
欧州蓄電ビジネスを通じた学びと国内事業における課題
開催日:2024年02月20日(火) 13:30 - 15:30
セミナー趣旨
わが国では発送電分離以降、欧州型の電力システムの整備が進み、需給調整市場の開設、インバランス制度の改定などが急ピッチで進んでいます。また、民間事業者による系統用蓄電所の建設が始まり、欧州のような大規模な蓄電ビジネスが立上りつつあります。本講演では、当社が2017年から進めてきた「英国、ベルギーでの系統用蓄電池事業」の開発から事業化までの実績と日本国内での取り組みを紹介し、蓄電池活用の基本、蓄電ビジネスをめぐる課題と将来展望などを詳説します。
セミナープログラム
1.ID&Eグループのエネルギー事業概要
(1)ID&Eグループの事業領域
(2)日本工営エナジーソリューションズ㈱の事業領域と歩み
※日本工営エナジーソリューションズ㈱を以後「NKES」表記
2.欧州における蓄電ビジネスへの取り組み
(1)NKESの欧州蓄電ビジネスの歩み
(2)ビジネスモデル
(3)ベルギーにおける蓄電事業
(4)英国における蓄電事業
(5)蓄電アグリゲータと収益構造
3.欧州蓄電ビジネスを通じた学び
(1)開発段階
(2)建設段階
(3)運用段階
(4)アグリゲータの役割と収益
4.日本における蓄電ビジネスへの取り組み
(1)VPP構築および再エネアグリ実証事業への参加
(2)地域マイクログリッドにおける蓄電池の活用
(3)需給調整市場、容量市場、長期脱炭素電源オークション
(4)系統用蓄電所の本格化と現状の整理
5.当社が目指す蓄電技術を核としたエネルギー事業
セミナー講師
日本工営エナジーソリューションズ株式会社
執行役員
事業戦略本部 副本部長
鈴木 雅登 氏
1987年 3月 東海大学理学部情報数理学科 卒業
1987年 4月 日本工営株式会社 入社 制御装置部変電制御G 配属
2002年 7月 同社 エネルギーソリューション事業室 課長
2010年 6月 ㈱フレクセス (注1)出向 取締役
2012年 6月 同社 代表取締役社長
2015年 7月 日本工営㈱ 福島事業所 研究開発室長
2017年 7月 同社 エネルギー事業部 副事業部長
2018年12月 Nippon Koei Energy Europe B.V. (注2)出向 Executive Director Vice Chairman
2021年11月 同社. Executive Director President(現職)
2023年10月 日本工営エナジーソリューションズ㈱ 執行役員 事業戦略本部 副本部長(現職)
(注1:オリックスと日本工営が省エネルギー事業創設・拡大を目的に設立した合弁企業)
(注2:日本工営が欧州蓄電事業に本格的に取り組むためにオランダに設立したエネルギーマネジメント企業)
セミナー受講料
1名:33,840円(税込)2名以降:28,840円 (社内・関連会社で同時お申し込みの場合)
受講について
<1>セミナー終了3営業日後から2週間何度でも、アーカイブをご視聴いただけます。
<2>収録動画配信のご用意ができ次第、視聴URLと配付可能な講演資料をお送りいたします。
<3>質疑応答は原則として収録録画からカットされますが、ご視聴後のご質問など、講師とのお取次ぎを
させていただきます。
受講料
33,840円(税込)/人
※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です
開催日時
オンデマンド
受講料
33,840円(税込)/人
※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます
※銀行振込
開催場所
全国
主催者
キーワード
電気・電子技術一般 環境負荷抑制技術一般 省エネルギー前に見たセミナー
※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です
開催日時
オンデマンド
受講料
33,840円(税込)/人
※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます
※銀行振込
開催場所
全国
主催者
キーワード
電気・電子技術一般 環境負荷抑制技術一般 省エネルギー関連教材
もっと見る関連記事
もっと見る-
IGBTとは?原理と仕組み、その利用法をわかりやすく解説
【目次】 IGBT(絶縁ゲートバイポーラトランジスタ)は、現代の電力エレクトロニクスにおいて非常に重要な役割を果たしています。特に、... -
熱雑音とは?知っておくべき基礎知識と対策法をわかりやすく解説
【目次】 電子機器や通信システムにおいて、熱雑音は避けて通れない問題です。特に、精密な測定や高性能なデバイスを求める現代においてその... -
SiC MOSFETとは?仕組みや利用における利点と欠点について解説
【目次】 シリコンカーバイド(SiC)金属酸化膜半導体電界効果トランジスタ(MOSFET)は、次世代のパワーエレクト... -
ペロブスカイト電池とは?仕組み・信頼性・シリコン太陽電池との比較
【目次】 ペロブスカイトは、太陽光発電やエネルギー貯蔵技術において注目を集めています。この材料は、従来のシリコンベースの太陽電池に比...