
以下の類似セミナーへのお申込みをご検討ください。
セミナー趣旨
森ビルは「都市を創り、都市を育む」をテーマに街づくりに挑戦しています。街の鮮度は開業時が最大であることは明白です。しかし、街と人々とのつながり、絆は時間の経過とともに深化していきます。タウンマネジメントは、都市の機能更新や情報発信、そしてコミュニティ形成を継続的に行うことで、街の鮮度を常に高めながら、同時に街と人々との絆を深めていく取り組みです。本講演では、独自の街づくりの仕組みであるタウンマネジメントについて、六本木ヒルズで初めて提唱した森ビル20年の軌跡を紹介し、未来に向けての課題や展望を詳説いたします。
セミナープログラム
1. タウンマネジメントの基盤~ともに街を育むコミュニティ
(1) 自治会:権利者の皆さんと創り育む街づくり
(2) コラボレーションパートナー:街と企業の新しいパートナーシップ
(3) 多彩なコミュニティ:学び、アート、ビジネス、環境、清掃
2. 継続的な機能更新と情報発信
(1) 店舗:唯一無二のマーチャンダイジング
(2) 設備とサービス:時代に応じた機能やサービスの提供
(3) イベント:四季折々のイベント、アートイベント、パートナーによるイベント
(4) コミュニケーション:広告、オウンドメディア、パブリシティ
3. 3つのテーマ
(1) 安全と安心:ハードとソフトの両面から安全で安心な都市生活を確保
(2) 環境と緑:圧倒的な緑に包まれた街づくり
(3) 文化と芸術:文化のある街が国際的な都市間競争に打ち勝つ
4. タウンマネジメントからエリアマネジメントへ
(1) 六本木ヒルズ:文化都心の20年
(2) 虎ノ門ヒルズ:エリアマネジメントへの挑戦
(3) 麻布台ヒルズ:Green & Wellnessをテーマに
5. 関連質疑応答
6. 名刺・情報交換会
■講師及び参加者間での名刺・情報交換会を実施しますので人脈づくりや新たなビジネス展開にお役立てください。
■ライブ配信受講の方も、会場の名刺・情報交換会終了後に講師と個別対話できる時間を設けております。
セミナー講師
森ビル株式会社
タウンマネジメント事業部
チームリーダー
渡邉 茂一 氏
【略歴】
商業施設や上場企業の文化事業の広報担当を経て、2007年10月に森ビル株式会社入社。森美術館チーフプレスオフィサー、広報室リーダーを経て、2016年12月よりタウンマネジメント事業部で六本木ヒルズ、虎ノ門ヒルズ、麻布台ヒルズ、アークヒルズ等のマーケティング及びコミュニケーション業務を担当する。
セミナー受講料
1名:33,950円(税込)2名以降:28,950円 (社内・関連会社で同時お申し込みの場合)
ご請求書は電子データ(PDF)にてお送りいたします。jpi.md@jpi.co.jp から届くメールを必ずご確認ください。
受講について
会場またはライブ配信受講
- ライブ配信受講の方は、お申し込み時にご登録いただいたメールアドレスへ、Zoomでの視聴用URLとID・パスワードを開催前日までにお送りいたします。
アーカイブ配信受講
- セミナー終了3営業日後から4週間何度でも、アーカイブをご視聴いただけます。
- 収録動画配信のご用意ができ次第、視聴URLと配付可能な講演資料をお送りいたします。
- 質疑応答は原則として収録録画からカットされますが、ご視聴後のご質問など、講師とのお取次ぎをさせていただきます。
※視聴URLは、お申し込み者様ご自身での視聴のみに限らせていただきます。不特定多数でご覧いただくことはご遠慮下さい。
受講料
33,950円(税込)/人
※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です
開催日時
13:30 ~
受講料
33,950円(税込)/人
※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます
※銀行振込
開催場所
東京都
【港区】JPIカンファレンススクエア
【地下鉄】広尾駅
主催者
キーワード
建築技術 サービスマネジメント一般前に見たセミナー
※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です
開催日時
13:30 ~
受講料
33,950円(税込)/人
※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます
※銀行振込
開催場所
東京都
【港区】JPIカンファレンススクエア
【地下鉄】広尾駅
主催者
キーワード
建築技術 サービスマネジメント一般