東京ガスグループの3つの主要戦略と実現に向けたDX

DXで組織風土とビジネスモデルを大胆に変革する
~エネルギー安定供給と脱炭素化の両立、ソリューション本格展開、変化に強いしなやかな企業体質~

開催日:2023年11月07日(火)  13:30 - 15:30

【項目】※クリックするとその項目に飛ぶことができます

    セミナー趣旨

    23~25年中期経営計画における3つの主要戦略として、①エネルギー安定供給と脱炭素化の両立、②ソリューションの本格展開、③変化に強いしなやかな企業体質の実現、を掲げています。その実現に向けた主要なDX施策について紹介すると共に、DX推進のベースとなるデータ・デジタル基盤整備、DX人材拡大、推進体制等について詳説いたします。

    セミナープログラム

    1. 東京ガスグループの変革
      (1) 会社概要
      (2) 変革の歴史
      (3) グループ経営理念の刷新
    2. ビジョン・23-25年度中期経営計画
      (1) 東京ガスグループが目指す姿
      (2) 23~25年の「3つの主要戦略」
    3. 3つの主要戦略実現に向けたDX
      (1) エネルギーの安定供給と脱炭素化の両立
      (2) ソリューションの本格展開
      (3) 変化に強いしなやかな企業体質の実現

    セミナー講師

    東京ガス株式会社
    常務執行役員 CDO
    カスタマー&ビジネスソリューションカンパニー 副カンパニー長
    菅沢 伸浩 氏

    1991年 3月慶應義塾大学大学院 理工学研究科 修士課程修了 
    1991年 4月 東京ガス株式会社入社 
    2010年 4月 同 導管企画部 供給企画グループマネージャー 
    2014年 4月 同 東京ガス・エンジニアリング株式会社 企画部長 
    2015年 4月 同 東京ガスエンジニアリングソリューションズ株式会社 総合企画部長 
    2017年 9月 同 東京ガスエンジニアリングソリューションズ株式会社 事業企画部長  
    2019年 4月 同 執行役員 電力本部 電力事業部長
    2020年 4月 同 執行役員 エネルギー需給本部 電力事業部長
    2021年 4月 同 執行役員 エネルギー需給本部 最適化戦略部長
    2022年 4月 同 執行役員 エネルギートレーディングカンパニー 最適化戦略部長
            ティージーグローバルトレーディング株式会社 代表取締役社長 株式会社ニジオ 代表取締役社長 
    2023年 4月 同 常務執行役員 CDO DX推進部、事業開発部、 
             カスタマー&ビジネスソリューションカンパニー 
            副カンパニー長(ソリューション共創部・ソリューション技術部)

    セミナー受講料

    1名:33,310円(税込)2名以降:28,310円 (社内・関連会社で同時お申し込みの場合) 

    受講について

    <1>メールで請求書をご送付します。ご入金確認後、視聴URLと配付可能な講演資料をお送りします。
    <2>視聴期間は4週間です。期間を過ぎての対応は致しかねます。
    <3>ご受講者様ご自身での視聴に限らせていただきます。


     

    受講料

    33,310円(税込)/人

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時

    オンデマンド

    受講料

    33,310円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込

    開催場所

    全国

    主催者

    キーワード

    事業戦略   地球温暖化対策技術   DX一般

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時

    オンデマンド

    受講料

    33,310円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込

    開催場所

    全国

    主催者

    キーワード

    事業戦略   地球温暖化対策技術   DX一般

    関連記事

    もっと見る