改善実習で改善力を発揮!

学んで活かす、行動で成果を出す ◆Day2:実践編(改善活動)

締切日:2025年10月27日(月)

※前日に座学編が開催されます。
座学編と通しでご参加される場合は、2日間通し割引きにより各日参加合計価格より2割引きとなります。
座学編 2日間コース

 

【項目】※クリックするとその項目に飛ぶことができます

    セミナー趣旨

    【こんな方にお勧め】
    ● TPSの知識はあるが、実際に現場で使いこなせていない方
    ● 改善を進めたいが、部下や現場への巻き込み方に悩んでいる方
    ● 座学だけでなく、実際の改善実習を体験し、自社に活かしたい方


    【お勧め】
    Day2の実践では、前日学んだ知識を基にグループに分かれ、工程検討会を実施し、改善で試し、仲間と議論していろいろなことに気づく――。
    その場で改善を体験するからこそ、「そういうことか」「自社でもやれる」という自信が得られます。さらに、改善が「やらされるもの」から「やりたくなるもの」へと変わる感覚を味わえます。
    机上の学びを、成果につながる“体得”へ。
    そして改善を“楽しい”と感じたい方にお勧めです。


    【期待される効果】
    ● 現場で自ら課題を見つけ、改善を“やりきる力”を獲得
    ● 受講者を中心に組織全体の 生産性・効率・品質を同時に高める改善文化 を根付かせる。


    【参加者の声】

    ● 「1ヶ流し」の実習では、こんなに差が出ることに驚いた。(食品S社)
    ● 実習により、1秒という時間の大切さを学ぶことができた。(医薬品K社)
    ● 工程の工夫で時間の短縮が実体験できて良かった。(自動車部品T社)
    ● チームワークの大切さ、段取りの重要性が再確認出来た。(食品T社)
    ● 水すまし(準備)の大切さ、作業指示を出すリーダーの必要性が分かりました(電機M社)
    ● 受講している間にも、会社に戻り試してみたい事がどんどん出てきた。(自動車部品T社)
    ● 実際、即使える改善実習だったので、興味をもって講義を受ける事が出来た。(電気N社)

    セミナープログラム

    1.手作業改善
    ① 動作経済 ・動作意識 ・動作のムダ ・動作改善の着眼点
    ② 動作経済の原則と改善
      ・動作を楽にする ・動作の距離を短くする ・作業の数を減らす・動作を同時に行う
    ③ 動作 ・17の動作

    2.ワークショップ【グループ改善実習】
    2日間の研修をより深く理解するため、ケーススタディーによる改善実習
    イントロダクション: 改善活動の進め方とテーマ説明
    課題発見・要因分析: 現状把握と問題点の整理
    改善策立案・実行: グループでアイデアを出し、実行
    成果確認・振り返り: 実施結果の検証と学びの整理
    発表・共有: 他グループの改善からも学ぶ

    セミナー講師

    (株)T.M.A. 代表取締役 シニアコンサルタント 菅原満巳 氏

    トヨタ生産方式の生みの親である元トヨタ自動車工業㈱副社長 大野耐一氏の薫陶を受けた㈱T.M.A.前代表取締役 菅原茂比古に従事し、トヨタ生産方式による現場管理手法並びにそれをサポートするPMを学び、現場改善のコンサルタントとして活躍中。
    人を尊重するための徹底的ムダ排除を製造・間接現場にて指導。

    セミナー受講料

    37,950円(税込)

    • お申込受付後に参加券、会場地図、ご請求書を発送致します。
    • 昼食をご用意致しております

     

    受講料

    37,950円(税込)/人

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時


    10:00

    受講料

    37,950円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    開催場所

    東京都

    MAP

    【千代田区】東京国際フォーラム

    【JR・地下鉄】有楽町駅 【JR】東京駅 【地下鉄】日比谷駅

    主催者

    キーワード

    トヨタ生産方式   5S   生産マネジメント総合

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時


    10:00

    受講料

    37,950円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    開催場所

    東京都

    MAP

    【千代田区】東京国際フォーラム

    【JR・地下鉄】有楽町駅 【JR】東京駅 【地下鉄】日比谷駅

    主催者

    キーワード

    トヨタ生産方式   5S   生産マネジメント総合

    関連記事

    もっと見る