
以下の類似セミナーへのお申込みをご検討ください。
セミナー趣旨
最近「リスキリング」が話題となり、製造DXに伴う人材育成として注目されています。製造現場においてもロボット化・AI化が進み、デジタル化に伴う新たな学習が必要になります。
プログラミングなどのデジタル化に関する学習も必要ですが、デジタル化そのものは「手段」であり「目的」ではありません。ですので、デジタル化によって何を実現したいのかを明確にする必要があるのです。
そこで、製造現場における「ものづくりの原点」であるIE(インダストリアル・エンジニアリング)を学習できるセミナーを開催いたします。本セミナーでは、現場改善を専門とする経験豊富な講師が、IEを詳しく解説するセミナーを開講いたします。
製造現場のリスキリングの一環として、若手からベテランまで幅広く学習でき、新人の基礎教育にも最適です。
本セミナーは「基礎編」ですので、知識ゼロの方も参加できます。また、演習付きですので明日から実践できるようになります。さらに、特別に受講料を割引しておりますので、多くの方に参加いただけます。
セミナープログラム
1.DXとは?
(1)DXの定義
(2)IoT導入で失敗する理由
(3)DXとIEの関係性
2.IE(インダストリアル・エンジニアリング)とは?
(1)IEの概要
(2)ムダの概念
(3)動作経済の原則
3.問題発見力【演習】
組み立て作業のムダを見つける
4.IE手法の活用例
(1)さまざまなIE手法
(2)ITの活用など
セミナー講師
皆川健多郎 氏
大阪工業大学情報科学部データサイエンス学科
大阪工業大学大学院工学研究科博士後期課程経営工学専攻・単位取得
博士(工学)
(公社)日本経営工学会・第36期理事
(公社)関西生産性本部・理事
関西インダストリアル・エンジニアリング協会・幹事・運営委員
IEレビュー編集委員等
これまで1,000回を超える現場訪問をつうじて、理論と実践の融合による働きやすい現場づくりについての検討を推進中。セミナー、講演等、多数実施。
セミナー受講料
15,000円(消費税込)※テキスト代を含みます。
1社から複数名お申し込みの場合 2名以降は 5,000円(消費税込)
講師のプロフィール

受講料
15,000円(税込)/人
※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です
開催日時
10:00 ~
受講料
15,000円(税込)/人
※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます
※銀行振込
開催場所
全国
主催者
キーワード
IE 情報マネジメント一般 IoT
※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です
開催日時
10:00 ~
受講料
15,000円(税込)/人
※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます
※銀行振込
開催場所
全国
主催者
キーワード
IE 情報マネジメント一般 IoT関連教材
もっと見る関連記事
もっと見る-
意思決定者に必要なのは数学的思考法:データ分析講座(その367)
【目次】 ▼さらに深く学ぶなら!「データ分析」に関するセミナーはこちら! ▼さらに幅広く学ぶなら!「分野別のカリキュラ... -
モダナイゼーションとは?真実と可能性、レガシーシステムからの脱却について解説
【目次】 「モダナイゼーションの真実と可能性、レガシーシステムからの脱却」というテーマは、現代のビジネス環境において非常に重要な課題... -
プローブ特徴選択法が、データドリブン意思決定を地味に加速する:データ分析講座(その366)
【目次】 ▼さらに深く学ぶなら!「データ分析」に関するセミナーはこちら! データの海には、ビジネスの未来を左右する洞察... -
ビジネスにおけるハイパーパラメータ最適化(その3):データ分析講座(その365)
【目次】 ▼さらに深く学ぶなら!「データ分析」に関するセミナーはこちら! 前回のビジネスにおけるハイパーパラメータ最適...