
2050年 再生可能エネルギー9割の未来その科学的根拠と国際議論の最新動向
~米国の混乱に巻き込まれない長期的事業戦略のために~
『2050年再エネ9割の未来 脱炭素達成のシナリオと科学的根拠』の著者、安田陽氏が登壇・解説!
✔ トランプ政権下の中でも揺るがない長期的なエネルギー転換の必然性をデータから読み解きます。
✔ フェイクニュースに惑わされない視座を獲得し、将来の市場・電力システムの設計・運用を展望。
✔ 日本の製造業が直面する事業投資・技術開発の判断に直結するリアルな情報を提供。
2050年を見据えた確かなR&D戦略立案に欠かせないセミナーです。
日時
【Live配信受講】 2025年11月21日(金) 15:00~18:00
★アーカイブ(見逃し)配信付き:セミナー終了の翌営業日から7日間[11/25~12/1]を予定しています。
セミナー趣旨
本講演では、脱炭素・再エネに関して、日本になかなか入ってこない国際最新情報をお届けします。
受講対象・レベル
◎脱炭素、SDGs、再生可能エネルギー、新電力、電力ビジネスなどに携わる方々
◎上記の業界・職種で働く、またはその分野に興味のある技術者の方々
◎上記の業界に関心をもつ投資家・経営者、金融の方々
◎NPO/NGO、政府・自治体関係者、ジャーナリスト
習得できる知識
◎脱炭素・再生可能エネルギーの最新国際動向
◎脱炭素・再生可能エネルギーの経済学的・工学的基礎理論
◎再エネ大量導入時の電力システムの設計と運用に関する電力工学最新理論
◎フェイクニュース・非科学ナラティブを回避するための論理性
セミナープログラム
1.統計データから見る脱炭素・再エネの国際動向と日本の立ち位置
2.なぜ世界では脱炭素・再エネが進むのか? 経済学的考察
第2部
3.なぜ世界では脱炭素・再エネが進むのか? 工学的考察
4.再エネ超大量導入時代の電力システム・電力市場の設計と運用
5.フェイクニュース・非科学ナラティブと戦うために
□ 質疑応答 □
セミナー講師
ストラスクライド大学 電子電気工学科 アカデミックビジター
九州大学 洋上風力研究教育センター 客員教授
環境エネルギー政策研究所 (ISEP) 主任研究員
[ご略歴]
1989年3月 横浜国立大学工学部卒業
1994年3月 同大学大学院博士課程後期課程修了。博士(工学)
同年4月 関西大学工学部(現システム理工学部)助手
1997年4月 同 専任講師
2000年4月 助教授、准教授
2016年9月 京都大学大学院 経済学研究科 再生可能エネルギー経済学講座 特任教授
2024年4月より現職
[主な著書]
「2050年再エネ9割の未来」(山と渓谷社)
「世界の再生可能エネルギーと電力システム」シリーズ(インプレスR&D)、
「理工系のための超頑張らないプレゼン入門」(オーム社)
児童書監訳「再生可能エネルギーをもっと知ろう」シリーズ全3巻(岩崎書店)
「ポプラディアプラス 地球環境」シリーズ全3巻(ポプラ社) など。
翻訳書(共訳)として「風力発電導入のための電力系統工学」(オーム社) など
[Bluesky アカウントページ]
セミナー受講料
※お申込みと同時にS&T会員登録をさせていただきます(E-mail案内登録とは異なります)。
【S&T(サイエンス&テクノロジー)会員登録とE-Mail案内(メルマガ)登録特典について】
49,500円 ( E-Mail案内登録価格 46,970円 )
定価:本体45,000円+税4,500円
E-Mail案内登録価格:本体42,700円+税4,270円
E-Mail案内登録なら、2名同時申込みで1名分無料
2名で49,500円 (2名ともE-Mail案内登録必須/1名あたり定価半額の24,750円)
テレワーク応援キャンペーン(1名受講)【オンライン配信セミナー受講限定】
1名申込みの場合: 受講料 39,600円(E-Mail案内登録価格 37,840円 )
定価:本体36,000円+税3,600円
E-mail案内登録価格:本体34,400円+税3,440円
※1名様でオンライン配信セミナーを受講する場合、上記特別価格になります。
※お申込みフォームで【テレワーク応援キャンペーン】を選択のうえお申込みください。
※他の割引は併用できません。
<1名分無料適用条件>
※2名様ともE-Mail案内登録が必須です。
※同一法人内(グループ会社でも可)による2名同時申込みのみ適用いたします。
※3名様以上のお申込みの場合、1名あたり定価半額で追加受講できます。
※請求書(クレジットカード決済の場合は領収書)は、代表者にS&T会員マイページにて発行いたします(PDF)。
※請求書および領収証は1名様ごとに発行可能です。
(申込みフォームの通信欄に「請求書1名ごと発行」と記入ください。)
※他の割引は併用できません。
受講について
ZoomによるLive配信 ►受講方法・接続確認(申込み前に必ずご確認ください)
アーカイブ配信 ►受講方法・視聴環境確認(申込み前に必ずご確認ください)
セミナー視聴はマイページから
お申し込み後、マイページの「セミナー資料ダウンロード/映像視聴ページ」に
お申込み済みのセミナー一覧が表示されますので、該当セミナーをクリックしてください。
≪配布資料≫
PDFテキスト(印刷可・編集不可)
※ライブ配信受講は開催2日前を目安にS&T会員のマイページよりダウンロード可となります。
(備考)※講義中の録音・撮影はご遠慮ください。
受講料
49,500円(税込)/人