Quick DRの導入、展開と日産自動車における取り組み 【クオリティフォーラム2019アーカイブ(6)】

[視聴時間:46分]

機能の視点で設計の変更点/変化点に着目して
効率的に問題を発見し、未然に解決!
Quick DR の概要、取組みと成果、各企業への展開を紹介


~ クオリティフォーラム(品質経営総合大会)2019より ~

【継続的な設計品質の向上に向けて
 ~設計開発の未然防止手法 Quick DRの実践事例に学ぶ~】セッション
日産自動車㈱ 奈良 敢也 氏と大島 恵 氏の講演を、
時間的・物理的制約を超えていつでもどこでも視聴できます


品質経営のベストプラクティスをベンチマーク!
「クオリティフォーラム2019アーカイブ」全25講演のオンデマンド受講はこちらから
 ※ 3講演以上受講をご希望の場合は、全25講演一括でのお申込みがお得です

セミナー趣旨

 日科技連では1951年の「第1回デミング賞受賞記念品質管理大会」以来、品質意識の高揚、品質管理活動の幅広い普及を目的に、企業の経営者から職場第一線の方々までを対象に全国規模で様々な取り組みやイベントを開催してきました。
 2000年には、時代の要請から「サービス産業における品質管理大会」「部課長スタッフ品質管理大会」「職組長品質管理大会」を統合し、「クオリティフォーラム」という名称のもと、全国の企業・組織から “クオリティ” に関する事例発表を行っております。
 2019年10月31日(木) ~ 11月1日(金) に開催された「クオリティフォーラム2019」には、過去最高記録を更新する延べ1,000名を超える方々が来場し、クオリティフォーラムの存在感のますますの高まりを感じさせました。

 この「クオリティフォーラム2019」の特別講演・企画セッションの講演内容(一部)を、”映像アーカイブ” として時間的・物理的制約を超えていつでもどこでも繰り返し視聴できるようにしました。
 多方面の業界からの、時代にあった品質経営に関する話題性のあるテーマの講演で、部課長、スタッフ、職組長、職場第一線の方々全てにご満足いただける内容です。ぜひこの機会に視聴され、他業界、他社の品質管理活動をベンチマークされることをお勧めします。

受講対象・レベル

 ものづくりに携わる部課長、スタッフ、職組長、職場第一線の方々

セミナープログラム

【継続的な設計品質の向上に向けて
  ~設計開発の未然防止手法 Quick DR の実践事例に学ぶ~】
セッション

Quick DRの導入、展開と日産自動車における取り組み


 限られた開発期間の中で、効率よく不具合の発生を未然に防止するために日産自動車が開発したデザインレビューの手法が 「Quick DR」です。Quick DRの特徴は、機能の視点で設計の変更点/変化点に着目して効率的に問題を発見し、未然に解決することです。
全く新しい設計に対してはFMEAやFTAを活用した「Full Process DR」を適用し、圧倒的に量が多い比較的小さな設計変更には「Quick DR」を適用し、効率的に未然防止を実施しています。
 本講演ではQuick DRの概要と自動車メーカー、自動車部品メーカー、自動車産業以外の企業への展開について紹介すると共に、日産自動車におけるQuick DR導入の取り組みとその成果について紹介します。


※ このセッションの3者とフロアによる総合討論(パネル)こちら

 

【セミナープログラム】

【このセッションの趣旨】
(大島 恵 氏)
 ・継続的な設計品質向上に向けて
 ・Quick DRによる効率的な未然防止
 ・Quick DRの導入・普及の経緯
 ・Quick DR導入のキーポイント
 ・Quick DRコンソーシアム

【Quick DRの導入、展開と日産自動車における取り組み】
(大島 恵 氏)
 デザインレビューに必要な3要素を考える
 未然防止のためのDRプロセスを構築する
 ・品質問題は小さな設計変更で起きている
 ・設計の新規性でDRプロセスを分ける
 ・FMEAとDRBFMの違いを理解し活用する
 Quick DRは設計者がやるべきことの標準化
 ・Quick DRの標準ツール
 ・変更点一覧表のポイント
 ・DRBFMワークシートのポイント
 ・変更点一覧表とDRBFMワークシートの効用
 Quick DRがなぜ効率的で有効なのか
 ・Quick DRによる有効で効率的な未然防止


(奈良 敢也 氏)
 新車開発プロセスにおけるQuick DRの位置づけ
 ・日産自動車のデザインレビュー体系
 ・開発プロセスにおけるデザインレビュー
 ・部品サプライヤーとの協業
 ・Quick DRの標準プロセス
 ・Quick DRのポイント
 Quick DR強化のための人材育成
 ・日産自動車におけるデザインレビュー資格認定制度
 ・Quick DR Crew/Pilot育成実績
 ・Quick DR Pilot認定プログラム
 ・DR Expert/DR Reviewerの計画的育成
 ルノー・日産・三菱アライアンスにおけるQuick DR
 ・ルノー・日産・三菱 共通のDRプロセスとして運用
 Quick DRの導入効果
 ・Quick DR海外開発拠点への展開
 ・日産自動車におけるQuick DRの導入効果

セミナー講師

奈良 敢也 氏

日産自動車㈱ 製品品質設計技術革新部 デザインレビュー推進グループ 主管


大島 恵 氏

日産自動車㈱ Quick DRエキスパート講師
日科技連Quick DRコンソーシアム 代表 

セミナー受講料

11,000円(税込)

受講について

【このセミナーはオンデマンドセミナーです】
ネット環境さえあれば、お好きな場所、お好きな時間に受講できます!

  • 視聴期間は受講開始日より2週間です。
  • タブレットやスマートフォンでも視聴できます。
  • このセミナーの配布資料はありません。
  • 講師への質問は受け付けておりません。

※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時

オンデマンド

受講料

11,000円(税込)/人

開催場所

全国

主催者

キーワード

DR(デザインレビュー)   品質マネジメント総合   人財教育・育成

※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時

オンデマンド

受講料

11,000円(税込)/人

開催場所

全国

主催者

キーワード

DR(デザインレビュー)   品質マネジメント総合   人財教育・育成

関連記事

もっと見る