
類似セミナーへのお申込みはこちら
自動車サイバーセキュリティに関する法的留意点
〜自動運転、コネクティッドカーを取り巻く最新セキュリティ法規を踏まえた対策〜
■会場受講 ■ライブ配信 ■アーカイブ配信(2週間、何度でもご視聴可)
セミナー趣旨
昨今、企業に対するサイバー攻撃に関する報道が増加しており、サイバーセキュリティ対策の重要性が高まっています。特に、自動車については、レベル4での自動運転の実装、コネクティッドカー(つながるクルマ)の普及など、ITシステムへの依存が高まり、サイバーセキュリティ対策の必要性も高まっています。
本セミナーでは、法的観点によるサイバーセキュリティ対策一般から、自動車に特化した内容についてまでポイントをわかりやすく解説いたします。
セミナープログラム
1.サイバーセキュリティ対策概論
(1)サイバー攻撃の現状・セキュリティ対策
(2)各国のサイバーセキュリティ対策法
(3)必要な初動対応
(4)当局対応
(5)関係者への補償
(6)被害回復
2.自動車におけるサイバーセキュリティ対策
(1)自動運転、コネクティッドカー特有の脅威
(2)必ず押さえておくべき最新法令アップデート
(3)サイバー攻撃の影響(リコール、PL責任、保険他)
(4)今からできる対策
(5)ケーススタディ
3.質疑応答/名刺交換
セミナー講師
岩田 幸剛(いわた ゆきたか) 氏 TMI総合法律事務所 パートナー弁護士
白井 紀充(しらい のりみつ) 氏 TMI総合法律事務所 弁護士
※白井弁護士は遠隔からのご講演となります。
セミナー受講料
1名につき 33,600円(税込)
同一のお申込フォームよりお申込の場合、2人目以降 27,500円(税込)
受講について
事前に、セミナー講師へのご期待、ご要望、ご質問をお受けしております。
可能な限り講義に盛り込んでいただきますので
お申込フォームの備考欄を是非ご活用ください。
■ライブ配信について
<1>Zoomにてライブ配信致します。
<2>お申込時にご登録いただいたメールアドレスへ視聴用URLとID・PASSを開催前日までに
お送り致しますので、開催日時にZoomへご参加ください。
■アーカイブ配信について
<1>開催日より3〜5営業日後を目安にVimeoにて配信致します。
<2>お申込時にご登録いただいたメールアドレスへ収録動画配信のご用意ができ次第、
視聴用URLをお送り致します。
<3>動画は公開日より2週間、何度でもご都合の良い時間にご視聴頂けます。
※会場又はライブ配信受講者様で、アーカイブ配信もご希望の場合は
追加料金11,000円(税込)で承ります。
ご希望の場合は備考欄に「アーカイブ配信追加受講希望」と記入ください。
受講料
33,600円(税込)/人
※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です
開催日時
13:00 ~
受講料
33,600円(税込)/人
※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます
※銀行振込
開催場所
東京都
【港区】SSK セミナールーム
【地下鉄】内幸町駅 【JR・地下鉄・ゆりかもめ】新橋駅
主催者
キーワード
情報セキュリティ/ISO27001 自動車技術
※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です
開催日時
13:00 ~
受講料
33,600円(税込)/人
※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます
※銀行振込
開催場所
東京都
【港区】SSK セミナールーム
【地下鉄】内幸町駅 【JR・地下鉄・ゆりかもめ】新橋駅
主催者
キーワード
情報セキュリティ/ISO27001 自動車技術類似セミナー
関連セミナー
もっと見る関連教材
もっと見る関連記事
もっと見る-
ギガキャストとは?ギガキャスト金型がもたらす自動車製造の進化、技術の全貌とその影響
【目次】 自動車産業は、常に革新と進化を求められる分野です。その中で、近年注目を集めているのが「ギガキャスト」という技術です。ギガキ... -
モビリティ革命とは?モビリティ革命が描く未来の移動と新しい社会システムの探求
【目次】 ▼さらに深く学ぶなら!「自動車技術」に関する オンデマンド セミナーはこちら! 21世紀に入り、私たちの生活は急速に変化... -
ドゥカティのデスモドロミックとは?仕組みやメリット、歴史を解説!
イタリアに本社を置くドゥカティ社は、日本の4大メーカーをはじめ各国のメーカー・ブランドがしのぎを削る2輪車市場で長年にわたって独自の存在感を発揮し、レ... -
TOYOTA 電気自動車(EV)bZ4X(その3)一般道走行レポート
TOYOTA 電気自動車(EV)bZ4X、今回は、一般道走行に関するレポートです。 【目次】 1. 愛・地球博記念...