
以下の類似セミナーへのお申込みをご検討ください。
〜部下の働く目的を大切にするマネジメント〜
※2023年9月30日までの期間限定※
セミナー趣旨
書籍『指示なしで動くチームの作り方』この本は、チームの状態を根本から変化させるための、上司にとって大切な姿勢とチーム運営方法を書きました。
「生産性の高い、成果をあげるチームや組織にしたい」「でも、何から始めたらいいのか?」という上司やマネジメント職の方が、「私の部下にも当てはまる、育成や関わり方のヒントが得られた!」「部下への接し方で、チームをチェンジするポイントがわかった!」とすぐに現場で活用できる、理想のチームを作る方法をお伝えします。法人組織に関わる経営改善の実践に即活用していただける内容です。
セミナープログラム
1.指示なしで動くチームとは
・働く人の本質の話
・幸福感とパフォーマンスの関係
・なぜ、人と組織の問題が起きるのか
2.指示なしで動くチームの作り方
・どんな部下を育てるか?
・部下はそもそも働かない
・マネジメントには2種類ある
3.「働く目的を大切にする」の実践手法
・タイプ別のアプローチ手法
・部下から大切にされる上司の原則
・指示なしでも部下が動き出す「5つのステップ」
※受講者全員に著書「売上を2倍にする 指示なしで動くチームの作り方」(ぱる出版)を進呈
・お申込時のご登録住所に書籍を送付致します。
セミナー講師
吉野 創(よしの はじめ) 氏
株式会社トゥルーチームコンサルティング 代表取締役
一般社団法人 自走式組織協会 代表理事
北九州大学法学部卒業後、ジーンズメーカーEDWINで営業に従事。その後、経営コンサルファームで約300社の財務分析と管理会計の構築ノウハウを習得。マネジメント責任者、支社長などを歴任しコンサルタントの育成にも携わる。 動かない人に、さらに深く関わる合宿や研修を延べ5000人へ実施。社員が自発的に動く成長ノウハウを見出し、自走式組織®メソッドを体系化。 2014年「株式会社トゥルーチームコンサルティング」を設立。指示なしでも社員が動く組織づくりは、経営者の組織と業績の悩みを同時解決する手法として公式認定され、「自走式組織®」として2018年に商標登録。 100社以上の「自走式組織®」を生み出し、クライアントは3年で売上2.1倍、経常利益4.3倍、わずか1年で粗利益率7.9%改善や、離職率を0%にするなど多くの成功事例を持つ。九州男児らしく人間味あふれる支援が強み。業績がアップするだけでなく、働く社員のやりがいと一体感のある理想の組織になったと多くの経営者から厚い信頼を受けている。 書籍に「売上を2倍にする 指示なしで動くチームの作り方」(ぱる出版)がある。
セミナー受講料
1名につき 33,500円(税込)
同一のお申込フォームよりお申込の場合、2人目以降 27,500円(税込)
受講について
収録時間 1時間57分 テキストデータ(PDF形式)つき
■セミナーオンデマンドについて
<1>お申込み後2営業日以内に、ご登録いただいたメールアドレスへ
Vimeoの視聴用URL・PASSと資料(PDFデータ)をお送り致します。
<2>動画は視聴案内日より2週間、何度でもご都合の良い時間にご視聴頂けます。
受講料
33,500円(税込)/人
関連教材
もっと見る関連記事
もっと見る-
文書の内容を短時間で伝えるには?「視覚的に書く」「図解で書く」という書き方
【目次】 例えば、営業資料や技術提案書などの内容の一部を図解で書くとその内容が短時間で明確に伝わります。視覚で内容を... -
なぜ、やらされ感が生まれるのか? 主体性を引き出すマネジメントとは
【目次】 ▼さらに深く学ぶなら!「行動科学」に関するセミナーはこちら! ▼さらに幅広く学ぶなら!「分野別のカリキュラム」に関するオ... -
内容が明確に伝わる技術文書を書くには?本質を理解し伝える内容を明確に理解すること
【目次】 ▼さらに幅広く学ぶなら!「分野別のカリキュラム」に関するオンデマンドセミナーはこちら! 1. 「本質を理解する」について... -
プライドの本質とは、部下や後輩のプライドを尊重して、チームの力を最大限に引き出そう!
【目次】 ▼さらに深く学ぶなら!「行動科学」に関するセミナーはこちら! ▼さらに幅広く学ぶなら!「分野別のカリキュラム」に関するオ...