技術者・研究者のための特許調査の基礎とテクニック

通常の特許調査講座では教えてもらえない、企業の技術者や研究者に役立つ特許の基礎知識と調査のポイントを伝授!


受講料


R&D会員登録していただいた場合、通常1名様申込で49,980円(税込)から
 ★1名様申込の場合、47,250円(税込)へ割引になります。
 ★2名同時申込で両名とも会員登録をしていただいた場合、計49,980円(2人目無料)です。
学校関係者価格は、企業に在籍されている研究員の方には適用されません。


(まだR&D会員未登録の方は、申込みフォームの通信欄に「会員登録情報希望」と記入してください。詳しい情報を送付します。ご登録いただくと、今回から会員受講料が適用可能です。)


講師


沢木技術士事務所 技術士(化学部門、総合技術監理部門) 沢木 至 氏

◎略歴:
 1982年 東京工業大学大学院理工学研究科無機材料工学専攻修士課程修了
 1982年 三菱化成工業株式会社(現三菱ケミカル株式会社)入社
      ※四日市工場、横浜総合研究所、および水島事業所等に勤務
 2003年 三菱化学株式会社(現三菱ケミカル株式会社)退職
 2006年 技術士登録、沢木技術士事務所を開設


受講対象


・レベル 主として企業の若手から中堅の技術者および研究者の方々。
特許について多少の知識を持っていることが望ましい。  


習得できる知識


・特許情報の様々な活用方法
・特許調査方法の基礎と応用  


趣旨  


技術者・研究者が仕事を進めていく上で、特許調査は不可欠であると同時に、有効に使いこなすことができれば非常に強力なスキルとなる。特許調査と言えば、文字通り特許という権利に関係する様々な調査を思い浮かべる方が多いが、特許情報はそれとは別に技術情報としての側面も持つ。特許を技術情報として見ると、他社の技術開発動向、注目する技術分野の動向、注目する技術課題に対する解決策など、研究開発の様々なステージで大いに役立つ情報の宝庫と言える。
 特許調査に関しては、調査の専門家向けのテキストやセミナーが豊富に存在するが、そこで得られる知識は必ずしも技術者・研究者の真のニーズに応えられていないのが実情である。本セミナーでは、これら通常の特許調査講座とは視点を少し変え、企業の技術者や研究者が特許情報を日常の業務に有効活用するために必要な知識とテクニックについて、基礎から応用まで実例を交えながら解説する。  


プログラム


1.特許の基礎
 1-1 特許とは
 1-2 特許情報でわかること

2.特許調査の基礎
 2-1 特許調査の目的
 2-2 ノイズと漏れ
 2-3 プロの調査と技術者の調査
 2-4 目的別の調査方針
 2-5 特許検索の特徴
 2-6 テキスト検索と特許分類検索
 2-7 特許データベース
 2-8 調査の流れ

3.特許調査の実例
 3-1 日本特許の調査の実例
 3-2 外国特許の調査の実例
 3-3 Google Patentsの可能性

4.特許調査の応用
 4-1 特許調査の意外な使い方
 4-2 特許マップ

5.まとめ
 5-1 特許調査の活用法
 5-2 特許調査のコツ
 5-3 特許調査の将来

【質疑応答・名刺交換】
 


キーワード 特許,パテント,調査,検索,情報,分析,データベース,分類,セミナー,研修,講習会,講座


※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


12:30

受講料

49,980円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込

開催場所

東京都

MAP

【江東区】江東区産業会館

【地下鉄】東陽町駅

主催者

キーワード

知的財産マネジメント

※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


12:30

受講料

49,980円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込

開催場所

東京都

MAP

【江東区】江東区産業会館

【地下鉄】東陽町駅

主催者

キーワード

知的財産マネジメント

関連記事

もっと見る