初心者向けセミナーです <長年トヨタの製造現場にいた講師が語る>ニューノーマル時代のトヨタ生産方式【Zoom開催セミナー】

トヨタ生産方式(TPS)は製造現場だけでなく、
人材育成、社内コミュニケーションにまで活用できる!

~生産だけじゃない!JOB型への自己研鑽やテレワーク職場力の向上まで~

生産性、コストの見直しをしたい方、製造に関わる方、TPSに興味のある方ならどなた様でもご参加いただけます!

【項目】※クリックするとその項目に飛ぶことができます

    セミナー趣旨

    トヨタ自動車にて、開発・製造・調達を経験した講師の、経験に基づくセミナです。サムスン本社研究所(韓国)勤務の経験も踏まえて、客観的グローバル目線で解説します。トヨタ生産方式(TPS)にサムスン流のスピードを加味した取り組み方法は、本講師ならではのユニークな発案です。
    TPSの歴史・狙い・日々の取り組み状況を説明します。その上で、具体的な事例を示しながら実際の活用とその成果を解説します。
    TPSは生産の仕組みに留まらず、人材育成ツールであり、社内コミュニケーションツールとしても機能しています。テレワークの時代、JOB型に変化する時代だからこそ、価値があるセミナです。

    受講対象・レベル

    • トヨタ生産方式に興味をお持ちの方
    • 生産性やコストのカイゼンを狙いたい方
    • テレワーク時代対応へのヒントを得たい方
    • 自らや職場を自律的JOB型へ変革したい方

    習得できる知識

    • トヨタ生産方式の本質
    • テレワーク時代のコミュニケーション能力
    • JOB型自律的対応力

    セミナープログラム

    1. はじめに
      トヨタの日々、韓国での日常
      トヨタとサムスンの類似点、相違点
      グローバルから見た日本
      トヨタの売上・利益の推移/最近の動き
    2. トヨタ出身者が解説するトヨタ生産方式
      歴史
      思想、SDGs着眼との共通性、リーン生産方式との差異
      仕組み・・・構成する2本柱
      日常での活用
      本当の意味でのカイゼン
    3. TPS用語の解説と具体的な仕組み紹介
      7つのムダ
      4S、標準化、目で見る管理/見える化
      現地現物の本当の意味
      自工程完結
    4. 実例を見ながらの実際の理解
      現物からの洞察、現地の着眼
      モノ・場所・時間の視点の見える化と層別
    5. まとめ
      5回のなぜ、源流対策
      業務プロセス要素
      導入のむずかしさ、マネジメントや職場風土
      本当にトヨタ生産方式を導入すべきか?
      2050年カーボンオフセットに向けて

    キーワード:トヨタ生産方式、カイゼン、テレワーク、JOB型

    セミナー講師

    技術オフィスTech-T 代表 高原 忠良 先生

    セミナー受講料

    1名41,800円(税込(消費税10%)、資料付)
     *1社2名以上同時申込の場合、1名につき30,800円
     *学校法人割引;学生、教員のご参加は受講料50%割引。

    受講について

    ※本講座は、お手許のPCやタブレット等で受講できるオンラインセミナーです。

    配布資料・講師への質問等について

    • 配布資料は、印刷物を郵送で送付致します。
      お申込の際はお受け取り可能な住所をご記入ください。
      お申込みは4営業日前までを推奨します。
      それ以降でもお申込みはお受けしておりますが(開催1営業日前の12:00まで)、
      テキスト到着がセミナー後になる可能性がございます。
    • 当日、可能な範囲で質疑応答も対応致します。
      (全ての質問にお答えできない可能性もございますので、予めご容赦ください。)
    • 本講座で使用する資料や配信動画は著作物であり、
      無断での録音・録画・複写・転載・配布・上映・販売等を禁止致します。

    下記ご確認の上、お申込み下さい

    • PCもしくはタブレット・スマートフォンとネットワーク環境をご準備下さい。
    • ご受講にあたり、環境の確認をお願いしております(20Mbbs以上の回線をご用意下さい)。
      各ご利用ツール別の動作確認の上、お申し込み下さい。
    • 開催が近くなりましたら、当日の流れ及び視聴用のURL等をメールにてご連絡致します。

    Zoomを使用したオンラインセミナーとなります

    • ご受講にあたり、環境の確認をお願いしております。
      お手数ですが下記公式サイトからZoomが問題なく使えるかどうか、ご確認下さい。
      確認はこちら
      ※Skype/Teams/LINEなど別のミーティングアプリが起動していると、Zoomでカメラ・マイクが使えない事があります。お手数ですがこれらのツールはいったん閉じてお試し下さい。
    • Zoomアプリのインストール、Zoomへのサインアップをせずブラウザからの参加も可能です。
      ※一部のブラウザは音声(音声参加ができない)が聞こえない場合があります。
       必ずテストサイトからチェック下さい。
       対応ブラウザーについて(公式) ;
       「コンピューターのオーディオに参加」に対応してないものは音声が聞こえません。

    動画配信サイトVimeoを用いて同時ストリーミング配信でご視聴頂けます。
    (尚、Zoomへアクセスできる方は、Zoomでの受講を推奨します。)

    申込み時に(見逃し視聴有り)を選択された方は、見逃し視聴が可能です

    • 開催5営業日以内に録画動画の配信を行います(一部、編集加工します)。
    • 視聴可能期間は配信開始から1週間です。
      セミナーを復習したい方、当日の受講が難しい方、期間内であれば動画を何度も視聴できます。
      尚、閲覧用のURLはメールにてご連絡致します。
      ※万一、見逃し視聴の提供ができなくなった場合、
      (見逃し視聴有り)の方の受講料は(見逃し視聴無し)の受講料に準じますので、ご了承下さい。
      こちらから問題なく視聴できるかご確認下さい(テスト視聴動画へ)パスワード「123456」

    講師のプロフィール

    トヨタ式の ” ち密さ ” をサムスン流の ” スピード ” で! 自動車業界 × 樹脂部品を中心に開発から製造までのコンサルティング

    高原 忠良

    たかはら ただよし / 愛知県 / 株式会社Tech-T(技術オフィスTech-T)

    トヨタ自動車ではエンジニア、そしてマネージャとして、多くの車をお客様に届けるための開発・製造に従事しました。
    その後、韓国でサムスン本社の研究所での勤務では、エンプラ材の開発から拡販までを担当しました。
    いずれもグロ...続きを読む

     

    受講料

    41,800円(税込)/人

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時


    12:30

    受講料

    41,800円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込、コンビニ払い

    開催場所

    全国

    主催者

    キーワード

    トヨタ生産方式   TQM   IE

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時


    12:30

    受講料

    41,800円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込、コンビニ払い

    開催場所

    全国

    主催者

    キーワード

    トヨタ生産方式   TQM   IE

    関連記事

    もっと見る