初心者向けセミナーです <トラブル事例から考える>共同開発契約・秘密保持契約の対応ノウハウ

共同開発契約や秘密保持契約への具体的な対処方法を半日速習!
講師の実体験に基づき、初心者にも分かりやすくご説明します。

セミナー趣旨

  共同開発は、「●●社とコラボレーション!」とか「○○大学と共同企画!」など、一見華やかな成功事例に見える一方で、一歩間違うと、数億円規模のトラブルや、数年先まで事業の足かせとなることもあり得る危険ものでもあります。
  本セミナーでは、契約の基礎や、実体験に基づく共同開発契約や秘密保持契約によるトラブル事例などで、共同開発契約や秘密保持契約への具体的な対処方法を初心者にも分かりやすく説明します。特に、「共同開発契約などの書類例をお見せし、想定される問題点を受講者皆様に考えていただいた後に、解説を行う」という形で、講師の実体験をお伝えしたいと思います。

弁理士の方へ:<日本弁理士会 継続研修認定対象講座>
当講座は日本弁理士会の継続研修としての認定講座です。
研修を受講し、所定の申請をすると、外部機関研修として外部機関研修として3.5単位が認められます。
単位申請をご希望の方は「受講証明書の発行希望の旨」と「弁理士登録番号」をお申し込み時の備考欄にご記載下さい。

受講対象・レベル

・共同開発契約の対応に直面している方

習得できる知識

・契約(共同開発契約、秘密保持契約、共同出願契約、実施許諾契約)の基礎知識
・契約書で確認しておくべき内容
・契約によるリスクとその回避方法

セミナープログラム

1.共同開発とは
2.共同開発のメリット
3.共同開発の例
 3.1 得意技術分野を持つ企業同士の共同開発
 3.2 大学と企業の共同開発
 3.3 技術を持つ企業と投資する企業の共同開発
4.共同開発する際の契約書
 4.1 秘密保持契約
 4.2 共同開発契約
 4.3 共同出願契約
 4.4 実施許諾契約
 4.5 契約の重要性
5.共同開発契約書におけるチェックポイント
 5.1 共同開発する目的や対象物
 5.2 費用負担の取り決め
 5.3 情報開示するもの
 5.4 知的財産権の帰属
 5.5 秘密保持
 5.6 契約期間
 5.7 契約の解約
 5.8 損害賠償
 5.9 裁判管轄
 5.10 サイン、押印欄
6.トラブル事例紹介(契約書をきっちり作ったからといって満足しては駄目)
 6.1 共同開発相手が勝手に特許出願した
 6.2 共同開発相手の大学から金銭要求された
 6.3 共同発明について、特許出願したが、途中で手続を進めることが出来なくなった
 6.4 秘密保持契約の締結交渉が進まず、商談を始めることが出来なかった
 6.5 法律相談を受けるだけなのに、秘密保持契約の同意を求められた
 6.6 さらに怖~い事例
7.契約についての基礎知識
 7.1 契約の成立条件(契約書がなくても、契約は成立する?)
 7.2 契約が有効と認められるための条件
 7.3 何でも契約で定めてよい訳ではない
    7.3.1 契約で定めても後から無効になることもある
    7.3.2 独占禁止法違反に注意
 7.4 都合が悪い事実を隠して契約すると後々面倒(瑕疵担保責任)
 7.5 代表者のサインがなくても大丈夫か?
 7.6 契約後に都合が悪くなったら、解除出来る?
 7.7 捨て印は危険
 7.8 割り印は必要なのか?印紙代はかかるのか?
 7.9 契約内容が守られない場合は、損害賠償請求出来る?
 7.10 ひな形の活用と限界(特許庁支援情報紹介)
8.実際の契約書例を見たケーススタディ
 8.1 秘密保持契約書
 8.2 共同開発契約書
 8.3 共同出願契約書
 8.4 実施許諾契約書
9.共同開発の問題点
 9.1 決定に時間がかかる/企業風土の違い
 9.2 永久に共同開発への情熱が続くとは限らない
 9.3 嫌になっても、すぐには止められない(知的財産権の共有期間は長い)
 9.4 知的財産権(特許権、著作権など)の共有は、ものすごく注意が必要
 9.5 商標権/著作物の共有の注意点
 9.6 外国で特許を共有することのリスク
10.契約の限界
 10.1 文言の解釈の違いからくる抜け道
 10.2 契約時に想定していなかったトラブル
 10.3 情報漏洩は、お金で解決しきれない
11.契約書に加えておきたい項目 応用編
12.契約書作成についての提案
13.質疑応答

