初心者向けセミナーです 小型アンテナの必須基礎知識と設計のポイント【東京開催】

毎回大好評の講師が事例やデモを交えて、アンテナ設計の基本技術から分かりやすく解説します!

~無線LAN・Bluetoothアンテナ、携帯電話用アンテナ、UHF帯用小型アンテナ、RFIDタグの設計について~ 

【項目】※クリックするとその項目に飛ぶことができます

    セミナー趣旨

     ワイヤレス通信の要(かなめ)はいうまでもなくアンテナですが、半波長のダイポール・アンテナは,そのままでは機器に内蔵できない寸法なので、小型化が必須です。また携帯電話、無線LAN、RFIDタグ、IoT機器などのアンテナは実装条件がさまざまで、画一的な設計方法というものは存在していません。
     本セミナーでは、講師が多くの企業で実施している、電磁界シミュレータを用いた小型アンテナ設計のさまざまな事例を学び、その基本技術と設計のポイントを解説いたします。また、無償版の電磁界シミュレータ Sonnet Lite を用いた講師デモにより、アンテナを設計できるようになるまでのアプローチを効率的に学びます。

    習得できる知識

    ・高周波回路のまわりにできる電磁界がイメージできるようになる
    ・アンテナのまわりにできる電磁界がイメージできるようになる
    ・アンテナ設計の勘どころがわかるようになる
    ・望ましいワイヤレスシステムの構築条件がわかるようになる

    セミナープログラム

    1.小型アンテナの分類
      1-1 電界検出型アンテナ・磁界検出型アンテナ
      1-2 定在波型アンテナ・進行波型アンテナ

    2.電磁界シミュレータによる設計手法
      2-1 周波数領域の手法
      2-2 時間領域の手法
      2-3 電磁界シミュレータで得られるアンテナ特性

    3.2.4GHz(無線LAN,Bluetooth)アンテナの設計
      3-1 逆Lアンテナの設計
      3-2 入力インピーダンスを得る
      3-3 マッチング回路の設計

    4.携帯電話用アンテナの設計
      4-1 逆Fアンテナの設計
      4-2 メアンダアンテナの設計
      4-3 マッチング回路の設計

    5.UHF帯用小型アンテナの設計
      5-1 ICカードサイズのBow-Tieアンテナ
      5-2 小型化の工夫
      5-3 パラメータ・スウィープの利用法
      5-4 ベント・ダイポールアンテナによるマッチング法
      5-5 近傍の動作環境の影響
      5-6 広帯域化の手法

    6.13.56MHz用RFIDタグの設計
      6-1 コイルのLを知る
      6-2 ネットリストプロジェクトの使い方
      6-3 リーダとタグの電磁的結合評価法

    7.実装上の問題点
      7-1 筐体(ケース)の影響とその対策
      7-2 周囲金属の影響とその対策
      7-3 同軸ケーブルからの不要輻射とその対策

    【質疑応答・名刺交換】


    アンテナ,設計,小型,小形,電磁界,シミュレータ,UHF,RF,ID,研修,講座,セミナー

    セミナー講師

    小暮技術士事務所 所長 技術士(情報工学部門) 工学博士
    小暮 裕明 氏
    特種情報処理技術者,電気通信主任技術者(第1種伝送交換)

    セミナー受講料

    55,000円(税込、資料付)
    ■ セミナー主催者からの会員登録をしていただいた場合、1名で申込の場合49,500円、
      2名同時申込の場合計55,000円(2人目無料:1名あたり27,500円)で受講できます。
    (セミナーのお申し込みと同時に会員登録をさせていただきますので、
       今回の受講料から会員価格を適用いたします。)
    ※ 会員登録とは
      ご登録いただきますと、セミナーや書籍などの商品をご案内させていただきます。
      すべて無料で年会費・更新料・登録費は一切かかりません。
      メールまたは郵送でのご案内となります。
      郵送での案内をご希望の方は、備考欄に【郵送案内希望】とご記入ください。

    備考

    昼食は各自ご用意ください


     

    受講料

    55,000円(税込)/人

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時


    10:30

    受講料

    55,000円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込

    開催場所

    東京都

    MAP

    【江東区】江東区産業会館

    【地下鉄】東陽町駅

    主催者

    キーワード

    通信工学   電子デバイス・部品   電気、電子製品

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時


    10:30

    受講料

    55,000円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込

    開催場所

    東京都

    MAP

    【江東区】江東区産業会館

    【地下鉄】東陽町駅

    主催者

    キーワード

    通信工学   電子デバイス・部品   電気、電子製品

    関連記事

    もっと見る