手で「開ける・握る・掴む・持つ」をトコトン考える。手の構造に適した使いやすい製品開発・改良法

食品容器や化粧品パッケージ、文房具、自動車のハンドルなどなど、私たちが手で扱うものは本当に手の構造にマッチしていて、使いやすいのでしょうか?
ビジュアルのイメージと実際に扱った時のギャップはないですか?
学習や慣れでも変わってくる手の使い方、真にマッチさせるためにはどうする?
科学的視点から、トコトン、人間の手と道具について考えて、真に使いやすい製品開発法をしよう!

■特典■
このセミナーはアーカイブ付きです。セミナー終了後も繰り返しの視聴学習が可能です。
Live受講に加えて、アーカイブでも以下の期間視聴できます。
視聴期間:終了翌営業日から5日間[4/24~4/28]を予定

セミナー趣旨

 人間工学に基づいた持ちやすい製品、という言葉を耳にします。そのような製品は概して、その形状が流線形のようになっていたり、一本一本の指がはまり込むようなグリップの形をしていたりします。これらはあたかも人間の手の構造にマッチしているように見えますが、本当でしょうか。製品の説明書にある通りの正しい持ち方をしていたのに手が疲れて仕方がない、といった経験は誰にでもあると思います。そのような製品は、ビジュアルイメージと実際の手の機能がマッチしていない可能性があります。このセミナーでは、科学的視点で人間の手と道具の関係に徹底的に迫ります。使いやすさの評価方法を理論的に考え、使いやすい製品デザインの進め方を説明します。このセミナーによって、真に使いやすいデザイン開発のためのビジョンと方法を習得していただければ幸いです。

受講対象・レベル

手で使う製品の企画、設計、評価等の業務に携わっている方。
例えば、文房具、工具、日用品、包装容器、自動車などの機械や道具類の設計開発などの実務を行っていて、ユーザに優しい製品開発を目指している方。

習得できる知識

手と道具の関係を科学的に理解します。人間の特性を設計に反映したり、逆に人間の特性から製品を評価したりする方法の基礎を習得します。

セミナープログラム

1.手の機能
 1.1 手の機能の概要
 1.2 サイズと設計の関係
 1.3 シーンに応じて変わる道具の使い方
 1.4 学習や慣れで異なる手の使い方
 1.5 メンタルモデルによる影響
 1.6 持ちやすい状況の普遍性

2.既存概念がかかえる問題と、次に進むための視点
 2.1 ユニバーサルデザイン
 2.2 アフォーダンス
 2.3 使いやすさ

3.手で使う物の考え方
 3.1 ハサミに右利き用と左利き用がある理由
 3.2 外科用のハサミの事例
 3.3 腹膜透析の補助ツールの事例
 3.4 自動車用のインタフェースの事例
 3.5 包装容器の事例

4.ワークショップ
 4.1 回す道具、切る道具、つまむ道具
 4.2 手の構造と使用状況を一つの形に落とし込む
 ※講師による実演を主体としたワークショップです。

  □質疑応答□


[キーワード]人間工学、筋電図、評価、定量化、道具のデザイン、手の機能、運動の内部モデル、ユーザビリティ、生理的負担

セミナー講師

国立大学法人千葉大学 デザイン・リサーチ・インスティテュート 教授 博士(工学) 下村 義弘 氏

【専門】人間工学、生理人類学 
【Web】 ・一般社団法人日本人間工学会 第64回大会長
・一般社団法人日本生理人類学会 理事
・生理人類士1級
・千葉大学フロンティア医工学センター兼務
・千葉県立保健医療大学非常勤講師

セミナー受講料

※お申込みと同時にS&T会員登録をさせていただきます(E-mail案内登録とは異なります)。

44,000円( E-mail案内登録価格41,800円 )
E-Mail案内登録なら、2名同時申込みで1名分無料
2名で 44,000円 (2名ともE-mail案内登録必須/1名あたり定価半額22,000円)

【1名分無料適用条件】
※2名様ともE-mail案内登録が必須です。
※同一法人内(グループ会社でも可)による2名同時申込みのみ適用いたします。
※3名様以上のお申込みの場合、1名あたり定価半額で追加受講できます。
※請求書(PDFデータ)は、代表者にE-mailで送信いたします。
※請求書および領収証は1名様ごとに発行可能です。
 (申込みフォームの通信欄に「請求書1名ごと発行」と記入ください。)
※他の割引は併用できません。

※テレワーク応援キャンペーン(1名受講)【Live配信/WEBセミナー受講限定】
1名申込みの場合:35,200円 ( E-Mail案内登録価格 33,440円 )
※WEBセミナーには「アーカイブとオンデマンド」が含まれます。
※1名様でお申込み場合、キャンペーン価格が自動適用になります。
※他の割引は併用できません。

受講について

Zoom配信の受講方法・接続確認

  • 本セミナーはビデオ会議ツール「Zoom」を使ったライブ配信となります。PCやスマホ・タブレッドなどからご視聴・学習することができます。
  • 申込み受理の連絡メールに、視聴用URLに関する連絡事項を記載しております。
  • 事前に「Zoom」のインストール(または、ブラウザから参加)可能か、接続可能か等をご確認ください。
  • セミナー開催日時に、視聴サイトにログインしていただき、ご視聴ください。
  • セミナー中、講師へのご質問が可能です。
  • 以下のテストミーティングより接続とマイク/スピーカーの出力・入力を事前にご確認いただいたうえで、お申込みください。
    ≫ テストミーティングはこちら

配布資料

  • PDFテキスト(印刷可・編集不可)

※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


13:00

受講料

44,000円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込 または、当日現金でのお支払い

開催場所

全国

主催者

キーワード

人間工学一般   工業デザイン   バリアフリー/ユニバーサルデザイン

※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


13:00

受講料

44,000円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込 または、当日現金でのお支払い

開催場所

全国

主催者

キーワード

人間工学一般   工業デザイン   バリアフリー/ユニバーサルデザイン

関連記事

  • 工業デザインとは

      私たちが製品を選ぶポイントとしてさまざまな要素がありますが、デザインの良さは大きなポイントです。多くのヒット商品は、デザイン性の高さが...
  • 人間工学とは

      「人間工学の観点から」とか「人間工学に基づいて」などの言い回しでよく目にする「人間工学」という単語ですが、そもそも人間工学とは何なのか...