【中止】中国ビジネスでトラブルを回避するための“仕事の進め方”

中国の企業とビジネスをする機会がある方におすすめです!

【項目】※クリックするとその項目に飛ぶことができます

    受講対象・レベル

    中国の企業とビジネスをする機会がある方

    セミナープログラム

    1.「あうんの呼吸」に頼る 日本人の仕事の仕方
    (1)雑貨商社の曖昧な仕事の仕方が生むトラブル
    (2)曖昧な仕様書が生むトラブル
    (3)日本人の口語調の会話が生むトラブル

    2.不良と仕事のトラブルをなくす「3つのアプローチ」
    (1)3つの「~のハズ」は日本人の勘違い
    (2)トラブルの原因の7割は日本人
    (3)大切なのは「ヒト」「コトバ」「モノ」

    3.中国人の国民性を理解した仕事の進め方
    (1)「今は」出来ますの希望的観測と「私は」思うの強い自己判断
    (2)情報が担当者まで伝わらない理由と対策
    (3)中国でトラブルを起こす人、起こさない人の習慣
    (4)理解されない日本人の「そもそも、べき、 すじ論」

    4.中国企業との関わり方
    (1)中国の1次と2次請負との関わり方
    (2)日本商社、中国の委託企業(ODM/OEMメーカー)との関わり方
    (3)アップルの中国部品メーカーとの関わり方

    5.日本語のできる中国人に100%伝える会話
    (1)20%は理解していない日本語のできる中国人
    (2)日本語のできる中国人が分からない日本語とは
    (3)言いたいことを100%伝える会話術

    6.確実に伝わる情報の出し方
    (1)打合せの進め方7つのポイント
    (2)効果的に情報伝達できるWeb会議の仕方
    (3)メールの書き方7つのポイント
    (4)誤認識されない仕様書作成のポイント

    7.中国の中の日系企業
    (1)一目置かれる日本人になるには


    ※申込状況により、開催中止となる場合がございます。
    ※講師・主催者とご同業の方のご参加はお断りする場合がございます。
    ※録音、録画・撮影・お申込者以外のご視聴はご遠慮ください。

    セミナー講師

    ロジ 中国モノづくりの進め方コンサルタント 小田 淳 氏

    セミナー受講料

    会員 35,200円(本体 32,000円)

    一般 38,500円(本体 35,000円)

    ※会員価格適用については、企業研究会会員が対象となります。
    (所属先の会員登録有無がわからない場合、
    お申込みの際に備考欄へ「会員登録確認希望」とご記入ください。)
    ※最少催行人数に満たない場合には、開催を中止させて頂く場合がございます。
    ※お申込後のキャンセルは原則としてお受けしかねます。
    お申込者がご出席いただけない際は、代理の方のご出席をお願い申し上げます。

    受講について

    【本セミナーはZoomを利用して開催いたします】

    • 視聴用アカウント・セミナー資料は、原則として開催1営業日前までにメールでお送りいたします。
    • ネットワーク環境により(社内のセキュリティ制限等)ご視聴いただけない場合がございます。
      事前に「動作確認ページ」より動作確認をお願いいたします。

     

    受講料

    38,500円(税込)/人

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時


    13:00

    受講料

    38,500円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込

    開催場所

    全国

    主催者

    キーワード

    技術マネジメント総合   人的資源マネジメント総合   コミュニケーション

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時


    13:00

    受講料

    38,500円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込

    開催場所

    全国

    主催者

    キーワード

    技術マネジメント総合   人的資源マネジメント総合   コミュニケーション

    関連記事

    もっと見る