ミリ波向けの電波吸収材料について、技術・開発動向を詳細に解説して頂くことにより、本業界に関わる方々のビジネスに役立てて頂くことを目的とします。

セミナープログラム

10:00~13:00 
1. ミリ波とミリ波向け電波シールド・電波吸収体の概要と原理、材料設計、性能評価
防衛大学校 名誉教授 山本 孝 氏 

情報通信分野において “IoT” が進展し、第5世代の通信技術5G/6Gと結合しようとしている。使われる周波数は”ミリ波”である。本講座では5G/6Gの基礎技術を紹介し、それらの誤動作を防ぐ “電波障害対策” に、そして5G・6Gの完全な実現のために“電波シールド・電波吸収体” の技術を解説する。

 1. 5G通信(ミリ波)の世界
 2. 電磁波の基礎と材料透磁率測定法
 3. 電波シールドの設計と評価法
 4. 電波吸収体の設計と応用例(遠方界、近傍界応用)


13:00~14:00 休憩時間 


14:00~15:00 
2. 電磁波吸収・ノイズ抑制シートの設計とEMC対策
 (自動車衝突防止レーダモジュール筐体内不要結合の抑制等)
大同特殊鋼株式会社  齋藤 章彦 氏

電子機器筐体内の不要な電磁結合を抑制するための電磁波吸収シートを紹介する。
電子機器の発振現象や利得の不安定性は、筐体内の不要な電磁結合が原因で起こることを示す。
対策として、(1)筐体内の電波進行の垂直方向の筐体寸法を周波数の波長の半分にする、(2)マイクロストリップ線路基板厚さを薄くする、 (3)電磁波吸収シートを貼付する方法等を紹介する。
シート対策では、各種フィラー(カーボン粉、フェライト粉、軟磁性金属粉)を含有したシートの理論的最適設計を示し、 実証実験からもその理論設計手法の正しさを示す。


15:10~16:10
3. GHz帯広帯域電磁波吸収材の開発
株式会社KRI  中嶋 孝宏 氏

GHz帯の高周波の電磁波を吸収するためには、低周波とは異なる材料の設計が必要となる。この帯域の吸収材として、樹脂にカーボン系フィラーを添加したものなどが知られているが、吸収する帯域が狭かったり、厚みや形状が限定されたりするという課題がある。KRIでは、樹脂中でのフィラーの分散状態を制御するという手法によって、これまでに無かった広帯域の電磁波吸収材を開発した。講演では、その設計コンセプトや開発品の性能について紹介する。また、KRIにおける、5GやBeyond5Gへの取り組みについても紹介する。

※各講演時間に5分程度の質疑応答を含みます。

セミナー講師

防衛大学校 名誉教授
大阪公立大学 客員教授
山本 孝 氏
※講師が変更になりました。

大同特殊鋼株式会社
技術開発研究所 軟磁性材料研究室  主席研究員 工学博士
齋藤 章彦 氏 

株式会社KRI
スマートマテリアル研究センター エコマテリアル研究室 室長 博士(工学)
中嶋 孝宏 氏

セミナー受講料

1名様 54,780円(税込) テキストを含む


※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


9:55

受講料

54,780円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込

開催場所

全国

主催者

キーワード

通信工学   電子材料

※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


9:55

受講料

54,780円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込

開催場所

全国

主催者

キーワード

通信工学   電子材料

関連記事

もっと見る