
セミナー趣旨
大規模自然災害から国民の生命・財産・暮らしを守り、経済活動を含む社会の重要な機能を維持するための政策である「国土強靱化」について、本年6月に法定計画として策定した「第1次国土強靱化実施中期計画」の概要、その前身となる「防災・減災、国土強靱化のための5か年加速化対策」等のこれまでの取り組みの効果、地方公共団体や民間(企業・地域等)における強靱化の取り組みなど、最近の動向を詳説する。
セミナープログラム
1.国土強靱化とは
2.国土強靱化推進の枠組み
3.これまでの国土強靱化の取り組み
(3か年緊急対策、5か年加速化対策、年次計画、予算の推移)
4.第1次国土強靱化実施中期計画の概要
5.国土強靱化地域計画、民間の取り組み等
6.関連質疑応答
7.名刺交換・交流会
セミナー講師
内閣官房
国土強靱化推進室
参事官(内閣官房副長官補付)
渡瀬 友博 氏
平成11年 東京大学農学部卒業
平成17年 国土交通省東北地方整備局用地部用地第一課長
平成24年 岐阜県都市建築部都市政策課長
平成28年 国土交通省総合政策局政策課政策調査室長
平成29年 国土交通省都市局公園緑地・景観課景観・歴史文化環境整備室長
令和元年 国土交通省道路局総務課高速道路経営管理室長
令和2年 内閣官房東京オリンピック・パラリンピック競技大会推進本部事務局参事官
令和4年 (一社)建設技能人材機構調査研究部長
令和7年 現職(内閣官房国土強靱化推進室参事官)
セミナー受講料
1名:37,380円(税込) 特典:受講1名につき、同社より1名同行無料(要登録)
※地方公共団体ご所属の方は、2名まで11,000円(税込)
但し、会場受講またはライブ配信受講限定。2名様の受講形態は同一でお願いいたします。
※システムの仕様上、お申込み画面では通常料金が表示されます。割引適用後の受講料は、ご請求書にてご確認ください。
受講について
【会場またはライブ配信受講】
ライブ配信受講の方は、お申し込み時にご登録いただいたメールアドレスへ、Zoomでの視聴用URLとID・パスワードを開催前日までにお送りいたします。
【アーカイブ配信受講】
<1>セミナー終了3営業日後から2週間何度でも、アーカイブをご視聴いただけます。
<2>収録動画配信のご用意ができ次第、視聴URLと配付可能な講演資料をお送りいたします。
<3>質疑応答は原則として収録録画からカットされますが、ご視聴後のご質問など、講師とのお取次ぎを
させていただきます。
受講料
37,380円(税込)/人
※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です
開催日時
16:30 ~
受講料
37,380円(税込)/人
※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます
※銀行振込
開催場所
東京都
【港区】JPIカンファレンススクエア
【地下鉄】広尾駅
主催者
キーワード
プロジェクトマネジメント一般 情報マネジメント一般 事業戦略前に見たセミナー
※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です
開催日時
16:30 ~
受講料
37,380円(税込)/人
※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます
※銀行振込
開催場所
東京都
【港区】JPIカンファレンススクエア
【地下鉄】広尾駅
主催者
キーワード
プロジェクトマネジメント一般 情報マネジメント一般 事業戦略関連セミナー
もっと見る-
2025/12/15(月)
13:30 ~ 15:30国土交通省:国内外におけるスマートシティ海外展開に向けた 官民連携の最新動向と政策の方向性について
JPIカンファレンススクエア 東京都港区南麻布5-2-32 興和広尾ビル
関連教材
もっと見る関連記事
もっと見る-
パーパス経営とは?社員を惹きつけ、顧客を繋ぐパーパス経営をわかりやすく解説
【目次】 現代のビジネス環境は、目まぐるしい変化の渦中にあります。テクノロジーの進化、社会課題の複雑化、そして人々の価値観の多様化は... -
-
-
意思決定者に必要なのは数学的思考法:データ分析講座(その367)
【目次】 ▼さらに深く学ぶなら!「データ分析」に関するセミナーはこちら! ▼さらに幅広く学ぶなら!「分野別のカリキュラ...