川崎汽船グループ:浮体式洋上風力を見据えた取組み、洋上風力発電向け 海上輸送・洋上作業サービス事業について

~オフショア支援船の活用可能性 船舶の国産化と低コスト化への取組み~

【項目】※クリックするとその項目に飛ぶことができます

    セミナー趣旨

    川崎汽船グループはノルウェーでのオフショア支援船の保有・運航実績を持ち、グループ会社のオフショア・オペレーション社では日本国内での洋上作業サービスを提供、作業船に関するノウハウや業界ネットワークを構築しております。
    講演では、川崎汽船グループが有するオフショア支援船事業を中心としたノウハウを結集し、浮体式洋上風力を見据えた取組みをはじめ、洋上風力発電向けの海上輸送や洋上作業サービスを紹介致します。

    セミナープログラム

    1. ケイライン・ウインド・サービスの事業戦略
    2. 洋上風力におけるオフショア支援船の活用可能性
    3. 浮体式洋上風力への貢献
      1. NEDO GI基金での取組み
        ①効率的な係留施工方法の確立
        ②専用船構想による洋上作業の合理化
    4. 国産化を見据えた洋上風力発電向け船舶の取組み
      1. 調査段階
      2. 輸送段階
      3. 建設段階
      4. O&M段階
    5. 関 連 質 疑 応 答
    6. 名 刺 交 換 会
      ■講師及び参加者間での名刺交換会を実施しますので、人脈づくりや新たなビジネス展開にお役立てください。
      ■オンライン受講の場合も、会場受講と変わらぬお取次ぎを致しますのでご安心くださいませ。

    セミナー講師

    ケイライン・ウインド・サービス株式会社
    代表取締役社長
    久下 豊 氏

    セミナー受講料

    ▶︎【会場 または ライブ配信受講】
    1名:33,820円(資料代・消費税込)2名以降:28,820円 (社内・関連会社で同時お申し込みの場合)
    ▶︎【アーカイブ配信受講のみ】 1名:33,820 円 (資料代・消費税込)

    受講について

    会場またはライブ配信受講

    1. 開催日の2営業日前に、お申し込み時のメールアドレスへ配付可能な講演資料のデータをお送りいたします。
    2. ライブ配信受講の方へは、同時にzoomでの視聴IDとパスワードもご案内いたします。
      ※会場またはライブ配信受講後、3営業日後から4週間何度でも、アーカイブもご視聴いただけます。
      ※メールの受信が確認できない場合、「迷惑メール」「ゴミ箱」等に振り分けられていることがございますのでご確認いただけますようお願い申し上げます。

    アーカイブ配信受講

    1. セミナー終了3営業日後から4週間何度でも、アーカイブをご視聴いただけます。
    2. 収録動画配信のご用意ができ次第、視聴URLと配付可能な講演資料をお送りいたします。
    3. 質疑応答は原則として収録録画からカットされますが、ご視聴後のご質問など、講師とのお取次ぎをさせていただきます。
      ※視聴URLは、お申し込み者様ご自身での視聴のみに限らせていただきます。不特定多数でご覧いただくことはご遠慮下さい。

     

    受講料

    33,820円(税込)/人

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時


    13:30

    受講料

    33,820円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込

    開催場所

    東京都

    MAP

    【港区】JPIカンファレンススクエア

    【地下鉄】広尾駅

    主催者

    キーワード

    事業戦略   環境負荷抑制技術   建設技術

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時


    13:30

    受講料

    33,820円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込

    開催場所

    東京都

    MAP

    【港区】JPIカンファレンススクエア

    【地下鉄】広尾駅

    主催者

    キーワード

    事業戦略   環境負荷抑制技術   建設技術

    関連記事

    もっと見る