研究開発部門における契約の基礎と実務 〜押さえるべきチェックリストからトラブル回避のポイントまで〜

実務上の留意点を中心に研究・開発契約の基本事項をチェックリストも用いて解説!
争点になり易い事項の対応の考え方とポイントまで!望ましい落としどころとは!?


講師



出光興産 株式会社 法務室 主任部員 實淵 武治 先生


研究開発、知財部門を経て2005年より法務部門
近著「企業におけるオープンイノベーションの進め方」化学経済2017年4月号



セミナーポイント


 相手先の選定、契約の交渉、締結、運用、終了に至る共同開発契約の条文構成やその背景、実務上の留意点などを中心に研究・開発契約の基本事項を企業間と産学連携の場合に分けてチェックリストも用いて解説します。
 産学連携の共同研究契約と共同出願契約について、争点になり易い事項とその対応の考え方を大学文例を用いて解説します。また、国際的な共同研究契約についてもそのポイントを説明します。
 最後に共同研究・開発において紛争になり易い事項を紹介し、望ましい落としどころや対応を企業の立場から説明します。

■この講座を受講して得られる情報・知見:
・研究開発の担当者が知っておくべき契約の締結・運用等に関する基本事項
・契約担当が知っておくべき産学連携の共同研究契約の傾向や企業間の共同開発に関する知財・法務上の注意点


セミナー内容


1.共同研究・開発の形態と注意点
 1.1 企業間の取り組みの場合

 1.2 産・官・学連携の取り組みの場合

2.共同研究・開発契約の基本事項
 2.1 契約の主要項目とその留意点の解説
  ア)企業間の共同開発の場合
   チェック表の説明と争点になり易い以下の事項を詳しく解説
   ・期間、費用負担、成果の公表、成果の取扱い(帰属、実施)
  イ)産学連携の共同研究の場合
   ・チェック表の説明と共有の研究成果の取扱い(評価、実施、買取り等)の傾向と対策を解説

 2.2 共同研究契約、同関連契約の文例分析と契約交渉のポイント
   大学文例の傾向と注意が必要な変化点を文例も交えて紹介

3.共同研究・開発研究のトラブル事例とその対応について
 3.1 秘密保持関係
   ・対象となる情報とその管理、成果の公表、期間設定の考え方など

 3.2 研究担当者に関すること
   ・研究者として学生や外国人研究員を起用する場合の注意点、契約及び実務上の対応について

 3.3 費用関係
  ・費用負担(機器試作、大量サンプル)の考え方について

 3.4 契約の運営管理
  ・適切な契約の履行、期限管理、類似する取り組みへの対応など

<質疑応答>


※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


12:30

受講料

41,040円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込

開催場所

東京都

MAP

【品川区】きゅりあん

【JR・東急・りんかい線】大井町駅

主催者

キーワード

企業法務

※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


12:30

受講料

41,040円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込

開催場所

東京都

MAP

【品川区】きゅりあん

【JR・東急・りんかい線】大井町駅

主催者

キーワード

企業法務

関連記事

もっと見る