理、後工程はお客様・・・
    4. サムスンとトヨタ -講師の経験に基づく、両社の比較-
      スピードのサムスン、緻密なトヨタ
      企業比較論
      業務プロセス要素
    5. 仕事術のあれこれ -職場力/仕事力向上のために実践すべきこと、トヨタ式導入例-
      5回のなぜで不良の本質対策 
      議論よりやってみようで、あっという間に生産性向上
      受け取り手の気持ちを考えることでなんでもスムーズ
      誰でも見れる基準、仮基準ですぐに始める
      開発日程はパネルに貼り出し毎日チェック
      業務プロセス要素のあれこれ紹介
    6. 【自己演習付き】 A3紙一枚にまとめる文化
      コマツのA3文化、トヨタのA3文化
      考え方と取組み手順
      事例紹介と解説
    【自己演習】
      テーマを設定し、その場で演習いただきます。提出は任意。
      個別指導ご希望の場合は、別途相談させてください。

    セミナー講師

     高原 忠良 先生   技術オフィスTech-T 代表

    セミナー受講料

    1名41,800円(税込(消費税10%)、資料付)
    *1社2名以上同時申込の場合、1名につき30,800円
    *学校法人割引;学生、教員のご参加は受講料50%割引。

    受講について

    ※本講座は、お手許のPCやタブレット等で受講できるオンラインセミナーです。

    配布資料・講師への質問等について

    • 配布資料は、印刷物を郵送で送付致します。
      お申込の際はお受け取り可能な住所をご記入ください。
      お申込みは4営業日前までを推奨します。
      それ以降でもお申込みはお受けしておりますが(開催1営業日前の12:00まで)、
      テキスト到着がセミナー後になる可能性がございます。
    • 当日、可能な範囲で質疑応答も対応致します。
      (全ての質問にお答えできない可能性もございますので、予めご容赦ください。)
    • 本講座で使用する資料や配信動画は著作物であり、
      無断での録音・録画・複写・転載・配布・上映・販売等を禁止致します。

    下記ご確認の上、お申込み下さい

    • PCもしくはタブレット・スマートフォンとネットワーク環境をご準備下さい。
    • ご受講にあたり、環境の確認をお願いしております(20Mbbs以上の回線をご用意下さい)。
      各ご利用ツール別の動作確認の上、お申し込み下さい。
    • 開催が近くなりましたら、当日の流れ及び視聴用のURL等をメールにてご連絡致します。

    Zoomを使用したオンラインセミナーとなります

    • ご受講にあたり、環境の確認をお願いしております。
      お手数ですが下記公式サイトからZoomが問題なく使えるかどうか、ご確認下さい。
      確認はこちら
      ※Skype/Teams/LINEなど別のミーティングアプリが起動していると、Zoomでカメラ・マイクが使えない事があります。お手数ですがこれらのツールはいったん閉じてお試し下さい。
    • Zoomアプリのインストール、Zoomへのサインアップをせずブラウザからの参加も可能です。
      ※一部のブラウザは音声(音声参加ができない)が聞こえない場合があります。
       必ずテストサイトからチェック下さい。
       対応ブラウザーについて(公式) ;
       「コンピューターのオーディオに参加」に対応してないものは音声が聞こえません。

    講師のプロフィール

    トヨタ式の ” ち密さ ” をサムスン流の ” スピード ” で! 自動車業界 × 樹脂部品を中心に開発から製造までのコンサルティング

    高原 忠良

    たかはら ただよし / 愛知県 / 株式会社Tech-T(技術オフィスTech-T)

    トヨタ自動車ではエンジニア、そしてマネージャとして、多くの車をお客様に届けるための開発・製造に従事しました。
    その後、韓国でサムスン本社の研究所での勤務では、エンプラ材の開発から拡販までを担当しました。
    いずれもグロ...続きを読む

     

    受講料

    41,800円(税込)/人

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時


    12:30

    受講料

    41,800円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込、コンビニ払い

    開催場所

    全国

    主催者

    キーワード

    トヨタ生産方式   TQM   人的資源マネジメント総合

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時


    12:30

    受講料

    41,800円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込、コンビニ払い

    開催場所

    全国

    主催者

    キーワード

    トヨタ生産方式   TQM   人的資源マネジメント総合

    関連記事

    もっと見る