めっき従事者のための熱力学・電気化学・金属材料学とめっき膜観察・分析方法

 ~事前に録画した講義動画を配信し、チャットや音声でのご質問に講師がオンラインで回答します!

☆オンライン会議アプリZoomを使ったWEBセミナーです。ご自宅や職場のノートPCで受講できます。 
~ ※見逃し配信(視聴可能期間:8/1~8/18)付き!復習にもご活用ください! 

【項目】※クリックするとその項目に飛ぶことができます

    受講対象・レベル

    ・主に表面処理・実装・エレクトロニクス・金属材料などの研究開発、品質管理に携わる若手-中堅の技術者。

    習得できる知識

    ・めっき膜形成に関する理解
    ・各種顕微鏡・分析法の原理・使用・解釈方法
    ・めっき膜ならびに界面構造の観察・分析方法と密着不良解析技術

    セミナープログラム

    1.水溶液の熱力学
     1.1 イオンと電子
     1.2 自由エネルギー
     1.3 反応と自由エネルギー変化
     1.4 酸化・還元反応
     1.5 電子と電位
     1.6 Nernst の式
     1.7 電池
     1.8 電位-pH 図
     1.9 電解めっき
     1.10 無電解めっき

    2.金属材料の熱力学
     2.1 純金属と合金
     2.2 純金属の自由エネルギー
     2.3 合金の自由エネルギー
     2.4 状態図
     2.5 結晶構造
     2.6 相と界面
     2.7 微細構造
     2.8 拡散・変態・析出・再結晶

    3.微細構造観察方法
     3.1 光学顕微鏡
     3.2 電子線の発生・検出
     3.3 走査電子顕微鏡
     3.4 集束イオンビーム
     3.5 透過電子顕微鏡
     3.6 特性X線分光
     3.7 電子分光
     3.8 試料作製

    4.結晶構造・方位解析方法
     4.1 波と回折
     4.2 X線回折
     4.3 電子線回折
     4.4 回折強度と結晶構造
     4.5 結晶方位・異方性解析

    5.微細構造・密着性評価例
     5.1 銅基板上すずめっき膜からのウィスカ発生
     5.2 アルミニウム基板上すずめっき膜の密着性とウィスカ発生
     5.3 アルミニウム合金上無電解ニッケル-りんめっき膜の密着性

    【講義内容についてであれば、見逃し配信期間中も講師にメールでご質問いただけます。講義内容の質問に限ります。講師からの返答には時間を要する場合があります。】


    キーワード:
    めっき,メッキ,鍍金,めっき膜,測定,評価,実装,電子,部品,機器,研修,講座,セミナー

    セミナー講師

    (株)山本金属製作所 課長 博士(工学) 村上 浩二 氏

    【専門】
     金属材料, 表面改質, 表面分析

    【略歴】
     1999年3月 京都大学 大学院 工学研究科 材料工学専攻 修士課程 修了
     1999年4月 住友金属工業(株) 入社
     2001年4月 岡山県庁 入庁(岡山県工業技術センター 勤務)
     2005年3月 京都大学 大学院 工学研究科 材料工学専攻 博士課程 修了
     2018年4月 (株)山本金属製作所 入社
     現在に至る

    セミナー受講料

    55,000円(税込、資料付)
    ■ 会員の方あるいは新規会員登録していただくと、下記の割引が適用されます。
     ・1名申込の場合、55,000円(税込)→44,000円(税込)
     ・2名同時申込の場合、合計100,000円(税込)→合計55,000円(税込)
       ※両名の会員登録が必要です。


    ※ 会員登録とは
      ご登録いただきますと、セミナーや書籍などの商品をご案内させていただきます。
      すべて無料で年会費・更新料・登録費は一切かかりません。
      メールまたは郵送でのご案内となります。
      郵送での案内をご希望の方は、備考欄に【郵送案内希望】とご記入ください。

    受講について

    Zoomを使ったWEB配信セミナー受講の手順

    1. Zoomを使用されたことがない方は、こちらからミーティング用Zoomクライアントをダウンロードしてください。ダウンロードできない方はブラウザ版でも受講可能です。
    2. セミナー前日までに必ず動作確認をお願いします。
    3. 開催日直前にWEBセミナーへの招待メールをお送りいたします。当日のセミナー開始10分前までに招待メールに記載されている視聴用URLよりWEB配信セミナーにご参加ください。
    • セミナー資料は開催前日までにお送りいたします。
    • 無断転載、二次利用や講義の録音、録画などの行為を固く禁じます。

     

    受講料

    55,000円(税込)/人

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時


    10:30

    受講料

    55,000円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込

    開催場所

    全国

    主催者

    キーワード

    金属材料   電気化学   分析化学

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時


    10:30

    受講料

    55,000円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込

    開催場所

    全国

    主催者

    キーワード

    金属材料   電気化学   分析化学

    関連記事

    もっと見る