セミナー趣旨

近年、開発現場において「デジタルツイン」と「メタバース」を活用した手法が広まっています。この手法は、私たちが日常的に使用している3D-CADやCAM、CAE、そして大規模な構造環境計算と非常に親和性が高く、開発初期段階での情報共有やフロントローディング開発プロセスの導入に大きく貢献しています。また、品質・コスト・納期管理や総合的なプロジェクトマネジメントにも効果を発揮しています。今後、この環境をどのように活用し導入することが、エンジニアおよび組織のデジタルトランスフォーメーション(DX)のステップアップにも繋がることでしょう。

そこで、開発業務の合理化および効率化を実現する方法を解説するセミナーを開催いたします。本セミナーでは、製品開発の実情やCAEの実施事例を通じて、デジタルツインとメタバースの理解と活用方法、アイデアへの組み込み方などを詳しく解説します。また、実習形式の演習も行いますので、皆さんの自社現状分析(人、環境、プロセス)を実施し、QCD改善例の提案を行います。受講により自社改善の足がかりとなれればと思います。

本セミナーを受講することで、(1) 開発環境における「デジタルツイン」「メタバース」の内容と実現方法、(2) デジタルツインを活用した最先端のQCD革新スキル、(3) 最先端デジタルプロセスの導入方法などを習得できます。

セミナープログラム

  1. 開発環境における「デジタルツイン」「メタバース」
    1. 3D-CADやCAE、CAM、データマネージャー、PDM、PLM
    2. 「デジタルツイン」の有効性と利用例
    3. 現実世界と変わらない「メタバース」「デジタルツイン」
    4. フロントローディング
    5. 5ゲン主義
    6. 「メタバース」で革新へ
    7. 「今やっている」ことの棚卸し【演習】
  2. QCD革新!
    1. 品質(Quality)
    2. コスト(Cost)
    3. 納期(Delivery)
    4. Q.C.Dのトータルマネジメント
  3. デジタルツインCAE
    1. CAE品質判断
    2. 材料・製法の見極め方
    3. 根拠あるCAE⇔設計
    4. 設計しない
    5. スマートフォン事例
    6. その他事例
  4. 情報の共有
    1. 一元管理
    2. ヒューマンエラー回避
    3. 管理権限
  5. まとめ
    1. 連携強化
    2. 上流工程での完成度向上/設計品質
    3. 集約
    4. 試作精度向上:設計だけでなく!?
    5. 情報の共有化は判断の迅速化
    6. 導入/改善に向けたスモールスタート

セミナー講師

平池 学 氏
構造アナリスト
神上コーポレーション 顧問

(株)テクノプロ テクノプロデザイン社 札幌サテライト代表技術者
日本ピーマック(株) 技術部 主任

セミナー受講料

33,000円(消費税込)


※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


13:00

受講料

33,000円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込

開催場所

全国

主催者

キーワード

CAE/シミュレーション   DX一般   機械設計

※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


13:00

受講料

33,000円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込

開催場所

全国

主催者

キーワード

CAE/シミュレーション   DX一般   機械設計

関連記事

もっと見る