【無料】「トヨタ・サムスン流のモノづくり・ひとづくり」~ニューノーマルの時代の中小企業戦略~

トヨタ生産方式とサムスンのマッハ経営の具体的解説から
中小企業の目線での「良いとこ採り」を「考える」講演会!

埼玉工業大学 先端科学研究所 特別講演

トヨタやサムスンでの経験とともに、ニューノーマルや脱カーボン社会を見据えての企業や人材などに関しての私見をまとめた1時間ほどの講演です。
どなたでもオンラインで、無料で、聴講いただけますので、ぜひご参加ください。

申込締め切り:12月11日(金)

【項目】※クリックするとその項目に飛ぶことができます

    セミナー趣旨

    トヨタとサムスンでの勤務経験から、両社のモノづくり・ひとづくりに関する真実をご紹介いたします。
    トヨタ生産方式の緻密さ/サムソンのマッハ経営のスピード感などを具体的に解説の上で、中小企業の目線でのグローバル企業からの「良いとこ採り」を考えてみましょう。
    実はグローバル企業と言えども、その業務プロセスを細かい要素にまで分解してみますと、実に単純な当たり前の要素の積み上げ、あるいは組み合わせに過ぎません。「良いとこ採り」しましょう。

    また、Society5.0、IoT、AIをはじめとするデジタル技術やDXに対してどのような着眼と姿勢が望まれるかご説明の予定です。
    With/Afterコロナのニューノーマルの時代、SDGs経営に関する着眼やヒントも得られる講演会です。

    「聴く」講演会ではなく、次の戦略のヒントをつかみ「考える」講演会です。

    セミナープログラム

    1. はじめに
      1. トヨタ自動車の歴史、サムスンの歴史
      2. トヨタ・サムスンの企業比較
      3. 今後の企業運営の方向性
      4. それぞれの社内教育・人事評価
    2. トヨタ生産方式の考え方と人材
      1. トヨタの今を支える力
      2. トヨタ生産方式の歴史と概要
      3. そもそもトヨタ生産方式とは?
      4. 主な固有用語から読み取る思想
        4S/標準化/目で見る管理/7つのムダ/現地現物/見える化/自工程完結/カイゼン
        真実を読み切る力
      5. 真実を見る
        モノの観察・時系列の着眼
        集約と層別
    3. サムスンのマッハ経営とグローバル人材
      1. スピードの源泉
      2. グローバル経営と人材
    4. 現場指導で見てきた中小企業の実態と今後の方向性
      1. 中小企業ならではの課題
      2. デジタル時代に向けての作戦
        Society5.0/Industry4.0/IoT/AI/スマート工場/DX
    5. 業務プロセス要素
      1. 取り組み姿勢
        即日実行/走りながら考える/時間とレベル/品質とコスト/後工程はお客様/思考と作業の分離/Bad News First
      2. コミュニケーション
        常識の非常識/相手の立場・相手の常識/信頼感
      3. 目で見る管理
        目的の明確化/基準の明確化と再確認/見える化と見せる化
    6. 未来対応のために
      1. 例) 水素エネルギ社会
      2. SDGs・ESG経営
      3. ジョブ型・メンバーシップ型業務と人事評価
      4. 生き残れる中小企業
    7. 質疑応答、自由討論
      単に講師への質問にとどまらず、ご自身のご見解の表明や、相互の意見交換をお願いしたします。
      司会進行役がリード致します。

    *講演内容は一部変更となる場合がございます。

    セミナー講師

    高原 忠良 氏

    技術オフィスTech-T 代表
    埼玉工業大学客員教授
    博士(工学)
    プラスチック成形加工学会、自動車技術会 会員

    セミナー受講料

    無料


    講師のプロフィール

    トヨタ式の ” ち密さ ” をサムスン流の ” スピード ” で! 自動車業界 × 樹脂部品を中心に開発から製造までのコンサルティング

    高原 忠良

    たかはら ただよし / 愛知県 / 株式会社Tech-T(技術オフィスTech-T)

    トヨタ自動車ではエンジニア、そしてマネージャとして、多くの車をお客様に届けるための開発・製造に従事しました。
    その後、韓国でサムスン本社の研究所での勤務では、エンプラ材の開発から拡販までを担当しました。
    いずれもグロ...続きを読む

     

    受講料

    無料

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時


    14:00

    受講料

    無料

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    開催場所

    全国

    主催者

    埼玉工業大学 先端科学研究所協力会

    キーワード

    事業戦略   人的資源マネジメント総合   トヨタ生産方式

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時


    14:00

    受講料

    無料

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    開催場所

    全国

    主催者

    埼玉工業大学 先端科学研究所協力会

    キーワード

    事業戦略   人的資源マネジメント総合   トヨタ生産方式

    関連記事

    もっと見る