知財戦略を作る理由 新規事業・新商品を生み出す技術戦略(その9)

更新日

投稿日

 
  技術マネジメント
 
 皆さまの会社には「知財戦略」がありますか。
 
 そして「知財戦略」に法って特許出願を進めていますか。
 
 オープン&クローズ戦略の中で、標準化は「オープン戦略」、知財は「クローズ戦略」に位置付けられ、ビジネスにおいて重要な役割を担っています。
 
 2017年に中国にぬかれるまで日本は国際特許出願件数、世界二位を維持していました。自社の守るべきコア技術を特許出願という形で戦略的に網羅しますが、出願件数だけを目的に闇雲に出願する必要はありません。
 
 いつの間にか出願件数が目的になってしまう、これは大企業のR&D部門や大学などで起こりがちな問題です。
 
 当然ながら特許出願には、コストも時間もかかりますし、何より出願にかかる技術開発者の工数がかかります。
 
 特許出願の内容は、技術者個人の采配に任せず、経営戦略、技術開発戦略と方針を合わせて「知財戦略」を立てた上で決めてください。
 
 しつこいようですが、特許出願の目的はあくまで「将来のビジネス・チャンス」につながることです。
 
 将来、事業拡大したい分野、自社が勝ちたい市場の技術に焦点を当て、会社全体で優先順位をつけることで意味がある特許を獲得してください。
 
 次回は...
 
  技術マネジメント
 
 皆さまの会社には「知財戦略」がありますか。
 
 そして「知財戦略」に法って特許出願を進めていますか。
 
 オープン&クローズ戦略の中で、標準化は「オープン戦略」、知財は「クローズ戦略」に位置付けられ、ビジネスにおいて重要な役割を担っています。
 
 2017年に中国にぬかれるまで日本は国際特許出願件数、世界二位を維持していました。自社の守るべきコア技術を特許出願という形で戦略的に網羅しますが、出願件数だけを目的に闇雲に出願する必要はありません。
 
 いつの間にか出願件数が目的になってしまう、これは大企業のR&D部門や大学などで起こりがちな問題です。
 
 当然ながら特許出願には、コストも時間もかかりますし、何より出願にかかる技術開発者の工数がかかります。
 
 特許出願の内容は、技術者個人の采配に任せず、経営戦略、技術開発戦略と方針を合わせて「知財戦略」を立てた上で決めてください。
 
 しつこいようですが、特許出願の目的はあくまで「将来のビジネス・チャンス」につながることです。
 
 将来、事業拡大したい分野、自社が勝ちたい市場の技術に焦点を当て、会社全体で優先順位をつけることで意味がある特許を獲得してください。
 
 次回は、新規事業・新商品を生み出す技術戦略(その10)軸を明確にすることで得られる効果を解説します。
 

   続きを読むには・・・


この記事の著者

川崎 響子

革新的なテクノロジー事業を最速&確実に量産まで立ち上げます。 世界No.1商品を創る企業を世の中に送り出し続けることが私の使命です。

革新的なテクノロジー事業を最速&確実に量産まで立ち上げます。 世界No.1商品を創る企業を世の中に送り出し続けることが私の使命です。


「技術マネジメント総合」の他のキーワード解説記事

もっと見る
イノベーション 普通の組織をイノベーティブにする処方箋 (その140)

  イノベーションの活動を行うことを妨げる「失敗のコストのマネジメント」の解説をしていますが、今回もこの解説を続けたいと思います。具体的に...

  イノベーションの活動を行うことを妨げる「失敗のコストのマネジメント」の解説をしていますが、今回もこの解説を続けたいと思います。具体的に...


体感で思考する 普通の組織をイノベーティブにする処方箋 (その162)

    これまで五感を一つ一つとりあげ、それぞれの感覚のイノベーション創出における意義と、そこに向けての強化の方法について解説して...

    これまで五感を一つ一つとりあげ、それぞれの感覚のイノベーション創出における意義と、そこに向けての強化の方法について解説して...


クレーム率シングルppmをゼロに(5) 【快年童子の豆鉄砲】(その60)

【対策前の効果】 1.はじめに 体質系不具合の原因として、職場体質の欠陥が把握できた時点で効果に言及するのは時期尚早との声が聞こえてきそうですが、...

【対策前の効果】 1.はじめに 体質系不具合の原因として、職場体質の欠陥が把握できた時点で効果に言及するのは時期尚早との声が聞こえてきそうですが、...


「技術マネジメント総合」の活用事例

もっと見る
技術資源の有効活用: 事例紹介 (その2)

 TRM(Technology Resources Management)事例その2は、建築物の防食事業を営む企業の取り組みをご紹介いたします。   ...

 TRM(Technology Resources Management)事例その2は、建築物の防食事業を営む企業の取り組みをご紹介いたします。   ...


自動車部品メーカーの「待ち受け型から提案型製品開発」への転換~QFD-TRIZの活用

※画像はイメージです  今回はステアリングシャフトやドアヒンジなどの輸送用機器メーカーで2015年からTRIZを活用した技術課題解決力の強化、シーズ...

※画像はイメージです  今回はステアリングシャフトやドアヒンジなどの輸送用機器メーカーで2015年からTRIZを活用した技術課題解決力の強化、シーズ...


マトリクス体制での品質保証1 プロジェクト管理の仕組み (その30)

 適切な品質管理を実施できるような仕組みを構築し、運用することが品質保証であることを前回説明しました。品質管理を正しく実施するポイントは、製品(ここではサ...

 適切な品質管理を実施できるような仕組みを構築し、運用することが品質保証であることを前回説明しました。品質管理を正しく実施するポイントは、製品(ここではサ...