
<東京開催>【会場受講限定】「富山市版スマートシティ」の最新動向と今後の更なる展開
「幸せ日本一とやま」の実現を目指す富山市の挑戦
~公共交通とデジタルで進化するコンパクトなまちづくり~
セミナー趣旨
富山市では、人口減少・少子超高齢社会を見据え、持続可能な都市経営を目指して「公共交通を軸とした拠点集中型のコンパクトなまちづくり」に取り組んできました。加えて、現在、デジタル技術の導入やデータの利活用により、「コンパクトなまちづくり」を深化させ、産学官民が連携して地域課題の解決を図る「富山市版スマートシティ」の実現を目指しています。
本講演では、富山市のスマートシティ政策による取り組みや今後の展開について詳説します。
セミナープログラム
1. コンパクトシティ政策
2. 富山市版スマートシティ
3. 富山市スマートシティ推進ビジョン
4. スマートシティの取り組み
5. 関連質疑応答
6. 名刺交換・交流会
セミナー講師
富山市
市長
藤井 裕久 氏
工学院大学工学部卒
平成13年1月 (社)富山青年会議所 理事長
平成21年4月 富山市PTA連絡協議会 会長
平成23年4月 (株)藤井産業 代表取締役会長
平成23年4月 富山県議会議員に初当選
平成27年1月 上婦負ケーブルテレビ(株)代表取締役社長
平成27年4月 富山県議会議員に再選
平成30年4月 富山県商工会連合会 副会長
平成31年4月 富山県議会議員に再選
令和 3年4月 富山市長に初当選
令和 7年4月 富山市長に再選
セミナー受講料
1名:37,710円(税込) 2名以降:32,710円(社内・関連会社で同時お申し込みの場合)
※地方公共団体ご所属の方は、2名まで11,000円(税込)
但し、会場受講またはライブ配信受講限定。2名様の受講形態は同一でお願いいたします。
※システムの仕様上、お申込み画面では通常料金が表示されます。割引適用後の受講料は、ご請求書にてご確認ください。
受講について
※当日、会場受講の方限定ご講義のため、ライブ配信・アーカイブ配信はございません。
受講料
37,710円(税込)/人