~実務的な「心理的安全性の上げ方」を具体的にアドバイスします~

【項目】※クリックするとその項目に飛ぶことができます

    セミナー趣旨

    フジテレビ事件など後を絶たない不祥事の主因は、①誤った正当化(歪んだ「正しさ」)を許してしまう②昭和的・閉鎖的・硬直的で消極的な風土です。つまり心理的安全性がない状態です。

    そのため、不祥事防止のためには、①「正しさ」が歪む構造を分析し、②心理的安全性を高めて積極的なカルチャーを創る必要があります。

    そこで、アドラー心理学を学びコーチング資格を持つ講師が、長年の企業研修の経験を活かして実務的な「心理的安全性の上げ方」を具体的にアドバイスします。

    社員の倫理観を高めたい経営層や、コンプライアンスの浸透に悩む管理・法務・コンプライアンス部門の方にお勧めのセミナーです。

    受講対象・レベル

    コンプライアンス部門、法務部門、監査部門、リスクマネジメント部門、経営管理部門、総務部門など関連部門のご担当者様

    セミナープログラム

    1.なぜ不祥事はなくならないのか
      (1) 不祥事の原因は、①歪んだ「正しさ」と ②消極的な風土
      (2) 「正しさ」はなぜ歪み、暴走し、色褪せるのか -モラル・ジレンマ 
      (3) 「正しさ」を補う価値観は? -二層構造のダブルチェック

    2.シン・コンプライアンス
      (1) コンプライアンスの罠と限界 -アタマ(理性)とココロ(感性)
      (2) コンプライアンスとインテグリティ -積極性、自発性、廉恥心と羞恥心
      (3) 論語・古典から学ぶ「時間軸」と積極性 -先義後利、博施済衆 

    3.心理的安全性
      (1) 気づきを財産に -演繹思考と帰納思考
      (2) 当事者意識と仲間意識の違い -「スピークアップチャート」の分析
      (3) 心理的安全性の「罠」 -「マイクロマネジメント」の再考 

    4.カルチャーの創り方
      (1) カルチャーと文化の違い -言語化=仕組み化、感性の磨き方
      (2) 令和のリーダーシップ -何を「捨てる」べきか、「誠実さ」判定ワーク
      (3) 勇気を出す方法 -何を「覚悟」すべきか、日々やるべきこと


    ※申込状況により、開催中止となる場合がございます。
    ※講師・主催者とご同業の方のご参加はお断りする場合がございます。
    ※録音、録画・撮影はご遠慮ください。

    セミナー講師

    中山国際法律事務所 代表弁護士 経営倫理士 インテグリティ・エバンジェリスト スタイルクルーズ認定コーチ
    中山達樹 氏

    1998年東京大学法学部卒業。2005年弁護士登録。2010年シンガポール国立大学ロースクール修了。2010~2011年シンガポールのDrew & Napier法律事務所に勤務。2015年中山国際法律事務所開設、同事務所代表弁護士。2016年公認不正検査士、シンギュラリティ大学、リー・クアンユー公共政策大学院エグゼキュティブプログラム修了。2022年経営倫理士。2023年スタイルクルーズ認定コーチ。2025年論語指導士。
    『グローバル・ガバナンス・コンプライアンス』『インテグリティ』(2021年中央経済社)をはじめ著書論文、また講演実績多数。

    セミナー受講料

    1名につき
    会員 38,500円(本体 35,000円)   一般 41,800円(本体 38,000円)

    ※会員価格適用については、企業研究会会員が対象となります。
    (所属先の会員登録有無がわからない場合、お申込みの際に備考欄へ「会員登録確認希望」とご記入ください。)
    ※最少催行人数に満たない場合には、開催を中止させて頂く場合がございます。
    ※お申込後のキャンセルは原則としてお受けしかねます。お申込者がご出席いただけない際は、代理の方のご出席をお願い申し上げます。

    【オンライン受講の方】
    視聴用アカウント・セミナー資料は、原則として開催1営業日前までにメールでお送りいたします。
    ※最新事例を用いて作成する等の理由により、資料送付が直前になる場合がございます。

    【会場受講の方】
    お申込完了後、自動返信メールにて受講票をお送りいたします。


     

    受講料

    41,800円(税込)/人

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時


    14:00

    受講料

    41,800円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込

    開催場所

    東京都

    MAP

    【台東区】企業研究会セミナールーム

    【地下鉄】仲御徒町駅・上野御徒町駅・上野広小路駅 【JR】御徒町駅 【つくばエクスプレス】新御徒町駅

    主催者

    キーワード

    コンプライアンス   人財教育・育成   組織開発

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時


    14:00

    受講料

    41,800円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込

    開催場所

    東京都

    MAP

    【台東区】企業研究会セミナールーム

    【地下鉄】仲御徒町駅・上野御徒町駅・上野広小路駅 【JR】御徒町駅 【つくばエクスプレス】新御徒町駅

    主催者

    キーワード

    コンプライアンス   人財教育・育成   組織開発

    関連記事

    もっと見る