セミナー講師

 野中 剛 先生   Rita特許事務所 所長 弁理士 

セミナー受講料

【オンラインセミナー(見逃し視聴なし)】:1名41,800円(税込(消費税10%)、資料付)
*1社2名以上同時申込の場合、1名につき30,800円

【オンラインセミナー(見逃し視聴あり)】:1名47,300円(税込(消費税10%)、資料付)
*1社2名以上同時申込の場合、1名につき36,300円

*学校法人割引;学生、教員のご参加は受講料50%割引。

受講について

※本講座は、お手許のPCやタブレット等で受講できるオンラインセミナーです。

配布資料・講師への質問等について

  • 配布資料は、印刷物を郵送で送付致します。
    お申込の際はお受け取り可能な住所をご記入ください。
    お申込みは4営業日前までを推奨します。
    それ以降でもお申込みはお受けしておりますが(開催1営業日前の12:00まで)、
    テキスト到着がセミナー後になる可能性がございます。
  • 当日、可能な範囲で質疑応答も対応致します。
    (全ての質問にお答えできない可能性もございますので、予めご容赦ください。)
  • 本講座で使用する資料や配信動画は著作物であり、
    無断での録音・録画・複写・転載・配布・上映・販売等を禁止致します。

下記ご確認の上、お申込み下さい

  • PCもしくはタブレット・スマートフォンとネットワーク環境をご準備下さい。
  • ご受講にあたり、環境の確認をお願いしております(20Mbbs以上の回線をご用意下さい)。
    各ご利用ツール別の動作確認の上、お申し込み下さい。
  • 開催が近くなりましたら、当日の流れ及び視聴用のURL等をメールにてご連絡致します。

Zoomを使用したオンラインセミナーとなります

  • ご受講にあたり、環境の確認をお願いしております。
    お手数ですが下記公式サイトからZoomが問題なく使えるかどうか、ご確認下さい。
    確認はこちら
    ※Skype/Teams/LINEなど別のミーティングアプリが起動していると、Zoomでカメラ・マイクが使えない事があります。お手数ですがこれらのツールはいったん閉じてお試し下さい。
  • Zoomアプリのインストール、Zoomへのサインアップをせずブラウザからの参加も可能です。
    ※一部のブラウザは音声(音声参加ができない)が聞こえない場合があります。
     必ずテストサイトからチェック下さい。
     対応ブラウザーについて(公式) ;
     「コンピューターのオーディオに参加」に対応してないものは音声が聞こえません。

申込み時に(見逃し視聴有り)を選択された方は、見逃し視聴が可能です

  • 開催5営業日以内に録画動画の配信を行います(一部、編集加工します)。
  • 視聴可能期間は配信開始から1週間です。
    セミナーを復習したい方、当日の受講が難しい方、期間内であれば動画を何度も視聴できます。
    尚、閲覧用のURLはメールにてご連絡致します。
    ※万一、見逃し視聴の提供ができなくなった場合、
    (見逃し視聴有り)の方の受講料は(見逃し視聴無し)の受講料に準じますので、ご了承下さい。
    こちらから問題なく視聴できるかご確認下さい(テスト視聴動画へ)パスワード「123456」

※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


12:30

受講料

41,800円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込、コンビニ払い

開催場所

全国

主催者

キーワード

企業法務   知的財産マネジメント   技術マネジメント総合

※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


12:30

受講料

41,800円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込、コンビニ払い

開催場所

全国

主催者

キーワード

企業法務   知的財産マネジメント   技術マネジメント総合

関連記事

もっと見る