まちづくりと最先端Web3.0テクノロジー

【ブロックチェーン技術が実空間マーケティングで何を生み出すのか】
〜地理空間情報連携による「また来ます」のつくりかた〜

会場受講/ライブ配信/アーカイブ配信(2週間、何度でもご視聴可)

【項目】※クリックするとその項目に飛ぶことができます

    セミナー趣旨

    インターネット空間における価値識別技術としてブロックチェーンが登場し、Web3.0(プラットフォーマーなど大きな組織と個人との対等な関係性)やSSI(自己主権型アイデンティティ)といった概念が現実のものとなってきました。近年は市井のクリエイターやエンジニアが知恵や知見を持ち寄り地域コミュニティが強化され、実空間の求心力がデジタル技術支援により高めらえていく、まちづくりの新たな動きも生まれています。実空間とデジタル空間を横断して個人の記録が保存・参照され、プラットフォームに依存しないアイデンティティ形成が加速するブロックチェーン新時代の到来を控え、デジタル空間での実績を与信として実空間で活用したり、実空間での実績をデジタル空間にて活用することが可能になる未来のCPS(サイバー・フィジカル・システム)の可能性を展望します。
    本講演では、未来のCPSの中核技術と位置づけられるパブリックブロックチェーンやNFTについて、求められる時代背景を捉え初学者向けに解説するとともに、都市計画や空間デザインのアプリケーションモデルとしての実空間マーケティングへの応用について議論を展開します。

    セミナープログラム

    1.Web3.0 とブロックチェーン
    2.個人の社会関係資本・人的資本を可視化・評価する
    3.生活者の意識変化と消費行動への影響
    4.トークングラフと価値観コミュニティ
    5.Web3.0 関連プロトコル
    6.証明から権利へ
    7.ブロックチェーン・CPSの社会実装
    8.質疑応答/名刺交換

    セミナー講師

    鈴木 淳一(すずき じゅんいち) 氏
    株式会社電通グループ 電通イノベーションイニシアティブ プロデューサー
    兼 一般社団法人ブロックチェーン推進協会 理事

    株式会社電通グループ内のR&D組織、電通イノベーションイニシアティブにて先端技術の利活用による競争優位戦略、メディアコンテンツ流通戦略などを担当するほか一般社団法人ブロックチェーン推進協会(BCCC)理事を兼務。プラットフォームフリーかつトラストアンカーレスのトークンエコノミーが導く未来についてホワイトペーパー “Blockchain 3.0: Internet of Value”(IHIET)にて概念化し、近著・監修『ブロックチェーン3.0』(NTS)にて具体化を試みる。グランフロント大阪のICTコンセプトデザインを手掛け、2013年にAegis Award(LBS)最優秀賞。2016年よりブロックチェーン技術を用いたPoCを宮崎県綾町らと開始。またアウトリーチとしてCERNなどと未来の技術適用について議論する国際ワークショップ”Table Unstable”を主催。学術として放送大学では街づくりを、東京大学ではエシカル消費を研究。

    セミナー受講料

    1名につき 33,100円(税込)

    同一のお申込フォームよりお申込の場合、2人目以降 27,500円(税込)

    受講について

    事前に、セミナー講師へのご期待、ご要望、ご質問をお受けしております。
    可能な限り講義に盛り込んでいただきますので
    お申込フォームの備考欄を是非ご活用ください。

    ■ライブ配信について
    <1>Zoomにてライブ配信致します。
    <2>お申込時にご登録いただいたメールアドレスへ視聴用URLとID・PASSを開催前日までに
       お送り致しますので、開催日時にZoomへご参加ください。

    ■アーカイブ配信について
    <1>開催日より3〜5営業日後を目安にVimeoにて配信致します。
    <2>お申込時にご登録いただいたメールアドレスへ収録動画配信のご用意ができ次第、
       視聴用URLをお送り致します。
    <3>動画は配信日より2週間、何度でもご都合の良い時間にご視聴頂けます。

    ※会場又はライブ配信受講者様で、アーカイブ配信もご希望の場合は
     追加料金11,000円(税込)で承ります。
     ご希望の場合は備考欄に「アーカイブ配信追加受講希望」と記入ください。


     

    受講料

    33,100円(税込)/人

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時


    10:00

    受講料

    33,100円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込

    開催場所

    東京都

    MAP

    【港区】SSK セミナールーム

    【地下鉄】内幸町駅 【JR・地下鉄・ゆりかもめ】新橋駅

    主催者

    キーワード

    情報マネジメント一般   事業戦略   DX一般

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時


    10:00

    受講料

    33,100円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込

    開催場所

    東京都

    MAP

    【港区】SSK セミナールーム

    【地下鉄】内幸町駅 【JR・地下鉄・ゆりかもめ】新橋駅

    主催者

    キーワード

    情報マネジメント一般   事業戦略   DX一般

    関連記事

    もっと見る