初心者向けセミナーです 【中止】ミリ波の基礎からミリ波帯向け材料の評価技術の勘所 ~材料評価の観点から目指す、5G/6Gや次世代自動車への対応~

迅速・高精度な評価を実行し、
ミリ波帯向け材料開発へ活かす!

ミリ波材料の使われ方や設計法などの基礎から、材料評価技術の分類、低損失/高損失材料、導体材料それぞれの評価技術まで詳解!

セミナー趣旨

  商用サービスが開始した5Gや5G Beyond/6G、また次世代自動車などの実現に向けて、ミリ波と呼ばれる30GHz帯以上の周波数帯域が注目を集めています。ミリ波帯は、回路材料となる導体や誘電体に起因した損失がマイクロ波帯よりも一般に増加します。このため、ミリ波回路技術者は、優れた特性をもつミリ波材料を必要としています。ミリ波材料開発者は、ミリ波領域において、迅速かつ高精度に材料を評価し、回路設計者が望む材料をいち早く提供することがシステム早期実現の鍵となります。
  本セミナーでは、5G/6G通信や次世代自動車への展開に必須となるミリ波やミリ波材料に関する基礎知識からミリ波材料評価方法、さらにはミリ波回路設計やミリ波システムへの応用例などに関して解説します。

受講対象・レベル

・ミリ波材料研究開発を始めたばかりの方から、ある程度の研究経験を経た方。
・業務に活かすため、ミリ波回路・材料評価・応用についての知見を得たいと考えている方
・材料開発に取り組んでいるが、高周波特性評価方法に課題があり困っている方

必要な予備知識

・この分野への興味のある方なら、特に必要は無い。
・高校卒業レベルの物理(電気)の知識があるとなお良い。
・高校卒業レベルの化学の知識があるとなお良い。

習得できる知識

・ミリ波に関する基礎知識
・ミリ波回路材料の使い方・使われ方
・ミリ波材料評価技術に関する基礎知識
・ミリ波伝送線路・回路に関する基礎知識
・次世代ミリ波システムの動向
   など

セミナープログラム

1.ミリ波とは
 1.1. ミリ波の定義
 1.2. ミリ波の特徴
2.次世代ミリ波システム
 2.1. 次世代移動体通信
 2.2. 次世代自動車
3.望まれるミリ波材料
 3.1. 導体・誘電体材料と応用先
 3.2. 材料損失の観点からみた応用先
4.ミリ波材料の使われ方
 4.1. ミリ波伝送路の分類
 4.2. ミリ波線路の設計方法
  4.2.1. MSL線路の設計法と計算例
  4.2.2. CPW線路の設計法と計算例
  4.2.3. 裏面導体付CPW線路の設計法と計算例
 4.3. ミリ波回路への応用例
  4.3.1. ミリ波フィルタの実現例
  4.3.2. ミリ波誘電体レンズアンテナの実現例
  4.3.3. ミリ波集積回路の実装技術
5.材料評価技術
 5.1. ミリ波誘電体材料
  5.1.1. 複素誘電率
  5.1.2. 誘電体材料の種類
 5.2. 材料評価技術の分類
  5.2.1. 測定法の種類・対応範囲
  5.2.2. 集中定数法
  5.2.3. 伝送路法
  5.2.4. 共振器法
 5.3. 高損失材料の評価技術
  5.3.1. 導波管法
  5.3.2. 自由空間法(フリースペース法)
 5.4. 低損失材料の評価技術
  5.4.1. 遮断円筒導波管法
  5.4.2. 円筒空洞共振器法
  5.4.3. TE011モード空洞共振器法
  5.4.4. TM0m0モード空洞共振器法
  5.4.5. TM0m0モード円板共振器法
  5.4.6. WGモード誘電体共振器法
  5.4.7. 2誘電体円柱共振器法
 5.5. 導体材料の評価技術
  5.5.1. 表面側導電率の評価技術
  5.5.2. 界面側導電率の評価技術
6.まとめ
<質疑応答>


*途中、お昼休みと小休憩を挟みます。

セミナー講師

 清水 隆志 先生   宇都宮大学 工学部 基盤工学科 / 大学院 地域創生科学研究科 准教授 

セミナー受講料

1名47,300円(税込(消費税10%)、資料付)
*1社2名以上同時申込の場合、1名につき36,300円
*学校法人割引;学生、教員のご参加は受講料50%割引。

受講について

※本講座は、お手許のPCやタブレット等で受講できるオンラインセミナーです。

配布資料・講師への質問等について

  • 配布資料は、印刷物を郵送で送付致します。
    お申込の際はお受け取り可能な住所をご記入ください。
    お申込みは4営業日前までを推奨します。
    それ以降でもお申込みはお受けしておりますが(開催1営業日前の12:00まで)、
    テキスト到着がセミナー後になる可能性がございます。
  • 当日、可能な範囲で質疑応答も対応致します。
    (全ての質問にお答えできない可能性もございますので、予めご容赦ください。)
  • 本講座で使用する資料や配信動画は著作物であり、
    無断での録音・録画・複写・転載・配布・上映・販売等を禁止致します。

下記ご確認の上、お申込み下さい

  • PCもしくはタブレット・スマートフォンとネットワーク環境をご準備下さい。
  • ご受講にあたり、環境の確認をお願いしております(20Mbbs以上の回線をご用意下さい)。
    各ご利用ツール別の動作確認の上、お申し込み下さい。
  • 開催が近くなりましたら、当日の流れ及び視聴用のURL等をメールにてご連絡致します。

Zoomを使用したオンラインセミナーとなります

  • ご受講にあたり、環境の確認をお願いしております。
    お手数ですが下記公式サイトからZoomが問題なく使えるかどうか、ご確認下さい。
    確認はこちら
    ※Skype/Teams/LINEなど別のミーティングアプリが起動していると、Zoomでカメラ・マイクが使えない事があります。お手数ですがこれらのツールはいったん閉じてお試し下さい。
  • Zoomアプリのインストール、Zoomへのサインアップをせずブラウザからの参加も可能です。
    ※一部のブラウザは音声(音声参加ができない)が聞こえない場合があります。
     必ずテストサイトからチェック下さい。
     対応ブラウザーについて(公式) ;
     「コンピューターのオーディオに参加」に対応してないものは音声が聞こえません。

※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


10:30

受講料

47,300円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込、コンビニ払い

開催場所

全国

主催者

キーワード

通信工学   電子デバイス・部品   計測工学

※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


10:30

受講料

47,300円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込、コンビニ払い

開催場所

全国

主催者

キーワード

通信工学   電子デバイス・部品   計測工学

関連記事

もっと見る