EV / HVのパワートレーンの概要から
冷却・放熱技術の将来動向まで解説!

【項目】※クリックするとその項目に飛ぶことができます

    セミナープログラム

     1 EV / HVのパワートレーンの概要
      1.1 EV / HVをとりまく環境と市場動向
      1.2 自動車用エレクトロニクス
      1.3 EV / HVのパワートレーンの構成
      1.4 各種のハイブリッドシステム

     2 PCUの基本
      2.1 PCUの機能
      2.2 電力変換とは
      2.3 インダクタンスの役割
      2.4 キャパシタンスの役割
      2.5 チョッパとDCDCコンバータ

     3 自動車用インバータの技術
      3.1 自動車用パワーエレクトロニクス
      3.2 インバータ回路
      3.3 インバータ制御
      3.4  EMCと騒音

     4 自動車用モータの基本
      4.1 モータの原理と機能
      4.2 トルク特性
      4.3 モータの制御

     5 伝熱の基礎
      5.1 伝熱とは
      5.2 熱伝導
      5.3 熱伝達
      5.4 熱放射
      5.5 熱抵抗
      5.6 熱容量
      5.7 過渡熱抵抗

     6 PCUとモータの発熱メカニズム
      6.1 PCUの発熱
      6.2 パワーデバイスの発熱
      6.3 コンデンサ、リアクトルの発熱
      6.4 モータの発熱

     7 各種の冷媒
      7.1 空冷
      7.2 水冷
      7.3 油冷

     8 PCUの冷却・放熱技術
      8.1 PCUの内部構造
      8.2 PCUの上限温度 
      8.3 パワーデバイスの冷却
      8.4 各社のPCUの冷却システム

     9 モータの冷却・放熱技術
      9.1 モータ内部の伝熱
      9.2 モータの上限温度
      9.3 各社のモータの概要
      9.4 各社のモータの冷却

     10 冷却・放熱技術の将来動向
      10.1 IGBTの動向 
      10.2 ワイドバンドギャップ半導体
      10.3 48Vマイクロハイブリッド
      10.4 今後の開発課題

    セミナー講師

    森本 雅之(もりもとまさゆき) 氏     モリモトラボ 代表(工学博士) / 元 東海大学 教授

    セミナー受講料

    お1人様受講の場合 51,700円[税込]/1名
    1口でお申込の場合 62,700円[税込]/1口(3名まで受講可能)
     
    受講申込ページで2~3名を同時に申し込んだ場合、自動的に1口申し込みと致します。


     

    受講料

    51,700円(税込)/人

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時


    10:30

    受講料

    51,700円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込

    開催場所

    東京都

    主催者

    キーワード

    自動車技術   電気、電子製品   電子デバイス・部品

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時


    10:30

    受講料

    51,700円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込

    開催場所

    東京都

    主催者

    キーワード

    自動車技術   電気、電子製品   電子デバイス・部品

    関連記事

    もっと見る