見えないモノを見えるようにする方法 儲かるメーカー改善の急所101項(その27)

更新日

投稿日

 

3.仕組みを改善する基本

 

◆ 見えないモノを見えるようにする方法

 見えないことを、正しく予測したり把握することは難しいですね。しかし形だけでもいいので、やってみるといろいろなことが見えるようになります。

 例えば、これまでに経験のない新しい製品を作る時には様々な問題が起きやすいと思います。特に生産ラインのレイアウトなどは、事前に良い形を作ることができればいいのですが、それまでに経験がないため難しいということになります。さらに、設備は一回据え付けてしまうと修正の労力も大変です。

 そこで事前に形だけでもいいので作業をしてみたらいかがでしょうか。『エア作業』です。ただ何もないエアじゃちょっと分かりにくいでしょう。新聞紙でいいので床の上に設備の実物大を敷いてそこで作業の格好をしてみるのです。もし時間が合ったら写真のように、段ボールを使い、使用する設備やコンベアなどを実際の大きさや作業方法をイメージできる形に作り、つなぎ合わせてみると、さらにいろいろなことが分かります。

生産マネジメント

 作業時の動きを格好だけで良いのでやってみましょう。モノづくりに関わる全ての人に来てもらい動きを観察すれば、通路幅や配列、置き場所などの改善点が事前に見えてきます。見えないものを見えるようにする効果は大きいのです。

生産マネジメント

今回の言葉   

*************...

 

3.仕組みを改善する基本

 

◆ 見えないモノを見えるようにする方法

 見えないことを、正しく予測したり把握することは難しいですね。しかし形だけでもいいので、やってみるといろいろなことが見えるようになります。

 例えば、これまでに経験のない新しい製品を作る時には様々な問題が起きやすいと思います。特に生産ラインのレイアウトなどは、事前に良い形を作ることができればいいのですが、それまでに経験がないため難しいということになります。さらに、設備は一回据え付けてしまうと修正の労力も大変です。

 そこで事前に形だけでもいいので作業をしてみたらいかがでしょうか。『エア作業』です。ただ何もないエアじゃちょっと分かりにくいでしょう。新聞紙でいいので床の上に設備の実物大を敷いてそこで作業の格好をしてみるのです。もし時間が合ったら写真のように、段ボールを使い、使用する設備やコンベアなどを実際の大きさや作業方法をイメージできる形に作り、つなぎ合わせてみると、さらにいろいろなことが分かります。

生産マネジメント

 作業時の動きを格好だけで良いのでやってみましょう。モノづくりに関わる全ての人に来てもらい動きを観察すれば、通路幅や配列、置き場所などの改善点が事前に見えてきます。見えないものを見えるようにする効果は大きいのです。

生産マネジメント

今回の言葉   

****************************
 形だけでもやってみる。見えないモノが見えるようになる。
****************************

「儲かるメーカー改善の急所<101項> 」
日本経営合理化協会出版局 柿内 幸夫  



   続きを読むには・・・


この記事の著者

柿内 幸夫

現場で全員で『知のすり合わせ』を実行して経営改革

現場で全員で『知のすり合わせ』を実行して経営改革


「生産マネジメント総合」の他のキーワード解説記事

もっと見る
MRO(副資材)管理の実務とは

    【目次】 1. MRO(副資材)マスターリスト 2. MRO(副資材)マトリックス品番   1. MRO...

    【目次】 1. MRO(副資材)マスターリスト 2. MRO(副資材)マトリックス品番   1. MRO...


中国工場の実状を知る、日本人駐在員について 中国工場の品質改善(その17)

  【第2章 中国工場の実状を知る】 【日本人駐在員について】  前回のその16に続いて解説します。 (4)日本人駐在員は常に見られ...

  【第2章 中国工場の実状を知る】 【日本人駐在員について】  前回のその16に続いて解説します。 (4)日本人駐在員は常に見られ...


中国工場の実状を知る、部品・材料について 中国工場の品質改善(その28)

【第2章 中国工場の実状を知る】 【日本工場と中国工場の違い】  前回のその27に続いて解説します。 (3) 中国の法体系  中国の法令には、...

【第2章 中国工場の実状を知る】 【日本工場と中国工場の違い】  前回のその27に続いて解説します。 (3) 中国の法体系  中国の法令には、...


「生産マネジメント総合」の活用事例

もっと見る
副資材管理システム構築の事例

1.副資材をどう捉え、改善に繋げればいいのか   工場の規模の大小を問わず副資材は種類が多くかつ現場に散在してあり、システム化は困難をきわめます。ま...

1.副資材をどう捉え、改善に繋げればいいのか   工場の規模の大小を問わず副資材は種類が多くかつ現場に散在してあり、システム化は困難をきわめます。ま...


中国工場・指示内容の実施確認は必須の管理事項 中国企業の壁(その17)

          立ち上げて2年が経過した日系の中国工場での事例です。この工場は、日本人総経理を頂点として、その下に同じく日本人の副総経理、中国人...

          立ち上げて2年が経過した日系の中国工場での事例です。この工場は、日本人総経理を頂点として、その下に同じく日本人の副総経理、中国人...


中小企業に適した5S:前編 伸びる金型メーカーの秘訣 (その4)

   今回取り上げる金型メーカーは、愛知県にあるS製作所です。同社は、主に自動車の燃料タンクやブレーキの油圧等で使用されるプラスチック製品の金...

   今回取り上げる金型メーカーは、愛知県にあるS製作所です。同社は、主に自動車の燃料タンクやブレーキの油圧等で使用されるプラスチック製品の金...