一見、自分の仕事と全く関係なさそうに見える、違う業種や業界に、アイディアの種はゴロゴロころがっています。それを、いかに結び付けるか? これがポイントです。新しいビジネスを産み出すために必要な2つの力は、実行力と発見力。中でも【発見力】はアイディア創出に欠かせない力です。
自分自身のソニー時代のCCDカメラの開発と商品化をはじめ、他社の開発事例には、この異分野からの発見力が含まれていることを発見! その種とプロセスをご紹介します。
【内容】
1.異分野こそが宝の山
2.アイディア創出に必要な【発見力】とは? •関連づけの力 → 関係性の見つけ方
•質問する力 → 質問筋力を鍛える
•観察する力 → 隠れたルールを探す
3.自分のタイプをチェックしよう!
4.『発見力』を高める実践ワークの体感! 思い込み外しゲーム。発想を妨げていたものとは?
◆セミナー日程が不都合な方へ、ものづくり.comからのお知らせです。
目からウロコの発想法を解説したDVD ➡ http://www.monodukuri.com/dvd_library/dt/4/
新ビジネス・新商品開発-目からウロコのアイディア発想法-~異分野こそアイディアの宝庫~
講師のプロフィール
技術をお金に変える元ソニーの女性エジソン。日本国内で休眠中の76%もの技術の種を掘り起こし、金の卵を孵化して世界に送り出す事。これが、私、女性エジソンの使命です。
石川 耀弓
いしかわ きくよ / 東京都 / 株式会社ダヴィンチ・ブレインズ
お知らせ:石川さんの大人気セミナーがDVDになりました!
「新ビジネス・新製品開発 目からウロコのアイデア発想法」
※「下川眞季」は石川耀弓氏のペンネームです。
http://www....続きを読む
受講料
無料
※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です
開催日時
11:00 ~
受講料
無料
※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます
※下記URLよりお申し込みください
開催場所
東京都
主催者
株式会社大塚商会 CADプロモーション部 解析プロモーション課
キーワード
アイデア発想法一般
※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です
開催日時
11:00 ~
受講料
無料
※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます
※下記URLよりお申し込みください
開催場所
東京都
主催者
株式会社大塚商会 CADプロモーション部 解析プロモーション課
キーワード
アイデア発想法一般類似セミナー
関連セミナー
もっと見る関連教材
もっと見る関連記事
もっと見る-
なぜ今、調達購買機能が必要なのか?~経営を支える『見えない柱』の再評価と経営戦略~
【目次】 近年、世界経済は歴史的なインフレ、地政学的なリスクによるサプライチェーンの分断、そして原材料価格の激しい高騰という未曾有の... -
調達購買部門を「コスト部門」で終わらせないための経営戦略~戦略部門への進化が企業の成長を左右する~
【目次】 多くの日本企業において、調達購買部門は「見積を取って発注するだけのコストセンター」という認識に留まりがちです。しかし、原材... -
なぜネオジム磁石に重希土類(Dy/Tb)が必要か? 資源リスクを克服する「粒界拡散技術」を解説
【目次】 現代社会の高度な機能は、高効率なエネルギー変換技術によって支えられており、その中核にあるのが「最強の永久磁石」と称されるネ... -
ワイヤレス給電の原理、方式、特長、今後の展望、効率と実用性をわかりやすく解説
【目次】 現代社会はスマートフォンから電気自動車、産業用ロボットに至るまで、電力によって駆動されるデバイスに溢れています。しかしその...





