医薬品開発における安全性評価およびリスク最小化のポイント

安全性情報を科学的に分析・考察し、効果的なリスクマネジメントにつなげるための実務的アプローチ

期間限定アーカイブ(11/18~11/28)での受講もお選びいただけます。期間中何度でも視聴できます
※本セミナーはZOOMを使ったLIVE配信セミナーです。会場での参加はございません。
「LIVE配信」と「アーカイブ配信」は別途のお申込が必要です。予めご了承ください。 

【項目】※クリックするとその項目に飛ぶことができます

    セミナー趣旨

    収集した安全性情報をいかに科学的に評価・分析・考察し、効果的なリスク最小化につなげていくのか、その基本的な概念と方法について概説します。

    受講対象・レベル

    特にはありません。

    必要な予備知識

    特にはありません。

    習得できる知識

    個別症例評価の基礎、集積評価の基礎、シグナル管理の基礎、リスク管理の基礎

    セミナープログラム

     1.    ファーマコビジランスの本質とは
     2.    ベネフィットとリスクとを考えてみる
     3.    個別症例評価のポイント
     4.    集積データ評価のポイント
     5.    シグナル管理のポイント
     6.    安全性監視計画とリスク最小化計画立案のポイント


    キーワード:
    医薬品安全性評価,ファーマコビジランス,症例評価,集積評価,シグナル管理,リスク最小化

    セミナー講師

    マルホ株式会社 医薬品等安全管理責任者 松井 慶太 氏

    【専門】
    医薬品安全管理/メディカルアフェアーズ

    【学位】
    薬学修士

    【略歴】
    元アステラス製薬株式会社 育薬情報部長(2010年~2012年)
    元アステラス製薬株式会社 メディカルアフェーズ部長(2012年~2015年)
    元マルホ株式会社 安全管理部長(2017年~2023年)

    セミナー受講料

    49,500円(税込、資料付)
    ■ 会員(案内)登録していただいた場合、通常1名様申込で49,500円(税込)から
     ★1名で申込の場合、46,200円(税込)へ割引になります。
     ★2名同時申込で両名とも会員登録をしていただいた場合、計49,500円(2人目無料)です。

    ※ 会員登録とは
      ご登録いただきますと、セミナーや書籍などの商品をご案内させていただきます。
      すべて無料で年会費・更新料・登録費は一切かかりません。
      メールまたは郵送でのご案内となります。
      郵送での案内をご希望の方は、備考欄に【郵送案内希望】とご記入ください。


     

    受講料

    49,500円(税込)/人

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時


    12:30

    受講料

    49,500円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込

    開催場所

    全国

    主催者

    キーワード

    医薬品技術   医薬品・医療機器・化粧品等規制   リスクマネジメント

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時


    12:30

    受講料

    49,500円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込

    開催場所

    全国

    主催者

    キーワード

    医薬品技術   医薬品・医療機器・化粧品等規制   リスクマネジメント

    関連記事

    もっと見る