【中止】トライボロジーの基礎と成膜処理によるトライボロジー特性の向上

摩擦・摩耗のメカニズムの基礎から実用まで詳説!

薄膜上で起こる摩擦・摩耗メカニズムと低摩擦表面の実現

セミナー趣旨

 近年、プラズマなどの利用が容易になり薄膜による表面改質が行われ、摩擦摩耗の制御が行われている。材料の付与加工であり、あらさを含めて幅広く材料設計を行うことが可能である。しかし、摩擦・摩耗特性は複雑であり、期待する特性を得ることは容易ではない。これは、 摩擦や摩耗が表面の微小突起の変形と破壊に依存する事に起因する。この摩擦摩耗現象は、材料の極表面とバルクの機械的・化学的特性、表面あらさや摩擦係数の差異に基づく接触応力に依存し、初期のそれらの値は摩擦と共に変化する。このため同じ破壊現象でありながら、摩耗はバルク材の塑性変形や破壊とは異なる。このような特異性のために、摩擦・摩耗の設計指針は特異である。 本講義では、摩擦・摩耗理論の基礎から最近提案されている理論まで、実用を踏まえながら平易に解説する。

セミナープログラム

1.摩擦と摩耗を扱う工学分野(トライボロジー)
 1)表面の特殊性とバルクとの差異
 2)摩擦のメカニズム
  a) 凹凸説,b)凝着説,c)掘り起こし説
 3)摩耗の分類とメカニズム
  a)アブレシブ摩耗,b)凝着摩耗,c)疲労摩耗,d)腐食摩耗

2.硬質薄膜の摩耗メカニズムとその抑制指針
 1)微視的摩耗機構
  a)Flake formation, b) Powder formation, c)Ploughing
 2) 硬質膜の脆性破壊の抑制
 3) 膜の塑性変形の抑制
 4) 膜の剥離の抑制

3.薄膜の機械的特性の評価方法
 1) 硬さ
 2) ヤング率
 3) 膜の破壊じん性値
 4) 膜と基板の界面の破壊じん性値

4.薄膜の摩擦メカニズムと低摩擦の発現指針
 1) 固体潤滑機構
  a) 薄膜潤滑理論 b) 超潤滑理論
 2) 超低摩擦現象
  a) ダイヤモンド b) ダイヤモンドライクカーボン c) 窒化炭素

【質疑応答・名刺交換】

セミナー講師

名古屋大学 大学院工学研究科 マイクロ・ナノ機械理工学専攻 教授 工学博士 梅原 徳次 氏

セミナー受講料

1名につき50,000円(消費税抜き・昼食・資料付き) 
〔1社2名以上同時申込の場合1名につき45,000円(税抜)〕


※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


10:00

受講料

55,000円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込、会場での支払い

開催場所

東京都

MAP

【品川区】技術情報協会セミナールーム

【JR・地下鉄】五反田駅 【東急】大崎広小路駅

主催者

キーワード

機械技術一般   機械材料

※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


10:00

受講料

55,000円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込、会場での支払い

開催場所

東京都

MAP

【品川区】技術情報協会セミナールーム

【JR・地下鉄】五反田駅 【東急】大崎広小路駅

主催者

キーワード

機械技術一般   機械材料

関連記事

もっと見る