
以下の類似セミナーへのお申込みをご検討ください。
パナソニックが実践する顧客価値共創のための新機軸!
パナソニックは創業以来、事業を通じて世界中のお客様の「くらし」の向上と社会の発展に貢献することを基本理念とし、家電を中心とした大量生産のビジネスモデルを軸に事業成長を果たしてきました。ただ、近年のお客様の生活や価値観の多様化は、単に「良い商品をお届けする」という従来型のビジネスモデルからの脱却を我々に求めています。 当社の掲げる「くらしアップデート」は、徹底してお客様視点に立ち、IoTやAIといった技術を駆使し、お客様一人ひとりに最適なくらしを実現する、という考え方です。 この姿の実現に向けては、品質経営の推進による「価値共創」のための新たなフレームワークが必要と考えています。お客様やビジネスパートナーを含む、共創のフレームワーク構築を通じた、より良いくらし・より良い社会の実現に向けた取り組み、それを支える現場力強化への挑戦についてご紹介いたします。
販売期間:2023/03/31まで
セミナー講師
パナソニック株式会社
品質・環境本部 本部長
上原 宏敏 氏
1984年4月 松下電器産業株式会社(現パナソニック株式会社)へ入社
2004年4月 同社 デジタルテレビ・ネットワークソリューションセンター
ハード開発グループ グループマネージャー
2009年4月 同社 映像・ディスプレイデバイス事業グループ PDPテレビ・ビジネスユニット長
2010年4月 同社 映像・ディスプレイデバイス事業グループ テレビ・ビジネスユニット長
2013年4月 同社 オートモーティブ&インダストリアルシステムズ社
インフォテインメント事業部長
2015年4月 同社 役員
オートモーティブ&インダストリアルシステムズ社 副社長
インフォテインメントシステム事業部長
2019年4月 同社 執行役員 チーフ・クオリティー・オフィサー(COQ)
2019年10月 同社 品質・環境本部 本部長
セミナー受講料
11,000円(税込)/1名
受講について
【このセミナーはオンデマンドセミナーです】
- 購入後15日以内に視聴を開始してください。
- ご利用期間は、視聴開始から30日間です。
利用期間内であれば、何度でも繰り返し視聴が可能です。 - タブレットやスマートフォンでも視聴できます。
- このセミナーの配布資料はありません。
- 講師への質問は受け付けておりません。
申込締日: 2023/04/01
受講料
11,000円(税込)/人
申込締日:2023/04/01
※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です
開催日時
オンデマンド
受講料
11,000円(税込)/人
開催場所
全国
主催者
キーワード
事業戦略 技術マネジメント総合申込締日:2023/04/01
※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です
開催日時
オンデマンド
受講料
11,000円(税込)/人
開催場所
全国
主催者
キーワード
事業戦略 技術マネジメント総合関連教材
もっと見る関連記事
もっと見る-
-
新規事業テーマ活動における人的リソースの考え方、新規事業・新商品を生み出す技術戦略(その103)
【この連載の前回、新規事業×しんどいを乗り越える鉄則:マネージメント層、新規事業・新商品を生み出す技術戦略(その102)へのリンク】 &... -
『業界初のテーマ』を簡単に認めても良いのか?~技術企業の高収益化:実践的な技術戦略の立て方(その40)
【目次】 ▼さらに深く学ぶなら!「技術マネジメント」に関するセミナーはこちら! ▼さらに幅広く学ぶなら!「分野別のカリキュラム」に... -
普通の組織をイノベーティブにする処方箋 (その194) 隣接可能性とは?
【目次】 ▼さらに深く学ぶなら!「技術マネジメント」に関するセミナーはこちら! これまでは「妄想を積極的に促す方法...