今すぐできる〜 工場・クリーンルームの節電・省エネ技術

☆ 工場・設備において、省エネできる部分とは? 具体的な省エネのポイントがわかる!
☆ 全社を巻き込んで、省エネ対策をいかに進めるか? その効果的な方策がわかる!

【項目】※クリックするとその項目に飛ぶことができます

    セミナー趣旨

    環境対策、省エネと言われても何をすれば良いのか判らないと思われている企業は多いのが実情で、省エネもなかなか進まず、社内の環境担当者のみが頭を抱えている事が多い様に見受けられます。
    本講では
    ・環境対策とは何か?
    ・全社を巻き込んだ省エネ対策をどの様に進めて行けば良いのか?
    ・環境対策とはどの様なもので、具体的にどんな活動をすれば良いのか?
    ・省エネは何処に目をつけて、どの様に進めれば良いのか?
    ・省エネ効果のはかり方はどの様にすれば良いのか?
    ・クリーンルーム内の省エネにはどの様なものがあるのか?
    等々を具体的な事例も含めて納得して実行できる様に詳細に解説致します。

    セミナープログラム

    1. 企業における環境対策とは
    2. 省エネの三本柱
      1. 電力
        • 電力量の把握と管理
        • コンプレッサー電力の削減
        • 圧搾空気の省エネ
        • 設備機器の電力削減
        • ネットワーク管理
      2. 断熱
        • 焼成炉、乾燥炉の断熱
        • 成形機の断熱
        • 室外との断熱
        • 設備の断熱
      3. 空調
        • 温湿度管理
        • 空気循環
        • 排気量の削減
      4. クリーンルーム内の具体的な対策
        • 排気の抑制
        • 局所排気
        • 断熱
        • クリーン度と送風量管理
    3. 巡回パトロール

    【質疑応答】

    セミナー講師

    IWASA 岩佐茂夫 氏

    ・専門分野:  クリーン化技術、静電気技術、省エネ技術
    ・学位: 電気工学修士課程
    ・略歴・活動など:
      赤井電機(株)
        製造管理 AKAI ELECTRIC FRANCE S.A.生産技術担当駐在員
      スタンレー電気(株)
        技術研究所、経営企画室、品質保証部、環境企画管理室を歴任
        技師長として国内外のグループ20社以上の技術指導を行う。
      現在は生産現場のコンサルタントとして国内外の企業のクリーン化推進、静電気対策、省エネ対策を推進し、好評をはくしている。
    ・著書:「クリーンルームの微小異物・汚染物対策と作業員教育」

    セミナー受講料

    1名につき 55,000円(税込・資料付)
    〔1社2名以上同時申込の場合のみ1名につき49,500円〕

    受講について

    • 本講座はZoomを利用したLive配信セミナーです。セミナー会場での受講はできません。
    • 下記リンクから視聴環境を確認の上、お申し込みください。
       → https://zoom.us/test
    • 開催日が近くなりましたら、視聴用のURLとパスワードをメールにてご連絡申し上げます。
      セミナー開催日時に、視聴サイトにログインしていただき、ご視聴ください。
    • Zoomクライアントは最新版にアップデートして使用してください。
      Webブラウザから視聴する場合は、Google Chrome、Firefox、Microsoft Edgeをご利用ください。
    • パソコンの他にタブレット、スマートフォンでも視聴できます。
    • セミナー資料はお申込み時にお知らせいただいた住所へお送りいたします。
      お申込みが直前の場合には、開催日までに資料の到着が間に合わないことがあります。ご了承ください。
    • 当日は講師への質問をすることができます。可能な範囲で個別質問にも対応いたします。
    • 本講座で使用される資料や配信動画は著作物であり、
      録音・録画・複写・転載・配布・上映・販売等を禁止いたします。
    • 本講座はお申し込みいただいた方のみ受講いただけます。
      複数端末から同時に視聴することや複数人での視聴は禁止いたします。
    • Zoomのグループにパスワードを設定しています。
      部外者の参加を防ぐため、パスワードを外部に漏洩しないでください。
      万が一部外者が侵入した場合は管理者側で部外者の退出あるいはセミナーを終了いたします。

     

    受講料

    55,000円(税込)/人

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時


    10:30

    受講料

    55,000円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込、会場での支払い

    開催場所

    全国

    主催者

    キーワード

    省エネルギー   機械技術一般   クリーン化技術

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時


    10:30

    受講料

    55,000円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込、会場での支払い

    開催場所

    全国

    主催者

    キーワード

    省エネルギー   機械技術一般   クリーン化技術

    関連記事

    もっと見る