初心者向けセミナーです ウェブの物性の理解とウェブの搬送および巻取りにおけるトラブルの原因と対策

ウェブ搬送の基礎的な力学的性質から、
搬送や巻取のトラブル対策まで総括的に解説します! 

【項目】※クリックするとその項目に飛ぶことができます

    セミナー趣旨

     フィルム、紙、不織布などのウェブを製造する過程において、搬送時には折れしわやスリップ、巻取り時には巻き締り、スリップ、ゲージバンドなどの予期せぬ不具合が生じることが多々あると思います。これを防止する手法としては、経験と勘を基に製造条件を試行錯誤的に検討していると耳にすることが多くあります。これらの不具合は製品の品質と直結することであり、不具合防止は極めて重要な課題です。本セミナーでは、上記不具合の原因・対策案について学問的な立場からアプローチして、不具合の未然の防止を図る知識を養うことを目的としています。本セミナーを受講したからといって全ての問題を解決することができるとは限りませんが、解決の糸口を見つけることができるでしょう。

    受講対象・レベル

    ・製造業務にたずさわって1~3年の若手技術者や新人~中堅の方

    必要な予備知識

    ・特に予備知識は必要ありません。基礎から解説いたします。

    習得できる知識

    ・ウェブの基礎的な力学的性質について理解できる
    ・ウェブの不具合メカニズムについて理解できる
    ・ウェブの不具合の防止法について理解できる

    セミナープログラム

    1.はじめに
     1-1.ウェブとウェブハンドリング
     1-2.ウェブハンドリング技術のポイント
     1-3.ウェブハンドリングの研究の流れ
     1-4.まとめ

    2.ウェブの力学的性質
     2-1.ウェブに作用する力とその変形
     2-2.フックの法則
     2-3.ウェブ素材の構造と弾性の関係
     2-4.液体の構造と粘性
     2-5.粘弾性体とその力学的モデル
     2-6.ウェブの曲げ
     2-7.ウェブの座屈 
     2-8.ウェブの折れしわ
     
    3.ウェブハンドリングのトライボロジー
     3-1.ウェブ搬送とトライボロジー
     3-2.摩擦力と摩擦係数
     3-3.摩擦係数の測定
     3-4.オイラーのベルト公式
     3-5.固体の接触と摩擦
     3-6.摩擦のメカニズム
     3-7.摩擦係数のコントロール
     3-8.マクロスリップの発生条件と抑止方法
     
    4.ウェブの巻取り問題
     4-1.ウェブの巻取り方式
     4-2.ロール内部の応力状態
     4-3.巻取りに関するアルトマンモデル
     4-4.巻取りロール内部のヤング率の異方性
     4-5.Hakielの巻取り理論
     4-6.巻取り張力の最適化

    5.最近の研究内容
     5-1.ナノシートの大量調整とその高機能化
     5-2.R2R-PEの実現に向けた取り組みの紹介


    ウェブ,搬送,ハンドリング,しわ.防止,対策,巻取り,問題,トラブル,セミナー,講習

    セミナー講師

    東海大学 工学部 機械工学科 マイクロ・ナノ研究開発センター
    総合科学技術研究所 准教授 博士 (工学) 砂見 雄太 氏

    セミナー受講料

    55,000円(税込、資料付)
    ■ セミナー主催者からの会員登録をしていただいた場合、1名で申込の場合49,500円、
      2名同時申込の場合計55,000円(2人目無料:1名あたり27,500円)で受講できます。
    (セミナーのお申し込みと同時に会員登録をさせていただきますので、
       今回の受講料から会員価格を適用いたします。)
    ※ 会員登録とは
      ご登録いただきますと、セミナーや書籍などの商品をご案内させていただきます。
      すべて無料で年会費・更新料・登録費は一切かかりません。
      メールまたは郵送でのご案内となります。
      郵送での案内をご希望の方は、備考欄に【郵送案内希望】とご記入ください。

    受講について

    Zoomを使ったWEB配信セミナー受講の手順

    1. Zoomを使用されたことがない方は、こちらからミーティング用Zoomクライアントをダウンロードしてください。ダウンロードできない方はブラウザ版でも受講可能です。
    2. セミナー前日までに必ず動作確認をお願いします。
    3. 開催日直前にWEBセミナーへの招待メールをお送りいたします。当日のセミナー開始10分前までに招待メールに記載されている視聴用URLよりWEB配信セミナーにご参加ください。
    • セミナー資料は開催前日までにお送りいたします。
      無断転載、二次利用や講義の録音、録画などの行為を固く禁じます。

     

    受講料

    55,000円(税込)/人

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時


    10:30

    受講料

    55,000円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込

    開催場所

    全国

    主催者

    キーワード

    高分子・樹脂加工/成形   繊維技術   機械設計

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時


    10:30

    受講料

    55,000円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込

    開催場所

    全国

    主催者

    キーワード

    高分子・樹脂加工/成形   繊維技術   機械設計

    関連記事

    もっと見る