原価の中身を知ることからの購入価格低減策 あの手この手


講師


(株)MEマネジメントサービス 常務取締役
マネジメントコンサルタント 大塚 泰雄 氏

【講師紹介】
 大手工作機械メーカーに11年勤務。開発・設計、製造、営業技術などを経験し、主に企業では、設計・生産技術・購買・製造部門の原価管理システムの立案・構築・実施やVE、IE、購買査定テーブルを活用した、総合的コストダウンを展開し、企業の業績を改革するコンサルティング業務が活動の中心である。その他、公開セミナー、社内教育などの活動も行う。
 最新著書に『よくわかる金型の原価管理とコストダウン』『見える化でわかる売り値と買い値』(日刊工業新聞社刊)がある。中央大学のアカウンティングスクールにて、「原価管理論」の講座を担当。

専門:バリューエンジニアリング(VE)、設計標準化、設計管理、工場管理、生産管理、
 生産性向上、品質管理、標準原価管理


受講料


日本ならびに他地区IE協会会員 38,880円 一般 51,840円
日本生産性本部賛助会員 45,360円 (消費税、テキスト代を含みます)


(会員登録が不明の方は、申込みフォームの通信欄に「会員登録不明」と記入してください。当方で企業名から調査します。またこれを機会に会員登録をご検討の方は、同じく「登録資料希望」と記入してください。特典など詳しい情報を送付します。ご登録いただくと、今回分から会員受講料が適用可能です。)


「原価の中身を知ることが購買コストダウンの基本!!」


 本セミナーは、購買コストダウンに焦点を当てます。「原価の中身を知ることが購買コストダウンの基本にある」との考えのもと、購買担当者自らが見積りできるレベルになることはもとより、社内外を含めて最適コストを実現する方法までを探ります。
 さらに、これまでの「購買価格は安いに越したことはない」という管理購買を、より上流の企画段階より展開できるようにすることで、国内外の最適サプライヤーとお互いにWin-Winの関係を構築する実践手法を学びます。
 ぜひこの機会に皆さまのご受講お申込みをお待ちしております。


プログラム内容


1.『購入価格低減は原価の中身を知ることから』
 -見積原価計算のしくみを理解する-
 1-1 原価見積はどのようにやるか
 1-2 材料費はどのように見積もるか
 1-3 加工費はどのように見積もるか
 1-4 製造原価を見積もってみる

2.『最適サプライヤーの発掘と内外製の判断要素』
 -QCDの優れたサプライヤーの選択-
 2-1 最適サプライヤーの選択
 2-2 意思決定には手順と原則がある
 2-3 内外製の意思決定を間違えないポイント
 2-4 内外製と海外生産の意思決定

3.『購入価格はどこまで下がるか』
 -現状レベルが低ければコストダウンの可能性は大きい
 3-1 貴社の購買管理レベルは高いか
 3-2 購入価格の低減余地は事前にわかる
 3-3 相場材料の場合のコストダウン余地
 3-4 外注品の場合のコストダウン余地

4.『購入価格の低減策あの手この手』
 -大きな手からコストダウンを実行する-
 4-1 どのような購入価格の低減策があるか
 4-2 管理購買による購買コストダウン
 4-3 標準化による購買コストダウン
 4-4 サプライヤーに改善提案を求めるには

5.『コストテーブルを使って購入価格を下げる』
 -購入実績から適正価格を反映するコストテーブル-
 5-1 あるべき購入価格を反映したコストテーブル
 5-2 コストテーブル作成のステップ
 5-3 コストテーブル作成事例
 5-4 購買部門の業績と購買効率管理

※ プログラムは都合により変更になる場合があります


※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


10:00

受講料

51,840円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込

開催場所

東京都

主催者

キーワード

購買マネジメント   VE/VA

※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


10:00

受講料

51,840円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込

開催場所

東京都

主催者

キーワード

購買マネジメント   VE/VA

関連記事

もっと見る