初心者向けセミナーです 【中止】<基礎から学べる>テラヘルツ波の基礎とイメージング・センシング応用

テラヘルツ波の各種の応用可能性、最新動向を解説。

非破壊検査、セキュリティ、生体計測、ケミカル、バイオメディカル応用について。

セミナー趣旨

  テラヘルツ波(THz波:100GHz~10THz)は、電波と赤外線の中間の帯域に位置する電磁波であり、最後の未開拓電磁波領域とも呼ばれています。今世紀に入り、レーザー技術やデバイス技術の進展によって、その研究開発や応用開拓が急速に進んでいます。また、近年のBeyond 5G/6Gといった超高速無線通信での利用にも期待が高まっています。本講座では、テラヘルツ波の特長や性質について基礎からわかりやすく解説するとともに、応用可能性の様々な具体例をも盛り込み、テラヘルツ波が何に使えるのか、今後の展開として何を期待できるのか、フィージビリティはどれくらいあるのか、といった内容を紹介します。

受講対象・レベル

・テラヘルツ波の特長や基礎を学びたい方
・テラヘルツ波の各種の応用可能性、最新動向にご興味のある方
・新たなビジネス展開や製品・新技術の企画・開発に携わっている方
・計測技術に興味のある方
・非破壊検査、セキュリティ、生体計測、ケミカル、バイオメディカル応用にご興味のある方

習得できる知識

・テラヘルツ波の基本的性質の理解
・テラヘルツ分野の全体像の理解
・テラヘルツ波の具体的な利用法や応用事例
・テラヘルツ波利用に必要となる基礎知識
・最新の技術動向と近未来展望

セミナープログラム

1.テラヘルツ波の基本的な性質と特徴
  (1) テラヘルツ波とは?
    ・テラヘルツ波の特徴
    ・参考文献のご紹介
  (2) テラヘルツイメージング
    ・テラヘルツ波透過イメージング
    ・セキュリティ応用
    ・非破壊検査応用
    ・3次元イメージング
  (3) テラヘルツ分光
    ・テラヘルツ分光で何がわかるのか?
    ・テラヘルツスペクトルの特徴
    ・薬物、爆発物のテラヘルツスペクトル
    ・気体のテラヘルツスペクトル
  (4) 超高速無線通信
    ・超高速無線通信の展望と利用シーン
  (5) その他の応用可能性
    ・期待される様々な応用例の紹介

2.テラヘルツ波の計測技術Ⅰ――光源・検出
  (1) テラヘルツ計測に必要なコンポーネントの概観
  (2) テラヘルツ光源
    ・逓倍器を用いた連続波光源
    ・パラメトリック光源
    ・量子カスケードレーザー
    ・真空エレクトロニクスによる高強度増幅器
  (3) テラヘルツ検出器の紹介
    ・熱型検出器
      -焦電検出器
      -ボロメータ
      -テラヘルツカメラ
    ・非熱型検出器
      -ショットキーバリアダイオード検出器
      -フェルミレベル制御バリアダイオード検出器
      -CMOS検出器
      -FET検出器
      -その他の検出器
  (4) 干渉の問題と対策
    ・干渉の対策例

3.テラヘルツ波の計測技術Ⅱ――THz-TDSと関連技術
  (1) テラヘルツ時間領域分光法(THz-TDS)
    ・THz-TDSの原理
    ・スペクトルの導出例
    ・THz-TDSのシステム
    ・THz-TDSによる断層イメージング
  (2) テラヘルツレーザー放射顕微鏡技術(LTEM)
    ・LTEMの原理
    ・LTEMの応用例
  (3) その他のTHz-TDS関連技術
    ・チェレンコフ位相整合光源
    ・エアプラズマテラヘルツ発生

4.テラヘルツ波の応用の具体例Ⅰ――イメージング・センシング
  (1) 非破壊検査への応用
    ・プラスチック製品の検査
    ・インフラ検査
    ・安全安心応用
    ・その他の応用例
  (2) テラヘルツレーダー
    ・セキュリティ応用
    ・その他の応用可能性
  (3) 医薬応用
    ・がん診断
    ・抗原抗体反応の検知
    ・微量物質の高感度検出法

