<東京開催>【会場受講限定】 石川県副知事が熱く語る 復旧・復興の実務と課題

浅野大介 副知事 特別招聘

~災害時の官民/国県市町の連携-能登半島復旧・復興をケースに~

【項目】※クリックするとその項目に飛ぶことができます

    セミナー趣旨

    令和6年1月の能登半島地震、9月の奥能登豪雨。2度の大きな災害を受けた能登。復旧と復興に向けてこれまで石川県副知事としてどのように取り組んできたのか。

    「越境」「対話」「ロビー」をキーワードに①不都合な情報を把握する方法から、②国や市町との交渉、③官民連携による具体施策の立案まで、能登の現在地とその未来を踏まえながら紹介します。

    「不都合な情報を把握する方法」は幹部だからこそすべきであり、できる方法を。「国や市町との交渉」はこれまでの県の交渉より踏み込んだ過程を。そして「官民連携による具体施策の立案」は再び国内で災害が起こったときに迅速に対応できるように熟慮した施策を紹介します。

    セミナープログラム

    1. 奥能登豪雨時の「官民連携の仕組みの刷新」
     (1) NGO/NPO/地縁団体との定例朝会の開催
     (2) ツルツル情報とゴツゴツ情報の見極め
     (3) ゴツゴツ情報から得た成果
       ① 堆積土砂排除「3省庁4補助金」の運用問題の解消
       ② ボランティア“20,000人日”相当の動員促進
       ③ 公設民営のボランティアセンター運営

    2. 雇用調整助成金、初の「特例延長」
     (1) 和倉温泉をとりまく背景
     (2) 雇調金延長に向けた交渉過程
     (3) 雇調金延長の決定

    3. 自由度の高い「能登創造的復興支援交付金(500億円)」の提案・基金化
     (1) 能登創造的復興支援交付金の概要
     (2) 「ダメもと」も、言わなければ始まらない
     (3) トップが躊躇なく先手を打つ

    4. 液状化被害地域における「土地境界再確定」の加速化
     (1) 液状化の被害と調査完了の見通し
     (2) 調査短期化に向けた国・県・市町との連携
     (3) 土地境界再確定加速化プランの策定

    5. 3つのキーワード(越境・対話・ロビー)

    6. 関連質疑応答

    7. 名刺交換・交流会

    セミナー講師

    石川県
    副知事
    浅野 大介 氏

    1998年東京大学経済学部卒業、2001年に同大学院法学政治学研究科修了後、経済産業省入省。
    2018年より商務サービスグループサービス政策課長。教育産業室を新設して「未来の教室」プロジェクトを発足。その成果を踏まえ、2019年には国庫補助金を投じた1人1台端末環境整備「GIGAスクール構想」を文部科学省とともに企画・推進。
    その後、同課内にスポーツ産業室を新設し、日本のプロスポーツの事業環境整備や、学校部活動の地域移行に対応したスポーツクラブ事業環境整備を企画・推進。
    2022年より経済産業政策局産業資金課長として、PBR(株価純資産比率)に着目した資本市場改革、スタートアップ投資環境整備、暗号資産税制改正などを企画・推進。
    2023年より農林水産省に出向(輸出・国際局新興地域グループ長)。グローバル・サウス諸国との「食の通商と経済協力」、ウクライナ農業復興、乾田直播・節水灌漑・菌根菌活用による「超低コスト・低メタン輸出米」プロジェクトを企画・推進。
    2024年7月より現職。能登半島地震・奥能登豪雨からの復旧・復興などに従事。

    セミナー受講料

    1名:37,860円(税込) 特典:受講1名につき、同社より1名同行無料(要登録) 

    ※地方公共団体ご所属の方は、2名まで11,000円(税込)

    ※システムの仕様上、お申込み画面では通常料金が表示されます。割引適用後の受講料は、ご請求書にてご確認ください。

    受講について

    ※当日、会場受講の方限定ご講義のため、ライブ配信・アーカイブ配信はございません。


     

    受講料

    37,860円(税込)/人

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時


    13:30

    受講料

    37,860円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込

    開催場所

    東京都

    MAP

    【港区】JPIカンファレンススクエア

    【地下鉄】広尾駅

    主催者

    キーワード

    リスクマネジメント   財務マネジメント   コミュニケーション

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時


    13:30

    受講料

    37,860円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込

    開催場所

    東京都

    MAP

    【港区】JPIカンファレンススクエア

    【地下鉄】広尾駅

    主催者

    キーワード

    リスクマネジメント   財務マネジメント   コミュニケーション

    関連記事

    もっと見る