【中止】CFRPの成形加工、孔加工・切断など2次加工、接合技術のノウハウ総整理

CFRPの基礎から問題解決策、今後の展望などを解説します


講師


(株)先進技術研究所 代表取締役社長 深川 仁氏  
        博士(工学) 技術士(機械・総合技術監理) 労働安全コンサルタント〔機械〕

略歴】
  岐阜県出身  京都大学工学部卒  
 S54年  川崎重工業(株)航空宇宙カンパニーに勤務  航空宇宙機器組立・複合材部品製造
       生産技術分野の研究開発・品質保証・教育活動などに従事 。 
 H22年~ 岐阜大学出向 特任教授 CFRP加工技術の研究開発を実施      
      岐阜大学CFRP研究会主宰 (34回開催:無料)、金型実習教育授業・委託研究
       ・共同研究などの傍ら、セミナー講師・講演・執筆などの教育啓蒙活動  
 令和元年7月 株式会社先進技術研究所設立 。複合材料等の技術コンサルタントや
                    研究開発業務を実施中。
                    砥粒加工学会、航空技術協会、SAMPE-J役員 日本技術士会
                      労働安全コンサタント会。


受講料


49,980円(税込、昼食・資料付)

■ セミナー主催者からの会員登録をしていただいた場合、1名で申込の場合47,250円、
  2名同時申込の場合計49,980円(2人目無料:1名あたり24,990円)で受講できます。
  備考欄に「会員登録希望」と希望の案内方法【メールまたは郵送】を記入ください。
  (セミナーのお申し込みと同時に会員登録をさせていただきますので、
   今回の受講料から会員価格を適用いたします。)
※ 会員登録とは
  ご登録いただきますと、セミナーや書籍などの商品をご案内させていただきます。
  すべて無料で年会費・更新料・登録費は一切掛かりません。


習得できる知識


・CFRPに関する断片的な知識の総整理が出来る
・CFRPの加工技術の現状の種類と将来技術のヒントが得られる
・CFRP部品を作る上でのコスト改善のヒントが得られる
・CRRP化する部位の向き不向きが理解できる
・CFRP部品の設計をする上でのノウハウが得られる
・CFRPを使って何か新製品を作りたいと考えている人に、その方法のヒントが得られる。


趣旨


 最初に航空宇宙機器・自動車・その他産業における、CFRPの適用事例について
ビデオを交えて軽く紹介します。次にCFRPに関する材料特性や性質についての基礎から、
各種加工法における特性・注意点・加工上のノウハウなどを総合的に整理する形で述べていきます。
これにより、皆さんの断片的だった知識が少し体系的に整理されます。
 そして、皆さんがCFRPの製品作りで困っていること、あるいは新しい製品を開発したいと
考えていることなどについて、新たな解決策やヒントを提供いたしますので、
積極的にご質問くださることを期待しています。
 最後に、現状技術の課題を述べた上で、将来的にどのような加工法が有望になってくるか
どうかについて講師が考える予測を述べますので、参考にしてください。


プログラム


0.自己紹介

1.CFRP適用事例の紹介
 1-1 航空宇宙分野への適用事例 ビデオを交えて
 1-2 自動車分野への適用事例 ビデオを交えて
 1-3 その他産業分野への適用事例  

2.CFRPの種類と整理
 2-1 繊維の種類 PAN系とピッチ系、ラージトウとスモールトウ
 2-2 樹脂の種類 熱硬化性と熱可塑性
 2-3 織り方の種類 一方向材、平織、綾織、3次元織など

3.CFRPの成形法の種類と整理
 3-1 各種成形法 ビデオを交えて
 3-2 熱硬化性CFRPの成型法 オートクレーブ、脱オートクレーブ、RTM、VaRTM
 3-3 熱可塑性CFRPの成型法 SMC(プレス)法、射出成形法、ハイブリッド成形法
 3-4 成形法と自動化と今後の流れ  自動積層技術、ハイサイクル成形

4. CFRPの2次加工(機械加工)方法の種類と整理
 4-1 難削材としてのCFRPと機械加工性
 4-2 機械加工法の種類
 4-3 切断とトリム加工の刃物とノウハウ
 4-4 穴加工の刃物とノウハウ
 4-5 AWJ(アブレシブウォータージェット)のノウハウ
 4-6 レーザ加工・ブラスト加工など特殊加工の研究事例
 4-7 機械加工法の将来

5.CFRPと異種材料との接合技術の種類
 5-1 接合が必要な場合と箇所 組合せ例
 5-2 接合技術の種類と整理
 5-3 ファスニング技術とその種類 CFRPの穴への要求条件と専用ファスナ
 5-4 金属と複合材・複合材と複合材の接着の種類と方法 樹脂/CFRPと金属の直接接合
 5-5 熱可塑性CFRPと金属との接合技術 
 5-6 溶着(融接)技術の種類と特徴の整理 超音波、電磁誘導、ヒータ加熱、レーザ等
 5-7 設計による部品一体化のノウハウ
 5-8 接合の課題と今後の展望 

6.質疑応答 意見交換 (項目ごとにも行ないますが)
 ・どのようなことで困っていますか?
 ・どのような新製品に使いたいとお考えですか?
 ・CFRPのこの使い方は適しているでしょうか?
 ・どうしたら加工コストを下げられますか?
 ・終了後の個別相談も大歓迎 (メール等での相談も対応します)


※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


10:30

受講料

49,980円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込

開催場所

東京都

MAP

【江東区】江東区産業会館

【地下鉄】東陽町駅

主催者

キーワード

高分子・樹脂加工/成形   炭素系素材   生産工学

※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


10:30

受講料

49,980円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込

開催場所

東京都

MAP

【江東区】江東区産業会館

【地下鉄】東陽町駅

主催者

キーワード

高分子・樹脂加工/成形   炭素系素材   生産工学

関連記事

もっと見る