SWOT分析とは? 意味や問題点について分かりやすく解説
1. SWOT分析とは
SWOT分析とは、1960年代に考案された、組織のビジョンや戦略を企画立案する際に利用する現状を分析する手法の一つ。SWOTは、Strength(強み)、Weakness(弱み)、Opportunity(機会)、Threat(脅威)の頭文字を取ったものです。 SとWは内部環境即ち自分たちの組織を分析し、OとTは外部環境即ち自分たちでは動かし難状況を分析します。 ここから戦略を作成するには、内部環境と外部環境を掛け合わせた4つの組合せに関する検討が有効で「クロスSWOT分析」と呼ばれます。
2. SWOT分析における内部環境、外部環境とは
SWOT分析は、組織やプロジェクトの戦略的な状況を評価するためのツールで、ここでの内部環境は、組織内部の強みと弱みを指し、外部環境は、組織外部の機会と脅威を指します。内部環境は組織が直接コントロールできる要素であり、外部環境は組織がコントロールできない要素です。
3. クロスSWOT分析を行う視点
以下が、クロスSWOT分析を行う際の視点です。
(1) 内部要因
- 組織の強みや弱みを評価する
- 製品やサービスの品質や効率性を考慮する
- 組織内のリソースや能力を分析する
(2) 外部要因
- 市場の機会や脅威を把握する
- 競合他社の動向や市場トレンドを考慮する
- 政治、経済、社会、技術の変化を考慮する
(3)クロス分析
- 内部要因と外部要因の相互関係を分析する
- 強みを活かす機会や弱みを克服する方法を模索する
- 脅威を回避するための戦略を立てる
4. SWOT分析の問題点と考え方
SWOT分析の問題点は、他者・他社の分析が甘かったり、自分を強く見せようとして分析するために起こる不正確な分析結果です。自分・自社の強み、弱み、機会、脅威を正確に考えましょう。その上でクロスSWOTでそれぞれを掛け合わせて、次のように、考えてください。
- 「強み」によって「機会」を最大限に活用するために取り組むべきことは何か?
- 「強み」によって「脅威」による悪影響を回避するために取り組むべきことは何か?
- 「弱み」によって「機会」を逃さないために取り組むべきことは何か?
- 「弱み」と「脅威」により最悪の結果となることを回避するために取り組むべきことは何か?
4. まとめ
自社の立ち位置や取り組み方によって、外部環境の変化の機会や脅威の捉え方が変わってきます。また、他社との比較における相対的な視点で内部環境の強みや弱みを判断することになります。どんな狙いで何をどうしたいのか、分析の前提条件を明確にし、情報共有しておく必要があります。外部環境、内部環境ともに、分析の対象が広範囲に渡るため、テーマによって、分析の範囲を絞ることで効率が上がります。
◆関連解説記事『研究開発とランチェスターの法則、SWOT分析』
「SWOT分析」のキーワード解説記事
もっと見るSWOT分析による戦略の策定
組織のビジョンや戦略の策定において、外部環境のどの市場機会にフォーカスして、内部環境(自社の経営資源)をどうやって適合させていかくかということがポイント...
組織のビジョンや戦略の策定において、外部環境のどの市場機会にフォーカスして、内部環境(自社の経営資源)をどうやって適合させていかくかということがポイント...
「SWOT分析」の活用事例
もっと見る研究開発とランチェスターの法則、SWOT分析
1. 研究開発とランチェスターの法則 ランチェスターの法則は、軍事のために見いだされた法則ですが、日本では営業の方の間で流行した法...
1. 研究開発とランチェスターの法則 ランチェスターの法則は、軍事のために見いだされた法則ですが、日本では営業の方の間で流行した法...
「SWOT分析」の専門家
もっと見るデータネクロマンサー/データ分析・活用コンサルタント (埋もれたデータに花を咲かせる、データ分析界の花咲じじい。それほど年齢は重ねてないけど)
村上 英樹
専門家A ビジネスアシストshoei
金型・部品加工業専門コンサルティングです!販路開拓・生産改善・外注費削減の3つを支援するトライアングル支援パッケージ、技術を起点とする新しい経営コンサルタント
金型・部品加工業専門コンサルティングです!販路開拓・生産改善・外注費削減の3つを支援するトライアングル支援パッケージ、技術を起点とする新しい経営コンサルタント
革新的なテクノロジー事業を最速&確実に量産まで立ち上げます。 世界No.1商品を創る企業を世の中に送り出し続けることが私の使命です。
現場を見る目が違うからリピート率90%超え。 等身大の言葉で語るから現場ウケしてます。 問題/課題解決モチベーションに火を付けるのなら!