ー 新規事業創出のための3つの起点 ー 新規事業創出プロセスにおける生成AIとの共同作業

【項目】※クリックするとその項目に飛ぶことができます

    セミナー趣旨

    本セミナーでは生成AIを活用し、新規事業を創出するために活用可能な手法をステップバイステップで共有いたします。イノベーションプロセスは、事業機会探索、調査、分析、価値提案、設計、実装、評価、拡大の各ステップで構成されます。

    これらの各ステップは、経験則で実施するのではなく、学術的に妥当性が検証された各種手法を踏まえつつ実行する必要があります。しかしながら、そのような実践は、当然ながら膨大な工数を必要とします。

    しかしながら、生成AIというパートナーを活用することで、これらの工数を圧縮するだけではなく、圧縮した時間で試行回数を向上させることが可能となり、結果的にイノベーションの実現確率の向上を期待できます。

    受講対象・レベル

    事業開発部門、研究開発部門、経営企画部門、知的財産部門の方など

    セミナープログラム

    1. 新規事業創出のための3つの起点
     1-1 はじめに:生成AIと事業開発の新たな関係性
     1-2 リソース起点
     1-3 課題起点
     1-4 技術起点

    2.新規事業創出プロセスにおける生成AIとの共同作業
     2-1 調査
     2-2 分析
     2-3 価値提案
     2-4 設計
     2-5 実装
     2-6 評価

    3.事例紹介
     3-1 組織と生成AIの協働体制構築
     3-2 事例紹介
     3-3 おわりに:イノベーションプロセスの変革


    ※申込状況により、開催中止となる場合がございます。
    ※講師・主催者とご同業の方のご参加はお断りする場合がございます。
    ※録音、録画・撮影・お申込者以外のご視聴はご遠慮ください。

    セミナー講師

    九州大学大学院芸術工学研究院 准教授
    徳久悟 氏

    1978年山口県生。慶應義塾大学法学部政治学科卒業。慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科後期博士課程修了。博士(政策・メディア)。SDN Accredited Service Design Master。慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科特任講師、takram design engineeringアソシエイトを経て、2019年より九州大学大学院芸術工学研究院ストラテジックデザイン部門准教授。
    ヒューマン・コンピュータ・インタラクション、サービス・デザイン、イノベーション・マネジメントに大きな関心を持つ。人間中心設計、サービス・ドミナント・ロジック、エフェクチュエーションを活用した新規事業構築を実践。
    主著に『地域発イノベーションの育て方 – リソースから紡ぎ出す新規事業』がある。

    セミナー受講料

    1名につき 
    会員 38,500円(本体 35,000円)  一般 41,800円(本体 38,000円)

    ※会員価格適用については、企業研究会会員が対象となります。
    (所属先の会員登録有無がわからない場合、お申込みの際に備考欄へ「会員登録確認希望」とご記入ください。)
    ※最少催行人数に満たない場合には、開催を中止させて頂く場合がございます。
    ※お申込後のキャンセルは原則としてお受けしかねます。お申込者がご出席いただけない際は、代理の方のご出席をお願い申し上げます。

    受講について

    視聴用アカウント・セミナー資料は、原則として開催1営業日前までにメールでお送りいたします。
    ※最新事例を用いて作成する等の理由により、資料送付が直前になる場合がございます。


     

    受講料

    41,800円(税込)/人

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時


    13:00

    受講料

    41,800円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込

    開催場所

    全国

    主催者

    キーワード

    技術マネジメント総合   AI(人工知能)

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時


    13:00

    受講料

    41,800円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込

    開催場所

    全国

    主催者

    キーワード

    技術マネジメント総合   AI(人工知能)

    関連記事

    もっと見る