デジタル田園都市国家の実現に向けたウフルの最新取組と展開

サテマガ・ビー・アイ/SSK共催セミナー
【構想から実装へ】
〜観光・防災等の先端サービスや自治体とのデータ連携で地方創生を加速させる〜

■会場受講 ■ライブ配信 ■アーカイブ配信(2週間、何度でもご視聴可)

【項目】※クリックするとその項目に飛ぶことができます

    セミナー趣旨

    岸田政権が掲げる「デジタル田園都市国家構想」。デジタル田園都市国家構想推進交付金 デジタル実装タイプ(TYPE3 リーダー的事業)に採択されている北海道更別村をはじめ、日本全国の自治体のデジタル田園都市国家の実現に向けて、構想から実装フェーズまで、さまざまな企業や団体と推進している(株)ウフル。地域に寄り添い推進しているウフルだからこそ語ることができる、デジタル田園都市国家の実現に向けた重要なポイントとリアルな課題や具体的なソリューション事例をご紹介いたします。

    セミナープログラム

    1.デジタル田園都市国家構想とは
    2.デジタル田園都市国家構想の最新事情
    3.“デジ田”は現場で起きている!自治体のリアル
    4.“デジ田”に取り組むベンチャー企業“ウフル”
    5.“デジ田”は現場で起きている!ウフルのデジ田最新事例
    6.実装のための大事な視点:住民・自治体・パートナー企業の視点
    7.質疑応答/名刺交換

    セミナー講師

    園田 崇史(そのだ たかし) 氏
    (株)ウフル 代表取締役社長CEO

    鹿児島県出身。1995年 早稲田大学政治経済学部卒業、電通入社。南カリフォルニア大学(USC)大学院に進学、経営管理学修士(MBA)を取得後、モルガン・スタンレー証券、日興シティグループ証券、ライブドア(現LINE)執行役員副社長就任を経て、2006年ウフルを設立。

    尾上 正幸(おがみ まさゆき) 氏
    (株)ウフルSales & Marketing Account Management UNIT,NEDO SSAフェロー

    広島県出身。2008年 広島大学法学部卒業後、マツダ入社。2013年に広島県入庁し、2015年には経済産業省中小企業庁へ出向。2018年より、イノベーション推進T「ひろしまサンドボックス」へ従事した後に、2022年ウフルへ入社。

    セミナー受講料

    1名につき 33,600円(税込)

    同一のお申込フォームよりお申込の場合、2人目以降 27,500円(税込)

    受講について

    事前に、セミナー講師へのご期待、ご要望、ご質問をお受けしております。
    可能な限り講義に盛り込んでいただきますので
    お申込フォームの備考欄を是非ご活用ください。

    ■ライブ配信について
    <1>Zoomにてライブ配信致します。
    <2>お申込時にご登録いただいたメールアドレスへ視聴用URLとID・PASSを開催前日までに
       お送り致しますので、開催日時にZoomへご参加ください。

    ■アーカイブ配信について
    <1>開催日より3〜5営業日後を目安にVimeoにて配信致します。
    <2>お申込時にご登録いただいたメールアドレスへ収録動画配信のご用意ができ次第、
       視聴用URLをお送り致します。
    <3>動画は公開日より2週間、何度でもご都合の良い時間にご視聴頂けます。

    ※会場又はライブ配信受講者様で、アーカイブ配信もご希望の場合は
     追加料金11,000円(税込)で承ります。
     ご希望の場合は備考欄に「アーカイブ配信追加受講希望」と記入ください。


     

    受講料

    33,600円(税込)/人

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時


    14:00

    受講料

    33,600円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込

    開催場所

    東京都

    MAP

    【千代田区】紀尾井フォーラム

    【地下鉄】赤坂見附駅・永田町駅

    主催者

    キーワード

    通信工学   情報マネジメント一般

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時


    14:00

    受講料

    33,600円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込

    開催場所

    東京都

    MAP

    【千代田区】紀尾井フォーラム

    【地下鉄】赤坂見附駅・永田町駅

    主催者

    キーワード

    通信工学   情報マネジメント一般

    関連記事

    もっと見る