5.テラヘルツ波の応用の具体例Ⅱ――分光
  (1) テラヘルツ分光の基礎
    ・テラヘルツ分光の特徴(より詳細に)
  (2) プラスチック材料のテラヘルツ分光
    ・高分子のテラヘルツ吸収スペクトルと計算
    ・有機導電性高分子の広帯域スペクトルの特徴と意味
  (3) 水とテラヘルツスペクトル
    ・液体の水のテラヘルツスペクトル
    ・プラスチックフィルムに吸着した水による吸収
    ・凍結前後での大きな吸収変化
  (4) 気体のテラヘルツ分光
    ・気体分子の測定装置
    ・大気のミリ波分光と突発的気象変化の予測

6. 最新の研究開発と近未来展望
  (1) 高強度テラヘルツ波による物質の改変
    ・固体物性の変化
    ・プラスチックの結晶化度の増加
    ・生体分子の構造制御
    ・水中へのテラヘルツエネルギーの伝搬
  (2) 超高速無線通信と動向
    ・Beyond 5G/6Gの世界動向
    ・国内通信会社の動向
    ・政府の動向

セミナー講師

 大谷 知行 先生   国立研究開発法人 理化学研究所 
 光量子工学研究センター テラヘルツイメージング研究チーム チームリーダー 博士(理学) 

セミナー受講料

1名47,300円(税込(消費税10%)、資料付)
*1社2名以上同時申込の場合、1名につき36,300円
*学校法人割引;学生、教員のご参加は受講料50%割引。

受講について

※本講座は、お手許のPCやタブレット等で受講できるオンラインセミナーです。

配布資料・講師への質問等について

  • 配布資料はPDF等のデータで送付予定です。受取方法はメールでご案内致します。
    (開催1週前~前日までには送付致します)。

    ※準備の都合上、開催1営業日前の12:00までにお申し込みをお願い致します。
    (土、日、祝日は営業日としてカウント致しません。)
  • 当日、可能な範囲で質疑応答も対応致します。
    (全ての質問にお答えできない可能性もございますので、予めご容赦ください。)
  • 本講座で使用する資料や配信動画は著作物であり、
    無断での録音・録画・複写・転載・配布・上映・販売等を禁止致します。

下記ご確認の上、お申込み下さい

  • PCもしくはタブレット・スマートフォンとネットワーク環境をご準備下さい。
  • ご受講にあたり、環境の確認をお願いしております(20Mbbs以上の回線をご用意下さい)。
    各ご利用ツール別の動作確認の上、お申し込み下さい。
  • 開催が近くなりましたら、当日の流れ及び視聴用のURL等をメールにてご連絡致します。

Zoomを使用したオンラインセミナーとなります

  • ご受講にあたり、環境の確認をお願いしております。
    お手数ですが下記公式サイトからZoomが問題なく使えるかどうか、ご確認下さい。
    確認はこちら
    ※Skype/Teams/LINEなど別のミーティングアプリが起動していると、Zoomでカメラ・マイクが使えない事があります。お手数ですがこれらのツールはいったん閉じてお試し下さい。
  • Zoomアプリのインストール、Zoomへのサインアップをせずブラウザからの参加も可能です。
    ※一部のブラウザは音声(音声参加ができない)が聞こえない場合があります。
     必ずテストサイトからチェック下さい。
     対応ブラウザーについて(公式) ;
     「コンピューターのオーディオに参加」に対応してないものは音声が聞こえません。

※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


10:30

受講料

47,300円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込、コンビニ払い

開催場所

全国

主催者

キーワード

光学技術   計測工学   通信工学

※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


10:30

受講料

47,300円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込、コンビニ払い

開催場所

全国

主催者

キーワード

光学技術   計測工学   通信工学

関連記事

もっと見る