元トヨタマンが教える:問題解決のためのリフレーミングアプローチ

≪解決できない問題を解決できる問題に変える≫

締切日:2024年11月8日(金)

【項目】※クリックするとその項目に飛ぶことができます

    セミナー趣旨

    問題を解決するには、本当の問題を見つけなければなりません。

    そもそも解決すべきは、本当にその問題なのか

    と考えてみて下さい。

    自分では気づかないうちに最初の決めつけから離れることができなくなっているかもしれません。
    それでは、問題を解決する良い方向の仮説を立てることができません。

    壁にぶちあたってあきらめてしまっているかもしれません。
    そんな時、他の人は、どうやってブレイクスルーしているのでしょうか。

    本セミナーのワークショップでは、いろいろな課題をもとに、できない理由ではなくどうすればできるかに変える為の考え方を体験して頂きます。
    ワークショップの中で気づきや学び合いがあります。

    実際に思考を変えることを体験して頂くことで、固執した考え方から良い仮説を立てる考えグセに自分が変わることを体験してください。
    本セミナーは、講義とワークショップで進めて参ります。

    リフレーミング
    ・解決できない問題を解決できる問題にリフレーミング
    ・もっと考えられることに気づく
    ・何が問題かが大切
    ・引いて全体を見る訓練
    ・疑問に思ったらもっと考える

    まずは、体験してください。

    習得できる知識

    ・問題を解決できるに問題に変える思考になる
    ・ネガティブ脳からポジティブ脳へ
    ・ひらめきではなく、考えるクセをつける

    セミナープログラム

    1. トヨタ生産方式は、簡単に真似できない
    2. トヨタ独特の思考グセ
    3. 問題の探し方にクセがある
    4. ネガティブな脳
    5. そもそもネガティブに考えている
    6. 幸福の感じ方が違う
    7. 日本人は自己肯定感が低く、あきらめが早い
    8. 手法を学んでも活かせない

    ≪グループワークで徹底討論≫
    演習1 エレベーターの苦情を低減させたい
    演習2 品質を良くしたいが、人も時間もない
    演習3 売上の低迷している店を改善したい
    演習4 作業負担を低減させたい
    演習5 面倒な呼び出しを低減させたい
    演習6 利益率を上げたい
    演習7 原因を特定したい
    演習8 要因の特定ができない

    セミナー講師

    フルセット コンサルティング コンサルタント 古里和敬 氏

    山口県下関市生まれ61歳。1984年富士通テン株式会社就職、1993年米国トヨタ販売株式会社(ロサンジェルス)、2001年トヨタ自動車九州株式会社、2021年1月早期定年退職、フルセット コンサルティング設立。
    品質保証、品質管理、製造技術、サービス、商品企画などを歴任。
    JD-Power社の初期品質調査で世界1位の工場5回受賞、デミング大賞受賞、海外工場立上げ、米国サービス向上プロジェクトなどを担当新型車立上げ。講演多数。

    セミナー受講料

    37,950円(税込)

    ・お申込受付後に、ご請求書を発送致します。
    ・セミナー参加方法については、お申込受付後、詳細を連絡致します。
    ・原則として、開催日の3営業日以内のキャンセルにつきましては、参加費を全額ご負担頂くことになりますので代理出席をお勧めします。

    ・オンラインセミナー参加条件
     インターネットに接続可能なパソコン、マイク、スピーカー、カメラが必要です。


    申込締日: 2024/11/08

    受講料

    37,950円(税込)/人

    申込締日:2024/11/08

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時


    10:00

    受講料

    37,950円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    開催場所

    全国

    主催者

    キーワード

    品質マネジメント総合   トヨタ生産方式   組織開発

    申込締日:2024/11/08

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時


    10:00

    受講料

    37,950円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    開催場所

    全国

    主催者

    キーワード

    品質マネジメント総合   トヨタ生産方式   組織開発

    関連記事

    もっと見る