吸音・遮音材料の基礎と音響メタマテリアルを用いた遮音材料【Webセミナー】

【項目】※クリックするとその項目に飛ぶことができます

    セミナー趣旨

    吸音・遮音材料は、騒音を低減し、快適な生活環境や労働環境の実現のため、幅広く利用されています。しかし、使用方法を誤ると、期待した効果が得られない恐れがあります。また材料開発においては、現象を理解し、適切な素材や構造の設計が重要となります。本講演では、吸音・遮音材料を理解するために必要な基本的な内容から、特性評価、活用法について解説します。また、近年注目される音響メタマテリアルについても紹介します。

     
     

     

     

    セミナープログラム

    1. 振動騒音対策の種類
     1.1 制振
     1.2 防振
     1.3 吸音
     1.4 遮音
        
    2. 音の基本的性質
     2.1 音の大きさ、高さ、速さ
     2.2 音の発生と伝搬挙動
     2.3 音波の反射、屈折、回折、干渉

    3. 吸音材料の特性と活用法
     3.1 吸音特性の評価法
     3.2 吸音材料の種類と特性
      3.2.1 多孔質型
      3.2.2 共鳴器型
      3.2.3 板振動型
     3.3 波動理論に基づく吸音特性の解析
     3.4 各種吸音材料の吸音特性
     3.5 吸音材料の活用法

    4. 遮音材料の特性と活用法
     4.1 遮音特性の評価法
     4.2 一重壁の遮音特性
     4.3 中空二重壁の遮音特性
     4.4 積層構造の遮音特性
     4.5 遮音材料の活用法

    5. Locally resonant型音響メタマテリアルの遮音材料への適用
     5.1 メタマテリアルとは
     5.2 音響メタマテリアルの分類と研究動向
     5.3 負の有効質量密度と体積弾性率
     5.4 Locally resonant(LR)型音響メタマテリアルとは
     5.5 LR型音響メタマテリアルの振動抑制・遮音特性

    セミナー講師

    赤坂 修一 氏 東京科学大学 物質理工学院 材料系 助教 >講師略歴

    セミナー受講料

    52,800円 (Eメール案内登録価格:1名46,200円,2名52,800円,3名71,500円)
    ※資料付
    ※Eメール案内を希望されない方は、「52,800円×ご参加人数」の受講料です。
    ※Eメール案内(無料)を希望される方は、通常1名様52,800円から
     ★1名で申込の場合、46,200円
     ★2名同時申込の場合は、2名様で52,800円(2人目無料)
     ★3名同時申込の場合は、3名様で71,500円
     ★4名以上同時申込の場合は、ご参加人数×20,900円

    ※2名様以上の価格は同一法人内に限ります。
    ※2名様ご参加は参加者全員の参加申込が必要です。
    配付資料について
    本セミナーの資料はPDF形式(電子データ)で配布予定です。
    開催日前日までにダウンロードURLお送りいたします。


     

    受講料

    52,800円(税込)/人

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時


    10:30

    受講料

    52,800円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込

    開催場所

    全国

    主催者

    キーワード

    機械技術一般   CAE/シミュレーション

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時


    10:30

    受講料

    52,800円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込

    開催場所

    全国

    主催者

    キーワード

    機械技術一般   CAE/シミュレーション

    関連記事

    もっと見る